"札所" の検索結果 23 件

  1. 寳満寺大乗坊(大阪市浪速区) / SAIMAN-TEMPLE DAIZYO-BO ( NANIWA-KU,OSAKA CITY )

    寳満寺大乗坊(大阪市浪速区) / SAIMAN-TEMPLE DAIZYO-BO ( NANIWA-KU,OSAKA CITY )

    “電気街”よりも今は“オタクの聖地”として有名な大阪・日本橋。そんな賑やかな界隈のビル街に、ひっそり佇むのが高野山真言宗の「寳満寺」だ。目立たない小さな寺だが、摂津国八十八箇所第29番札所および大阪福七神として、参拝者は多い。1500年代の2度の合戦に巻き込まれて焼失。当時の住職、秀言律師は焼け残った本尊である毘沙門天の頭部を奉じ、ここ“難波村”に草庵を建て、「大乗坊」を再興した。宝暦年間(...

  2. 秩父札所めぐり

    秩父札所めぐり

    前から考えていた、秩父の札所巡りを始めました。11月の終わりに初めて行きました。自転車で1番から回るつもりでしたが、自転車が借りられず西武秩父駅の周りのお寺さんから歩いて回りました。まず第十三番の慈眼寺に行ました。本尊は観世音菩薩で立派なお堂でした。般若心経を読経してお参りをしました。輪袈裟、と納経帳を買い記帳をしてもらいました。次は第14番の今宮坊に行きます。道を教えてもらい10分ほどでつ...

  3. 南旅十三日目淡路島徳島県三好市

    南旅十三日目淡路島徳島県三好市

    今日も快適な睡眠七時に目が覚める対岸の和歌山方面の空水場が近くの車中泊場所は快適だった朝食を済ませて走り出す洲本は通過「川崎さん」の故郷通過南あわじ市福良の町並み「道の駅福良」干潮観光船乗船口渦潮の足湯があったがぬるい湯最大渦潮発生の日観光客満載の観光船が出港福良漁港ヘ作業してる桟橋を渡って見物させて貰う鳴門河豚の選別作業だったトラフグは大きい🎵近くに美味しい店が有る...

  4. 木曽路岐阜県滋賀県琵琶湖畔

    木曽路岐阜県滋賀県琵琶湖畔

    今朝は氷が張った寒い朝だった大桑村霜で車も凄い🎵朝食を済ませて走り出す木曽路はガソリンが高い174円は何故だ中津川でも171円瑞浪で給油164円ここから中央道の高速に乗り東名高速へ伊吹山が雲に隠れて見えないサービスエリアでお昼を済ませて彦根で下りたここから湖畔道路旅の安全祈願で近江八幡の西国札所へ西国31番札所「長命寺」10年前に来たお寺さん重要文化財の建物がすべて素...

  5. 縄文札所巡り・井戸尻考古館

    縄文札所巡り・井戸尻考古館

    噂に違わぬ名物館長さん=名ガイドの説明で、何倍も楽しいウォークとなりました。縄文三十三番札所巡りのきょうは2回目、小淵沢(風路)からは車で15分ほどの井戸尻考古館へ。館長・小松さんの紹介。糸魚川・静岡構造線のお話などを聞き、周辺のウォークマップをいただいて出発。以前の資料館・・・その前は役場?・・・街灯にかすかにその名残があるとか?信濃境駅を通って、南中学校跡地へ。知る人ぞ知る桜の名所だそう...

  6. 縄文札所巡り・北杜市考古館

    縄文札所巡り・北杜市考古館

    きのうの「縄文札所巡り」で歩いたコースは数年前に歩いたフットパスコースとほぼ同じ。それでも、学芸員の方の説明を聞きながら歩くと同じ景色の中の違う面が見えてくるようです。縄文土器が多く出ているのはこのあたり・・・とか、あのあたりはそれより少し後の時代・・・とか。そうか、ただ景色がきれい、空気が爽やか・・・と歩いていただけの道だったけど、昔の人々が確かにこのあたりで生きて暮らしていたんだな・・・...

  7. すてきな「ちびーなす」♪

    すてきな「ちびーなす」♪

    八ヶ岳界隈は優れた土器や土偶が発見されていて、昨年「星降る中部高地の縄文世界」という名の「日本遺産」に指定されたとのこと、それに合わせ「三十三番土偶札所巡り」という企画も始まり、立派な御朱印帳まで作られているそうです。なんと「歩こう会」でもそれに合わせて「札所巡り」のウォークがきょうから始まりました。第一回は大泉の北杜市考古館です。学芸員さんに説明していただきながら歩くので、距離は5キロ。お...

  8. 旧八反田川の川筋の散策の中で

    旧八反田川の川筋の散策の中で

    今回の豪雨とのかかわりで、氾濫を繰り返していたという旧八反田川の川筋を確認しながら散策してきたところだ。その散策を通して、この辺りの原風景にかかわる見え方に変化をもたらしたことがいくつかある。前々回の飯坂古道を横切る旧八反田川の川筋もそうだった。東山道(後期駅路)が飯坂古道の馬道と別れて北東に直進する道筋と旧八反田川の右岸が重なっているように見えてきた。前回の「稗原―平野間の道筋」あたりの旧...

  9. 春吉三寶堂

    春吉三寶堂

  10. 「雨、これまた楽し」西国三十三ヶ所巡り一番札所

    「雨、これまた楽し」西国三十三ヶ所巡り一番札所

    四国に比べ、なかなか重い腰が上がらなかった西国三十三ヶ所巡り。何故ならかつて行ったことのあるお寺が多かったから。12月30日の天気予報は雨、そして目覚めたらやっぱり雨。絶対に行かなければならないツーリングじゃないけれど、行くと決めていたから行く。(つまり応用がきかない^^;)晴れたツーリングに越したことはないけれど、雨は雨で貴重な経験をさせてくれる。となれば、モードを「RAIN」に切り替えて...

1 - 10 / 総件数:23 件