"書道" の検索結果 9468 件

  1. 今日のお稽古

    今日のお稽古

    冬に戻ったような寒さですが、なんとか雨は降らず、、でも、お稽古が終わってちょっと一献してたら落ちてくるでしょうか、、、(^^;大片付でロクな練習が出来ていませんが一応既定のモノは14時までに仕上げました。<墨華展覧会用>唐・太宗一尺牘より三五日帖三五日来漸望平復所以不能相見恐更労發勅<墨華書道会に提出分>北叟百福豊楽年成春酒満昇平時世壽人多<今週の宿題分>そろそろ出かけなくてはいけないので、...

  2. 松花堂庭園の椿

    松花堂庭園の椿

    松花堂庭園の続きです。松花堂は、江戸時代初期、寛永の三筆の一人松花堂昭乗が石清水八幡宮のある男山に草庵を作ったのが始まりで、1891年(昭和24年)に男山から現在の場所に移築、2014年(平成26年)に国の名勝に指定されました。書道に於いて、近衛信伊、本阿弥光悦、松花堂昭乗が寛永の三筆と呼ばれています。受付で今年は開花が少し遅れていると聞いていましたが、咲いているかな?「椿園」に入ってみまし...

  3. 長久保公園①

    長久保公園①

    河津桜が満開でした 綺麗~大きな枝から咲いている桜の花も可愛いですよね。桜。。毎春見ていますが。。いつ見ても、やっぱり美しいです。梅や寒緋桜も咲いていましたよ。寒緋桜河津桜に比べて、鮮やかな濃いピンク色ですね。アップして見ると、こんな感じ。。うつむき加減に咲く様子が、とても可愛らしいですね。梅マンサクサンシュユ赤いツバキも綺麗ですが、白いツバキも楚々として美しいですね。今日は、夕方、用事でち...

  4. MONTHLY GABO NEWS vol.228 2023/3/10

    MONTHLY GABO NEWS vol.228 2023/3/10

    画家:カール・ラーション タイトル:リスベスと黄色いチューリップ制作年:1894年月刊画房ニュース第228号 2023/3/10すっかり雪もなくなり晴れた日はいい気分でおさんぽできるようになりました。私は先日、久しぶりに自転車で出かけたところ滑って転び、幸い擦り傷程度で済みましたが、その話をすると「わーも、私も」という方が多いことに驚きました。みなさまもお出かけの際は十分に気をつけてください...

  5. 匂い水仙&沈丁花

    匂い水仙&沈丁花

    春咲きの匂い水仙が数日前から咲いています。(↑、拡大します)家内「今日はほとんどのツボミが開いているわよ。」こちらの沈丁花(ジンチョウゲ)も満開です。(↑、↓、拡大します)家内「庭仕事楽しそうね。」今日は、腰と背中が。。。(涙)家内「予定通りに出かけるわよ。」3月22日新山口駅11時11分発のぞみ22号家内「京都13時19分着ね。」駅ビルでラーメン食べたいな~♪^^家内「安上がりな夫です。」...

  6. 展覧会準備

    展覧会準備

    三条市文化団体協会栄支部総合美術展が18~19日の土日に開催される。今日は4時から会場準備。かっては会場外回りの他に中ほどにもパネルを立て、書道、写真、絵画、水墨画、工芸など多くの作品が出品されていたが、年々減り続けて今は書道、写真、生花の団体しか出品しない。忙しくて文化に親しむ余裕がなくなったのだろうか。

  7. 午前は絵手紙をかきます

    午前は絵手紙をかきます

    今日は午後からマッサージに行ってコリコリの背中をほぐしてもらいますそのままお買い物へ平和の絵手紙展で絵手紙を貼る台紙を注文します書道、絵手紙用具を扱うお店では全紙や顔彩を5月に開催する1000日展の日程が決まりました札幌5月19日〜21日です広島6月22日〜24日です詳細はまたお知らせいたします平和の絵手紙展の絵手紙は3月24日が締め切りですおかげ様で沢山の絵手紙が届いていますありがとうございます

  8. ホームページ情報を更新しました

    ホームページ情報を更新しました

    コロナ禍になり教室や書道展の様子を記録する機会がめっきり減ってしまい長らくブログの更新が滞ってしまいました 2023年度に入るにあたり、HPの教室情報を更新いたしました。 https://tmizuhodesign.wixsite.com/tansoan来年度も書道寺子屋覃蒼庵をどうぞよろしくお願い致します

  9. 閑話休題

    閑話休題

    昨日から、家で書道をしている私。友達がいない私は、親や兄弟以外とは日常話すことがありません。昨年あたりは私友達がいない・・・仲間がいない・・・と悩んだこともありました。でも、最近私はそういう人間なのだ。と、割り切りはじめまして💦人を求めることや、不安も無くなりました。誰かに相談したい、とも、思わなくなりました。しかし、親は現実問題を考えてくれます笑子どももいない、将来...

  10. BOOK♪

    BOOK♪

    「南極ではたらく」この本を知ったのは、別所さんのラジオ。40代になってから、南極へ!幾つになっても、頑張る女性ってカッコいい!なーと興味を持ち借りました。淡々と書かれてる(笑)「南極の食卓」上の本と重複している内容でしたが、こちらはカラー写真もあるので南極の暮らしが少し想像出来る感じ。ゴミを減らす習慣、フードロスなど勉強になります。「一橋桐子の犯罪日記」ドラマ化されましたよねードラマや映画に...

1 - 10 / 総件数:9468 件