"春バラ" の検索結果 3504 件

  1. 届いたガーデン雑貨♡とバラの芽吹き♫

    届いたガーデン雑貨♡とバラの芽吹き♫

    今日もご訪問ありがとうございます♪暖かい日が続いている我が家地方ですが、昨日の夕方からお天気が崩れて今日は雨が降り続く予報です☔︎昨日は、久しぶりにお孫ちゃんが遊びに来ました♫楽しかったなぁ〜♫さて昨日は大きな荷物が2つ届きました♡1つはこちら⬇︎もう1つはこちら⬇︎最初の箱には、アイアンの花台が入っていました♫⬇︎⬆︎こちら写真では分かりづらいですが、かなり太くてしっかりしたアイアンででき...

  2. 春を巻く

    春を巻く

    『春に三日の晴れなし』といわれている。春は低気圧と高気圧の入れ替えが激しくなる季節で天気が変わりやすいそうだ。今週も月曜は結構雨が降り、火曜と水曜は晴れたが木曜日は雨が降った。そして今日金曜日はいいお天気だった。近所を散歩しているとあちらこちらの庭に福寿草の黄色い花が咲いていた。まだ寒さが残っているせいかなかなか丈が伸びないが・・・・・・・。一生懸命太陽に向かって咲いている姿はとても健気でか...

  3. 4月から新しくスタート致しますバラ講座のご案内

    4月から新しくスタート致しますバラ講座のご案内

    3月も中旬となり、日に日に庭の緑も増えてきました。4月から新たに担当させて頂きますバラ講座のご案内をさせて頂きます。今年は、新たに、ヨークカルチャー府中に於いて、バラ講座がスタート致します。また、産経学園新百合ヶ丘教室では、2009年4月よりスタート致しました私の講座は、おかげ様で、今年で14年目を迎えます。*産経学園新百合ヶ丘教室「素敵にローズライフ」(全5回)第1回:4月11日(火)10...

  4. 春の庭~バラの新芽の勢い

    春の庭~バラの新芽の勢い

    毎日、バラの見回りに忙しい日々ですが、ここ数日間のバラの新芽の勢いが凄く早くて驚いています。ユキヤナギが満開に。あちらこちらで蕾を発見。もう少し、ゆっくりでお願いしたいですね。戦前から生きているユスラウメは今年も満開になりました。愛らしいスノーフレークも今年は、たくさん咲き始めました。新入りのアヒルさん。足元のデージー。デージーが、こんなに愛らしかったことに今さら気付きました。ヒヤシンスの白...

  5. 白木蓮今年もりんご作戦と今日のコーディネート

    白木蓮今年もりんご作戦と今日のコーディネート

    先週の5月の様な陽気で庭の花達がえ?もう咲いた!!白木蓮は私より鳥達の方がいち早く見つけて早速蕾を齧っていた(-_-)それで、慌てて今年も「りんご作戦」開始蕾の向こうのりんご、わかります?昨日のコーラスの練習はいつもの公民館ではなく声がよく響くホールを借りての練習でしたお天気も良かったので春らしく黄色のセーターを着てみました70代になってからは、明るい色の服に挑戦してます今日は曇っています雨...

  6. 鯛焼き

    鯛焼き

    バターが残り少なくなってきたので買い物へ。バターって昔は何円くらいだったか思い出せないが、私が行くスーパーの中ではイオンが一番安い。買い物に行くとありとあらゆるものが少しずつ値上がっている。なんでこんなものが値上がるの?とおもって材料を見ると小麦粉と書いてある。それで納得!そうかそうだっ少し前に見た日曜夜6時からのクールジャパンでは外国の人から見た日本のスーパーを特集していた。その中で『至れ...

  7. 新しい都会のオアシス~3月15日オープン・ウィリアム王子が植樹した桜のあるイギリス大使館跡地が公園へ

    新しい都会のオアシス~3月15日オープン・ウィリアム王子が植樹した桜のあるイギリス大使館跡地が公園へ

    昨日3月15日に新しくオープンされた「国民公園皇居外苑半蔵門園地」に行ってきました。こちらは、8年前に、イギリス大使館より返還された土地約7000㎡を環境省が整備した公園です。門の上に、クラウン。ルピナスや、アネモネ等の春の花々が可憐に咲く花壇。バラ(ツルバラ)も、3品種ほど植えられていました。そしてこちらには、現ウィリアム皇太子が2015年の王子時代、植樹された「太白」という桜があります。...

  8. お迎えしたお花♫と凍害は辛いよ(T . T)

    お迎えしたお花♫と凍害は辛いよ(T . T)

    今日もご訪問ありがとうございます♪昨日は、銀行2件、法務局、お花屋さん、ホムセン、スーパーと半日以上動き回っていましたが、マスクしていなかったのは私だけでした(^◇^;)今日は、法務局の帰りに寄ったお花屋さんとホムセンでお迎えしたお花達を紹介しますねまず右が実母に上げたんだけど諦めきれなかったネメシア・パステシア⬇︎⬆︎左がニゲラ・ミッドナイトですマーガレット〝ストロベリーホイップ〟毎年お迎...

  9. 日本ローズライフコーディネーター協会10周年記念企画Day2[バラと桜のマリアージュ](綱町三井倶楽部にて)開催のご案内

    日本ローズライフコーディネーター協会10周年記念企画Day2[バラと桜のマリアージュ](綱町三井倶楽部にて)開催のご案内

    New!代表をさせて頂いております日本ローズライフコーディネーター協会(JRLC)は、おかげ様で、10周年を迎えることが出来ました。皆様への感謝を込めまして、10周年記念企画第2回目(Day2)を桜の季節に、前回第1回目と同じ会場の綱町三井倶楽部の本館にて開催させて頂くこととなりましたので、お知らせさせて頂きます。10周年記念企画Day2「バラと桜のマリアージュ」日時:2023年3月28日(...

  10. 春の妖精咲く

    春の妖精咲く

    昨日は今年初めての春の花を色々見つけた。秘密の場所に咲く『キクザキイチゲ』も見つけた。まだ風が寒いので地面から茎が伸びれなくて、いきなり地面から花が咲いているようだった。この花が咲くと春はどんどん加速する。水色とむらさきの間のような素敵な色で春の妖精と言われている。山の方ではもう少し後に咲くだろう。日当たりのいい斜面いっぱいにたくさん咲く様子もこれから見ることができるだろう。訪問看護師さんと...

1 - 10 / 総件数:3504 件