"春蝉" の検索結果 3 件

  1. 手紙

    手紙

    きのうも暑いくらい、鶯の声を聞きに行ったが、空振りだった。菜の花の丈が伸びて、ウコン桜が満開だった。ハナミズキやツツジも咲き出した。祖母の歌。うかららにかしづかれつつ身を浸すいでゆの山は天つ国かも「上林温泉に遊ぶ」という前書きがある。僕の幼い頃に、長野に来たときにいっしょに上林温泉に行ったのだ。銭湯にも行かなくなった僕は祖母が羨ましいぞ。母の句。春蝉や手紙一本書きあぐね春蝉というけれど松蝉の...

  2. 固い結び目蝉がなく

    固い結び目蝉がなく

    なんのかんので一日があっという間に過ぎていく。きのうは一ページも本を読めなかった。(キランソウ)夜のうちに洗濯しておいたので、朝はその分楽になる。野菜スープを作るのに、その都度野菜を切るのが、とくに冷蔵庫から出したり、ラップしてしまったりが、面倒なので三日分をいちどきに刻んでおいたのに味をしめて、今日もやってみる。カボチャ、キャベツ、セロリ、ブロッコリ(茎の部分も)、蕪、ニンジン、玉ねぎ、お...

  3. 爽やかな晴天

    爽やかな晴天

    気持ちよく晴れましてカーペットやムートンを干していますやれやれと思ったら「ガサガサ、ガサガサ・・・」と赤松の幹に「おっはよう」朝ごはんの始まりですじっとみつめていると「え、なにか・・・・・」というお顔をしてなんでもないから、どうぞごゆっくりねアケボノフウロソウがたくさん咲いてきましたマムシグサもうれしそう。姫沙羅の実です。今日も水浴び大好きキビタキくんです「ん、なにか・・・」「きれいなお水、...

1 - 10 / 総件数:3 件