"春霞" の検索結果 24 件

  1. 人気のお酒が入荷!

    人気のお酒が入荷!

    ★酒庫なりよしLINE公式アカウントを開設しました!素早いお酒情報をお届けいたしますので、友達登録をお願いしま~す!!秋田県仙北市美郷町にある栗林酒造店さんから夏限定酒「春霞田んぼラベル純米吟醸」が入荷しました毎年、大人気で早くなくなってしまう人気酒ですね穏やかな吟醸香とソフトタッチで何杯でも飲めるタイプラベルと味わいのダブルで人気の夏酒です★春霞田んぼラベル純米吟醸1,8L 3080円7...

  2. バラ受難

    バラ受難

    無残な根元は、つるバラ・春霞です。やけに黄葉が出て、樹勢もめっぽう弱いことに気づいて、根元を覆い尽くしているカンパニュラを取り除いてみると、、、案の定木屑にまみれています。根瘤もできている。。。針金やなんかでほじってほじっていくと、まず小さなハサミ虫とダンゴ虫が複数、こんなはずはとズブズブとした幹の表皮を剥いでいきます。ついにズングリとした根切虫、その奥からさらに大きなカミキリムシの幼虫が出...

  3. 春はもうすぐ!

    春はもうすぐ!

    ★酒庫なりよしLINE公式アカウントを開設しました!素早いお酒情報をお届けいたしますので、友達登録をお願いしま~す!!3月に入って暖かい日が続きます。春が近づいてますねそんな中、春のお酒が入荷しました!みんな大好き春霞の花ラベルそして、冷温から熱燗まで美味しく飲める旭菊コロナで大変ですが、ゆっくりとお酒を楽しむ時間で心と体が癒されます春霞の花ラベルと旭菊 綾花は720mlもございます!

  4. 人気の栗ラベルが入荷しました!

    人気の栗ラベルが入荷しました!

    ★酒庫なりよしLINE公式アカウントを開設しました!素早いお酒情報をお届けいたしますので、友達登録をお願いしま~す!!雪深い秋田県仙北郡美郷町の栗林酒造店さんから冬の限定品が入荷しました!秋田県美郷町といえば、名水百選に選ばれるほどの水が良いところ。栗林酒造店さん蔵の前にも湧き水がコンコンと湧き出ています。その名水と大吟醸並みに精米された秋田県の酒造好適米「秋田酒こまち」を使い、栗林酒造店さ...

  5. 人気の「田んぼラベル」!

    人気の「田んぼラベル」!

    ★酒庫なりよしLINE公式アカウントを開設しました!素早いお酒情報をお届けいたしますので、友達登録をお願いしま~す!!梅雨入りはしたものの、梅雨本番まではもう少し先のようで今日も晴天の福岡。日中は30度近くまで気温が上がるけど、朝晩はそうでもなかったのですが、昨日くらいから最低気温が上がってきて、早い時間から暑くなってきました。今年も暑くなりそうですね!6月も中旬に近づいてきて、そろそろ田植...

  6. 先週の一枚21-⑤

    先週の一枚21-⑤

    先週の一枚はようやく新緑の季節を迎え、5月8日に浦佐の西山へ上った一枚から。fumiharu浦佐の最高峰「高山」の尾根道の刈払作業を終えての帰り道、もう少しで毘沙門堂ですこの日は天候としては絶好の作業日だったのですが・・・、大陸からの黄砂によって春霞となってしまいました

  7. 2021/04/09(FRI) 今朝は静かな海でした。

    2021/04/09(FRI) 今朝は静かな海でした。

    おはようございます。am 5:50~晴れ曇り正面〜チーパー波:フラット風:オフショア今朝は空気が冷たく感じました、これから太陽が高くなるにつれ日射しが強くなり昼間は暖かくなりそうですが、夕方、太陽が沈むと空気が冷たくなります、今朝は湖の様に穏やかで静かな海が広がっていました。そんな静かな海にはSUPで朝練するサーファーが朝日を浴びながらリズム良くバドルしており、改めて日の出時間が早くなってい...

  8. 久々に富士山。

    久々に富士山。

    久々に富士山。ここのところ、黄砂や春霞で姿を見られない日が続いていたので、この季節のあるある…と諦め、見上げる事を忘れていた気がする。

  9. 今日もドンヨリ…        「山」

    今日もドンヨリ… 「山」

    昨日は、結構寒かった。今日もドンヨリ日曜。笑。午後から春の雨。(^O^)昨晩は、とある漫画の実写版映画を観る。聞きしに勝る奇抜さ…。笑。あの監督で、この映画が作られるのかと。汗。今日は、引き続き、通信講座手本描きなど、コツコツ…。「心ややに落ち着けば遠山霞かな」山頭火の句。唐紙に墨。今日の一服は、水羊羹で二種一口ずつ。(^O^)筆文字づくし描き屋工山 http://www.quzan.co....

  10. 春爛漫

    春爛漫

    今日で3月が終わり令和2年度も終わりコロナも終わり、にはならないか…天気は良いけど黄砂の飛来のせいで喘息持ちの私はお籠りするしかないのだけれどそれでもちょこっと外へ出て春爛漫の庭の様子を見てみたら水仙は皆枯れてしまったけれどスノードロップが満開その横ではユキヤナギが落花盛ん落花盛んといえば乙女椿もちょっと惨めなお姿に冬の間、影も形もなかった芝桜も毎年キチンと咲いてくれる、と言ってたら「ちゃん...

1 - 10 / 総件数:24 件