"服部良一" の検索結果 365 件

  1. 2023年3月の輪活(前編 ポジション確認、賀名生梅林)

    2023年3月の輪活(前編 ポジション確認、賀名生梅林)

    こんにちは、服部産業の堺です。【3月4日】77度ステム購入~交換もう1台の愛車・Cento10 プロ XSサイズ に比べてハンドル位置が高い Zero9 LTD Sサイズ、それぞれの長さを比較すると…・Cento10 プロ=ヘッド長107㎜、トップ長513㎜、リーチ378㎜、ステム84度110㎜・Zero9 LTD =ヘッド長121㎜、トップ長526㎜、リーチ382㎜、ステム80度110...

  2. 2023年2月の輪活(後編 2台のハンドル交換~ポジション合わせ )

    2023年2月の輪活(後編 2台のハンドル交換~ポジション合わせ )

    こんにちは、服部産業の堺です。家庭の事情で計画は未定、空き時間を見ながらのライドです。【2月18日】積雪で登り損ねた水越峠へ18日の土曜日昼過ぎから日曜日午後まで雨予報の週末。雨が降る前に帰れるよう、90キロを目安に9時頃に出発! 山へ入る前は気温10℃と暖かい。が、金剛トンネルからの長~い下りで一気に凍えた~{{{(_)}}}あてもなく出掛けたライド。先日のライドで積雪のため登れなかった水...

  3. 奥の細道「暫時は」天海さんの正体!(◎_◎;)

    奥の細道「暫時は」天海さんの正体!(◎_◎;)

    暫時は滝に籠るや夏の初「ねじまき鳥」様のおかげで、天海さんネタと解りました🙇五通り解きました。天海さん=明智秀満さんは、知ってた。左甚五郎さん=宮本武蔵さん。これも知ってた。で、!(◎_◎;)の新事実が、天海さん=服部半蔵(正成)さん天海さんは、1536--1643年。引き算すると107歳。どーせ、亡くなったのに秘密にしてたんでしょって思ってた。そしたら、本当に不老長...

  4. 緑地公園カンムリカイツブリ

    緑地公園カンムリカイツブリ

    この土曜日もまたお仕事で、行き帰りに緑地公園で短時間の探鳥。カンムリカイツブリが二羽梅メジロを期待しましたが、まだ少し早かったかも今日のお供はOM-1にPana 200mm F2.8いつまでたっても出てこないNikon Z の新機体が待ちきれず、残業代で入手。マイクロフォーサーズの鳥撮りの切り札300mm F4はNikon 500mm F5.6があるので手放し、マイクロフォーサーズで試して...

  5. 「どうする家康」岡崎大河ドラマ館

    「どうする家康」岡崎大河ドラマ館

    歴史と素適なおつきあい番外編2023・2・2ほとんど写真撮影禁止で、気づいたら山田くんの写真しかなかった・・・・一緒にパネルと写真撮影できて楽しかった!

  6. 上之郷城での人質生捕りに忍者が活躍(「どうする家康」19)

    上之郷城での人質生捕りに忍者が活躍(「どうする家康」19)

    上之郷城での人質生捕りに忍者が活躍(「どうする家康」19) 「どうする家康」第6回では、徳川家康(当時は松平元康)が上之郷城を攻める戦いの中で、本多正信と服部半蔵が、甲賀忍者伴与七郎の助けをかりて城内に忍び込んで、鵜殿長照の子供二人氏長と氏次を生け捕りしました。これにより瀬名と子供たちとの人質交換ができることになりました。この話は創作だと思った人もいると思いますが、これは完全な創作ではないと...

  7. 服部半蔵登場、ただし武士です。(「どうする家康」18)

    服部半蔵登場、ただし武士です。(「どうする家康」18)

    服部半蔵登場、ただし武士です。(「どうする家康」18) 「どうする家康」第5回に服部半蔵が登場しました。服部半蔵といえば忍者というイメージが非常に強く、「どうする家康」で、服部半蔵が「おれは忍者ではない。武士だ」と叫ぶ場面があったため、驚いた人もいたかもしれません。しかも忍者でないことを強調するため服部半蔵が投げた手裏剣が命中しない場面までありましたが、手裏剣の技があれほど下手かどうかは別と...

  8. どうする家康第5話「瀬名奪還作戦」~本多正信と服部半蔵正成~

    どうする家康第5話「瀬名奪還作戦」~本多正信と服部半蔵正成~

    今回のサブタイトルは「瀬名奪還作戦」。今川を見限り、織田と手を結んだ松平元康(のちの徳川家康)でしたが、気がかりだったのは、妻の瀬名(築山殿)と長男の竹千代(のちの信康)、長女の亀姫が駿府に残されており、人質状態となっていたことでした。その奪還劇が今回の話・・・と思いきや、奪還できませんでしたね。でもって、予告編では、次回のサブタイトルが「続・瀬名奪還作戦」。まさか、妻子を取り返す話に2週も...

  9. 服部半蔵と清龍寺

    服部半蔵と清龍寺

    歴史と素適なおつきあい番外編2023・1・31信康山には驚いた。二俣城主になった信康、ここで信長の命で切腹した。その時信康があまりに哀れで介錯ができず泣き崩れたという。その信康を供養するお寺である。訪問した時、お掃除をなさっていたお寺さんがいうには今日NHKが取材に、明日は「どうする家康」の俳優細田佳央太さんがお参りにといわれた。松本潤さんも瀬名さんんとお参りに見えたとのこと、とても嬉しそう...

  10. 二俣城址に行ってきた

    二俣城址に行ってきた

    歴史と素適なおつきあい番外編2023・1・31城主は今川、徳川、武田、豊臣ら、有力大名だった。今川氏の頃は松井宗信、子の宗恒で、今川家滅亡後。信玄に仕えた。家康に攻められ宗常は降伏、今川から徳川に仕えた鵜殿氏長、家康家臣中根正照が城代となる。信玄の手に落ちると依田信蕃に、長篠の戦い後は家康家臣大久保忠世、そして家康の長男信康が城主となり、信長の命で切腹した城となる。その後、豊臣家臣堀尾吉晴が...

1 - 10 / 総件数:365 件