"木工大好き!" の検索結果 1861 件

  1. ブライアン・アダムス2023来日。前回共に観に行ったマサミチくんを偲ぶ。

    ブライアン・アダムス2023来日。前回共に観に行ったマサミチくんを偲ぶ。

    また、Bryan Adamsが来日してくれている。前回=2012年の2月公園では、僕がチケットをご厚意で何枚かいただけたので、パウロの同級生のみんなとかと武道館に繰り出したんだっけ。(その時の観賞記はココで書いてます)ショー(と呼ぶのがふさわしいライブだった)を観終えて、興奮冷めやらず、九段下の居酒屋に寒い寒いと駆け込んで。マサミチは「はいKOちゃん、今日のお礼」って、武道館のテント販売で買...

  2. 南旅九十六日目神戸市

    南旅九十六日目神戸市

    今朝の目覚めは五時半疲れてたのか早寝夜明け前昨夜も途中で起きることも無く熟睡朝日が昇る🎵場所を少し移動して川崎さんを迎える準備挽きたてのコーヒーを落とす❗出来上がってパンを焼き待つこと数分朝の散歩コースに川崎さん到来そして散歩仲間も上がってきた❗朝の散歩は気持ちが良い頼まれてる大好きな💓木工細工を始めるグラインダーで削るのは難しい~削りすぎない...

  3. さあいっきに春へ!!

    さあいっきに春へ!!

    予報では今日から春になるそうです!!なんて言ってもらえると一気に気分も盛り上がる気はするのだけど、今朝の気温は-6℃。気持ちと日差しはだいぶ春めいて来ているのですけどね~・・・。春が来たかと勘違いして冬眠から目覚めてしまったYAMANEちゃん。猫の餌食になる前に保護したものの、箱から抜け出した所をやっぱりやられてしまいました。ガサガサ、ゴソゴソ、壁の中から聞こえてくる小動物たちの動く音、ネズ...

  4. 工務店に依頼した「木材料」が届いていました!

    工務店に依頼した「木材料」が届いていました!

    21日夜、深夜に帰宅すると早速工作に使用する「集成材」が届いていました。集成材は、厨房のカウンターテーブル材料で・・・今回の工作は"いつでも移動可能"となるよう組み立てしとしました。先に"台"となる木組は工作が終わったことから厨房に運び込んでいます。週末にはまた楽しいけど寒い木工工作が待っています。fumiharu今回は4,200×500㎜の集成材2枚...

  5. ずーっとずっと大好きだよ

    ずーっとずっと大好きだよ

    最近、子供が宿題の音読で毎日聞かせてくれる「ずうっとずっと大好きだよ」。アメリカの絵本作家、ハンス・ウィルヘルムさんによって、1988年に出版された本です。こちらのお話、私は子供の教科書で初めて知りました。あらすじは、、、大好きな犬、エルフと仲良く一緒に大きくなったぼく。エルフのことが大好きだけれど、口に出しては伝えていませんでした。言わなくてもわかると思っていたから。しかし、次第に年老いて...

  6. 日曜に兼業農家厨房のテーブル台を作る

    日曜に兼業農家厨房のテーブル台を作る

    19日の日曜日土曜日に続き・・・、この日も朝から「木工工作」をすることに。会館のカフェの厨房に"簡易テーブル"を設置するためのちょっと頑丈な"台"を作ります。厨房機器の移動も考えられることから・・・仮置台で丈夫なものを作ります。(もしかしたら・・・珈琲マシーンなどが置かれる)fumiharu前日に作った部材を組んでみると・・・もう少し深くカットが必要と...

  7. 雨の日は木工

    雨の日は木工

    今日は雨、ということで六甲はお休み。そんな日は木皿作りに。裏の削り完了であとは塗装です。

  8. 18日土曜日は

    18日土曜日は

    事務室の「お茶テーブル」が終わり・・・、次に急ぐのは…準備が進む厨房のテーブルと小さな棚もの・・・。今回の厨房テーブルは出来るだけ簡単な"板を渡しただけ"に!??厨房機器の80㎝の高さの上に"載せる"だけにしたいと思います。で、今回は高さ80㎝の"台"を作ることにしました。fumiharu保管している木材料が随分少なくなってきました...

  9. 雨だったので

    雨だったので

    この土日は先週と大違い。止み間もありましたが陽はささずほぼ雨でした。雨なら雨で、今のうちにやるべきことを。ステンシル用のシートをつくりました。庭友さんのリクエストに応え「welcome」の文字だけ。一気に仕上げるつもりがだらだらしながらでしたのでシートの作成だけで終わりました。来週こそは仕上げたいと思います。だって、もう3月が目の前。3月というだけでウキウキ感が増します。うふっ♥.

  10. 映画「湯道」

    映画「湯道」

    見たらすぐ、お風呂に入りたくなる。そして、入るとやはり、「うあ゙あ〜」とか「ん゙〜」とか声にならない声が出てしまう。それが、日本人にとっての、お風呂だ。華道、茶道、書道、武道、のように、湯道。映画「おくりびと」の脚本を手掛け、「くまモン」の生みの親でもある小山薫堂氏が2015年、日本の文化「お風呂」を突き詰める道、「湯道」を提唱。本人による完全オリジナル脚本で映画化したのが本作だ。昔ながらの...

11 - 20 / 総件数:1861 件