"来島又兵衛" の検索結果 39 件

  1. 大雪が降った日3

    大雪が降った日3

    前回行くのを忘れました雪が降っている時に行こうと思っていた今回はまだまだ降っていてくれた全くのモノクロの世界D750+AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR撮影日:2023年1月27日

  2. 雪の本郷の滝桜(又兵衛)

    雪の本郷の滝桜(又兵衛)

    先日の雪の時近くまで行っていたのに忘れていて行けなかったこここの前は分からないが今日は思ったほど雪が付いていない時折吹くブリザードが体に突き刺さるZ6Ⅱ+FTZ+AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR撮影日:2022年12月23日

  3. 来島海峡大橋馬島までしまなみ海道をサイクリング

    来島海峡大橋馬島までしまなみ海道をサイクリング

    朝6時道の駅伯方SCパーク起床。天気は思わしく無いが目の前が砂浜。こんな気持ちいい道の駅他では見たこともない。それでいて広大な駐車場に車中泊が1台だけ。あんまりでちょっと心配になってくる。目の前がローソンカフェラテとホットドッグを買って椅子を持ち出し最高のモーニング。至福の時間だね。せっかくなのでスケッチ一枚。久しぶりに声を掛けてくれた夫婦に出会いました。最近はほとんど絵を見てくれません。し...

  4. 又兵衛と天の川

    又兵衛と天の川

    SCWを確認すると薄雲があるかないかの天体日和この日3箇所目の天の川予定は川上村に天の川を撮りに行くつもりが前2ヵ所に時間がかかり予定時間オーバー昼から用事があるため近場に変更帰るのが速いから誰も居ないと思いきや先客が居たため炙れずならば駐車場からのズボラ2枚目は魚眼ですがあまり魚眼のメリットないかなどうしても夜の写真はコントラストが高くなりがちケバイかなZ6Ⅱ+FTZ+TAMRON SP ...

  5. 天の川と又兵衛

    天の川と又兵衛

    混んでいると分っていてもついつい行ってしまいます時代に遅れたくないから?皆と同じことをしないと不安やから?そんなことを考えながら車を停めて現地へ向かいますなんと言うことでしょう当然ですが車の数だけ以上のカメラマンがいるんです収まりません朝4時に着いても入る予知がありませんこんなことは初めて尻尾を巻いて帰ることも出来たんですが無理やり撮る場所を探してせめて一枚でも二枚目は道から撮ってますカメラ...

  6. 又兵衛桜奈良県

    又兵衛桜奈良県

    又兵衛桜先日良いお天気にもめぐまれて、宇陀市の又兵衛桜のお花見にいきました。いつももう少し遅いので油断していたら、もう満開だよ、という電話をもらって急遽行くことになりました。少し遅いくらいでいた。でも十分たのしめました。いつも咲いているカタクリの花は遅かったのかみませんでした。

  7. 土曜の夜

    土曜の夜

    朝方4時ころ天の川撮影の帰り道又兵衛さくらに寄って見た、ビックリ駐車場止める余地なししばらく待って撮影場所探すがカメラマンがギッシリ満開の桜と天の川で納得何とか撮影した一枚です。

  8. 大和路 枝垂れ桜めぐり~本郷の瀧桜

    大和路 枝垂れ桜めぐり~本郷の瀧桜

    最後は 宇陀市にある又兵衛桜(本郷の瀧桜)何年も前から行ってみたいと思いながら行く機会がなくやっと出会えました。後藤又兵衛が この地へ落ちのび僧侶となり一生を終えたという伝説があります。この枝垂れ桜がある地が後藤家の屋敷跡にある事から地元では又兵衛桜として親しまれています。2000年のNHK大河ドラマ「葵 徳川三代」のオープニング映像で使用され有名になりました。奈良県の保護樹でもあります。樹...

  9. 又兵衛(本郷の瀧桜)

    又兵衛(本郷の瀧桜)

    夜明けに寄ってみました曇りで太陽がないのは分っていたがこれほどまでの曇りとは道理で誰も居ません誰も来ません肝心の桜はつぼみ膨らむでした次の週末位には咲くでしょうか多いんやろなぁ人X-T3+XF16-55mmF2.8 R LM WR撮影日:2022年3月28日

  10. 一瞬の雪

    一瞬の雪

    本郷の瀧桜又兵衛桜雪が降ると思い吉野へふられたので雪空の通過をSCWで確認して又兵衛で待つ寒さ満開Z6Ⅱ+FTZ+AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR撮影日:2022年1月21日

1 - 10 / 総件数:39 件