"昭和モダンの布" の検索結果 8381 件

  1. 明日からイベント。。。

    明日からイベント。。。

    明日からイベントが始まります😊作品作りもなかなかはかどらずでしたが少しずつ頑張りました😅「女の子あみぐるみストラップ」そして「男の子あみぐるみストラップ」布小物も作りたかったのですが小さな子供(孫ちゃん)がいるのでミシン、針などの作業はなかなか出来ず😢💦ちょこっと出しての作業編み物になりました。イベントに間に合って良かったです。こちらのイベントでお待ちしております😊毎回好評の「多肉植物の寄せ...

  2. ダーニング

    ダーニング

    ダーニングいつもなんちゃってダーニングをしていました、出来上がりに納得いかずモヤモヤ。先日お気に入りが破れた時、行こう!と決めて、枚方にある鍵屋別館のひねもすパンで行われてるワークショップを予約。キトキトノモリさん主催です。とってもわかりやすく教えて頂きました。出来上ってまた履けることの嬉しさ!ひねもすさんの靴下のダーニングがなかなかいけておりました😊先週はパンツをミシンで初1人で作りました...

  3. 手織り厚手麻布109

    手織り厚手麻布109

    生成りのざらついたるスティックな大変素朴な麻布。3枚はぎで、もとはシーツだったようですが、一部切り取られています。かなり大きな布なので、いろいろに使えるかと思います。洗濯済み。サイズ:172cm x 170cmのうち、70cm x 30cmくらいの部分が切り取られています。重量1483g価格:3800円

  4. ダストカール・ボナンザ2023へ

    ダストカール・ボナンザ2023へ

    今日は友人と待ち合わせてオープンと同時にこちらへ。ボナンザ(アニュアル・セール)の初日だったのでまだ商品を並べ中だったり、ビルブック(勘定帳)がないからビルが切れないお店があったりで。開店時にパーフェクトな状態になってないところがインド。陶器のお店。せっせと荷解き中だったけど、途中でチャーイタイムとったりして、全然焦ってない所がインド。はよ荷解きして商品並べなはれや。セールと銘打っているだけ...

  5. 昭和の色濃いノスタルジー商店街

    昭和の色濃いノスタルジー商店街

    いつかゆっくり撮りたい!と思っていた商店街三次市三良坂町商店街カメラを持ってのんびり歩きたい商店街外灯も看板もメチャ昭和田中時計メガネの木製看板おしゃべり用ベンチ?いいな・・・・佐藤製薬のサトちゃんだ!!私のチラシを丁寧に貼り付けてくださってる、、、涙涙嬉しい~~~!!ありがとうございます!手編みのモチーフ懐かしくて可愛い!タイル張りのショーウインドウも温かい。古そうなオートバイ梅に椿春だな...

  6. インド刺繍リボン付きポシェット(花・ベージュ)

    インド刺繍リボン付きポシェット(花・ベージュ)

    あたたかくなりましたね今年は花粉症が強くて加湿器に助けられたのか??いつもはこの時期鼻がかゆくてたまらず鼻血だらけなんですが今年はそれ程でもないそのかわりに目がメッチャかゆい!マスクは自己判断になりましたがコロナもあるけど花粉もまだまだマスクと仲良しこよしです素敵なポシェットのご紹介 インド刺繍を使用したマグネットボタン付きポシェット内ポケットありショルダー紐は最長130cm 調整出来ます...

  7. 布「猫にことば」

    布「猫にことば」

    日本のネコがいいと思うな。最近は、キジトラが増えたと思う。わしは、黒猫はあまり好きではないが、家族の意見に反対しきれず、黒猫を飼っておる。掲載の商品は、発送することもできますので、下記メールフォームから、お届け先住所、数量など、ご連絡ください。完売で商品がない場合もありますので、ご了承ください。メール岩倉市昭和町1-23おさや糸店0587-37-0003営業時間・アクセスおさや糸店・手芸店一...

  8. 休日の日本橋兜町 建築写真 035

    休日の日本橋兜町 建築写真 035

    休日の兜町足立区リフォーム館のパテオナベです。→リフォーム施工事例集金融街というのでしょうか?「分かりません」私は。外装石張りの証券取引所ビルは重々しい安定した建築物で近隣建物も証券会社ビルが並ぶ。・・・証券取引所の東側壁の窓装飾・・・サブ出入り口のエントランスは従業員専用口のようで防犯もかねて最小に。*ホームページは足立区リフォーム館へ↓ポチット応援クリックいただければ幸いです。にほんブロ...

  9. 【3月11日、友人Aをともに思う1日】

    【3月11日、友人Aをともに思う1日】

    昼食会へ向かう途中。小名木川橋脇から見下ろすと魚釣りする家族が釣り竿に餌のつけ方を教えてもらうのに懸命のようです。無くなって3年経つ、友人Aを季節料理を食べながらの「語り合う会」。声が大きく何処にいても分かる、頑張り屋で釣り好きな友人Aでした。私が思うに釣りは不漁では?・・・・・・足立区リフォーム館のパテオナベです。→リフォーム施工事例会に参加の友人らは58年の永い付き合いで元気な姿で今後も...

  10. シンプルなショルダーバッグgray

    シンプルなショルダーバッグgray

    at home.日和田店さんのハンドメイドイベント『2023春の手仕事展』第1弾に追加納品した作品を紹介します。シンプルなショルダーバッグgrayです‪(*ˊᵕˋ* )大きめのショルダーバッグ。洗いざらしのキャンパス地で製作しました。目の詰んだ、しっかりしたお気に入りのキャンパス地シリーズ。職人さんが手作業で加工しているそうで、独特のシワや色ムラなどの風合いが味わい深く大好きです。肩掛けにも...

1 - 10 / 総件数:8381 件