"有罪判決が執行" の検索結果 16 件

  1. クリスチャントゥデイ(CT)問題にかかわる時系列(敬称略)

    クリスチャントゥデイ(CT)問題にかかわる時系列(敬称略)

    ・・・「不気味な夢だ。だれか解いてください。」URL:https://sinsochristiantoday.exblog.jp/27468850/______________2004年1月~2月クリスチャントゥデイ社長 高柳泉・社員 K・社員 安原力が紙媒体を出すに際し同業者に挨拶回り(クリスチャン新聞・根田祥一、キリスト新聞ほか)[上記直後]「クリスチャン新聞」根田祥一が「日本基督教団」...

  2. 打ちっぱなし

    打ちっぱなし

    こんばんわ今日は一日モヤモヤします楽になるかもしれないのでここに打ちっぱなしてみますBlogに頂くコメント全て読んでいますここ数ヶ月は辛い事の割合が多く感じて心身引きこもりお礼や返事を返せない事がありました。イライラする時に、ここでのコメントを読むと、励まされる気持ちや少し前向きになれる事やいらいらが鎮火します有難うございます再使用せず一日を過ごせて幸せなことだと思います。執行猶予が終わって...

  3. 今の気持ち

    今の気持ち

    あずです。3年間の執行猶予も今日で満期です。3年前の今日を、凄く思い出しています。平成31年11月23日(3年前は元号が変わるなんて想像してなかった。)なんてどんだけ先よ、と気が遠くなり、漠然と不安でした。執行猶予を終えた自分など想像もつきませんでした。(再犯する自分を想像してたわけでもなく、本当に漠然としていた気がします。)薬歴は7年、その7年は断片しか思い出せないです。幻みたいなものでし...

  4. 日本基督教団・石橋総会議長声明(2018年)の「草案」と「現行」(比較)

    日本基督教団・石橋総会議長声明(2018年)の「草案」と「現行」(比較)

    日本基督教団・石橋総会議長声明(2018)の制定をめぐる「課程」に「重大な疑義」が出されている。「草案」の段階では「対話と検証」を求める「和解提案」であったが、現行の議長声明は「同一の線に立つことは出来ないとの判断を再確認」という「完全排除」の精神で貫かれている。(1)実態究明と紳士的な対話を目指す「キリスト教精神」から見ても、(2)実定の法や規則によって実態を調べ処分が決定すると同時に和解...

  5. 卓越した見解(「新しい希望」氏のツイッターの投稿から)

    卓越した見解(「新しい希望」氏のツイッターの投稿から)

    下記の投稿は、当ブログの管理者やその関係者とも「無関係な第三者」の見解である。一連の問題に対する「非常に冷静かつ客観的な判断」であり、「問題の全体像を的確に要約」しているといえるものである。敬意を表して当ブログでも紹介する。リンク先:https://twitter.com/orthodoxnew/status/1109002207502884864新しい希望 @orthodoxnewCT=ク...

  6. 仮処分命令申立に関して(救世軍Y少佐)

    仮処分命令申立に関して(救世軍Y少佐)

    2014年1月8日仮処分命令申立に関してみなさまへ新年のご挨拶を申し上げます。クリスチャントゥデイ対Y裁判にみなさまから総額251万2853円に及ぶご支援を頂戴し、6年越しの裁判を維持することができました。また、損害賠償金の支払いにつきましても、裁判支援資金口からの23万円と山谷の個人預金89万円を合わせて無事支払い終えることができました。心から感謝申し上げます。ところが、さらなる動きとして...

  7. 【甲第12号証】 「ゴスペルヘラルド」「香港独立調査団」報道の刑事裁判の判決

    【甲第12号証】 「ゴスペルヘラルド」「香港独立調査団」報道の刑事裁判の判決

    翻訳内容証明書 平成23年2月24日 添付致しました文書は下記内容の原稿とその翻訳文であり、翻訳文は当該韓国語を忠実に日本語に翻訳したものであることを証明致します。翻訳原稿: 판결문 및 CCK 문서 (総ページ数: 14 ページ)翻訳文: 判決文および CCK 文書 (総ページ数: 14 ページ)東京都港区東新橋2丁目4番1号サンマリーノ汐留8階株式会社翻訳センター東京第一宮業部長角田輝久...

  8. 【甲05号証】調停不成立証明申請書

    【甲05号証】調停不成立証明申請書

    調停不成立証明申請書申立人(株)クリスチャントゥデイ相手方■■■上記の当事者間の御庁19年(1)第324号調停事件(申立て趣旨及び紛争の要点は,別紙調停申立書写し記載の通り)について,次の事項を証明してください。1平成19年6月20日民事調停法14条(調停の不成立)により終了2貼用印紙額金25,000円東京簡易裁判所御中民事第6室平成19年6月20日申立人弁護士石上鱗太郎印上記のとおり証明す...

  9. 根田祥一氏(クリスチャン新聞・編集顧問)の見解

    根田祥一氏(クリスチャン新聞・編集顧問)の見解

    根田祥一氏(クリスチャン新聞・編集顧問)が「クリスチャントゥデイ問題」について述べた見解を記載する。根田祥一氏は最も最初期からかかわっていた人物であることが分かっている。ちなみに発言のほとんどはFacebook上でなされたものである。◆問題の「発端」(2004年1~2月ころ)についての根田氏の認識CT疑惑の発端は、クリスチャン新聞とキリスト新聞に挨拶に見えたクリスチャントゥデイの当時の社長高...

  10. クリスチャン新聞(いのちのことば社)社員の内部告発

    クリスチャン新聞(いのちのことば社)社員の内部告発

    いのちのことば社社員と称するW氏(身元確認済み)から2018年2月23日「教団説明会」以降に接触があり、複数の情報提供を得たので、一部を公開する。(「ことば社」側の見解であり、また議論誘導者の可能性もあることを留保すべきである点は申し述べておく)。___________________「私は本社勤務で、根田とはXXXXXXXがXXXXXXXXXXXXので、何か気になることがあればお伝えします...

1 - 10 / 総件数:16 件