"本郷奏多" の検索結果 347 件

  1. 桜交通2099

    桜交通2099

    桜交通の新型ガーラHD安土桃山顔です。スーパーハイデッカーではない車両が増えたこと。希望ナンバーでないバスもまた多し。キラキラも乗車候補になったことないな。キラキラなんかは特に杉崎と同じく都内よりも神奈川重視だから都内から乗せる時間が早くて神奈川でいっぱい拾うから乗る時間が早くて到着が遅くて乗車時間が長くなるから避ける結果に。桜交通相模200か2099本日も都内での活動を展開。本日は、晴海、...

  2. 36色の色鉛筆

    36色の色鉛筆

    6月19日。一日中、雨。午前中に文房具屋へ行き、じいちゃんが陵馬に36色の色鉛筆を買ってくれた。以前に奏太朗が買ってもらったものと全く同じ色鉛筆。帰宅してからは、絵を描いたり、色を塗ったりして、昼前から寝る直前まで色鉛筆を手に持っていた。色鉛筆を使い終わった後、色の並びに拘らない奏太朗に対して、元の順番に並べることに拘る陵馬。1番から順に陵馬が色の名前を読み上げてくれたので、その色をその都度...

  3. 桜交通あ2950

    桜交通あ2950

    桜交通の三菱ふそう新型エアロエース大正顔です。令和3年頃より2950しか見かけなくなった希望ナンバーのエアロエース。払出しの2939、希望ナンバーの2948 2949 2951はどこへ?市川ナンバーの払い出し4、6、9は元それぞれ何番なのかも分からない。桜交通足立230あ2950本日は都内での活動を展開。本日は、東陽町、東大島、錦糸町、早大正門、池袋サンシャインシティ、池袋駅東口、池袋サンシ...

  4. 髪が太くてかたくて広がる

    髪が太くてかたくて広がる

    髪の毛のボリュームが多く一本一本太くて膨らんでしまうことが悩みです。昔から髪をおろして出かけたことがなく、理想は髪をなびかせて歩くことなのですが私が髪をおろして風になびかれてしまったら一瞬で髪が膨らんでぼさぼさになってしまいます。髪をとかしても風に吹かれるとすぐに絡まったりボリュームが実際の二倍くらい多く見えます。髪を洗ったらすぐにタオルドライを丁寧に行い丁寧にドライヤーで乾かすようにしてい...

  5. メロンソーダは蜜の味。

    メロンソーダは蜜の味。

    メロンソーダを味わう陵馬。メロン味も炭酸飲料も苦手な奏太朗との争いがなく、ゆっくりと自分のペースで飲んでいる。

  6. JRバス関東3847

    JRバス関東3847

    JRバス関東の新型セレガHD平安顔です。ムーミンバレーパーク直行号。JRバス関東足立200か3847本日は千葉での活動を展開。本日は、木場、東陽町、海浜幕張駅北口、大新東千葉営業所(花見川区幕張本郷四丁目車庫、習志野市鷺沼台車庫)、津田沼駅前、本八幡駅前、東大島駅前、東陽町での活動を展開しました。【所沢200か最新】所沢200か2541=平成エンタープライズの新型セレガHDリミテッドエディシ...

  7. おそろいのおそろしさ。

    おそろいのおそろしさ。

    陵馬の変化について。▶︎1ヶ月前まで(1年以上にわたって)お風呂あがりに、父や奏太朗に対して、パジャマやパンツの色を自分と揃えるように要求していた。最初は快く合わせてあげていた奏太朗が、段々と煩わしさを口にし始めていた。父は、もう、あきらめの境地と言うか、いかに納得していただくかが風呂上がりの仕事に。どこからどう見ても黒だけど、その黒を濃いグレーだと言い切って、陵馬の薄いグレーとお揃いにした...

  8. 髪が太くて硬くて多い。

    髪が太くて硬くて多い。

    昔から私は、髪の量がとても多い。小さい頃からワカメをよく食べていたからだと母親はよく言うのだが、実際のところは、母も髪の量が相当、多いので遺伝ではないかと思った時もあった。美容院に行く度に、美容師さんに髪の量、本当に多いですね!!とよく言われ、カットしがいがあるらしい。今や40近くなり、多少髪の量は減ってきたものの、まったく量の心配ないですよと通うたびに、美容師さんに言われる。昔、中高時代に...

  9. 菫よ、早く寝てくれないか。

    菫よ、早く寝てくれないか。

    お母さんが菫を連れて寝室へ行き、寝かしつけ開始。宿題が残っている奏太朗は宿題を済ませてから寝ることに。奏太朗が宿題をやっている間だけiPadでゲームをしたり動画を見たりすることが許されている陵馬は、当然のように奏太朗の宿題に付き合ってiPadタイム。30分以上かけて宿題を終わらせ、奏太朗と陵馬も寝室へ。まだ寝ていない菫。キッチンの片付けをするために寝室からお母さんが出ていってしまい、菫が「マ...

  10. パパとママ

    パパとママ

    保育園に通い始めてまだ1ヶ月も経っていない菫に大きな変化が。「おとうさん」と呼んでいた父のことを「パパ」と呼んでみたり、「おかあさん」と呼んでいたお母さんのことを「ママ」と呼んでみたり。我が家は、「パパ、ママ」より「おとうさん、おかあさん」の方がしっくりくるという理由だけで、奏太朗も陵馬も菫も「おとうさん、おかあさん」で定着していて、家庭内における「パパ、ママ」の流通量はほぼゼロなのに。おそ...

21 - 30 / 総件数:347 件