"桐生宗生" の検索結果 4432 件

  1. しんぶんし「令和3BY八反錦50無濾過生酒」「2BY阿波山田錦無濾過生詰(蔵内熟成)」など出荷&洗米など

    しんぶんし「令和3BY八反錦50無濾過生酒」「2BY阿波山田錦無濾過生詰(蔵内熟成)」など出荷&洗米など

    今日は午前中はしんぶんし「令和3BY八反錦50無濾過生酒」タンク直汲み「令和2BY阿波山田錦無濾過生詰(蔵内熟成)」「純米酒REDラベル」のレッテル張りしんぶんし「令和3BY八反錦50無濾過生酒」「令和2BY阿波山田錦無濾過生詰(蔵内熟成)「純米酒REDラベル」のレッテル張り午後からは腰が超痛いけど・・・みゅうみゅうにもお手伝いに来てもらって洗米10kgの洗ったお米を台車とかつかわせてもらっ...

  2. 退職後の雑感(418)

    退職後の雑感(418)

    「退職後の雑感、眼科受診」令和5年3月17日(金)、佐伯市の大手前の近くにある「やつか眼科」を受診しました。前回、眼科を受診したのは、一昨年の3月の今頃でしたので、まる2年振りでした。前もって、予約が出来るのですが、そのまま、予約せずに、医院まで、自宅からテクテク歩いて行きました。少し息切れがして・・・最近、そんな事が多くて、その原因が、心臓(心不全)か逆食(逆流性食道炎)か、どちらかだろう...

  3. 宗谷中部の実習生3/14-16

    宗谷中部の実習生3/14-16

    3/14-16の3日間、宗谷中部に日大3年生2名が実習に来ました。今年の春は早い雪解けを感じます。先週は、バリエーションに富んだ手術が続きましたが、今週は立ち会えたのは四変手術が1頭だけでした。手術が少ないというのは、農家さんにとっても良いことのはずですから、こればっかりは、めぐり合わせです。ぜひ、また実習に来てください。

  4. 退職後の雑感(417)

    退職後の雑感(417)

    「退職後の雑感、日記」令和5年3月14日(火)~3月17日(木)まで、大分市に2泊3日しました。3月14日(火)、いつもの様に、家内と、テクテク歩いて、佐伯駅に行き、10:10の「にちりん」の3号車に乗って、大分駅まで行きました。トキハの近くの韓国料理店に行き(←初めて)、美味しく、韓国料理を摂りました。夕食を「八條」で、次女家族と一緒に摂るつもりだったのですが・・・→孫にとっては、日本風の...

  5. 五新線のしだれ

    五新線のしだれ

    情報として五新線のしだれ梅昨日3/13には散り初めでしたここのご主人曰く一昨日夜中の嵐で散ってしまったそう私はええ時に行けませんでした空が白いですが仕方なくZ6Ⅱ+FTZ+AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR撮影日:2023年3月13日

  6. 退職後の雑感(416)

    退職後の雑感(416)

    「退職後の雑感、日本の島々」日本は、大きな4つの島を持ってます。本州と北海道と、北海道の約半分の面積の九州と、その九州の約半分の面積の四国です。しかし、5番目から、大きい順では、どんな島があるのでしょうか・・・。5番目が択捉(えとろふ)島で、6番目が国後(くなしり)島となっています。この2つの島、まだ、ロシアともめていて、永い期間、解決していませんが・・・。で、次が、沖縄島、新潟県の佐渡島、...

  7. 退職後の雑感(415)

    退職後の雑感(415)

    「退職後の雑感、感想戦」令和5年3月12日(日)に、NHK教育テレビで、10:30~12:00まで、藤井五冠と八代7段のNHK杯準決勝があり、藤井五冠が、16時前に、勝利しました。何か、新しい将棋の姿を見た感じでした。兎に角、早いのです。ある所まで、両者共、どんどん指して行くのです。で、かなり行った所から、いつものペースになりましたが、こんなパターン、今まで、あまり見てないので・・・→新しい...

  8. 卒業

    卒業

    今日は娘の大学卒業式(学位授与式)出席しない予定が昨夜急に色々あって出席することになった式が終わり、学部が全員集まって先生方からお言葉を頂いた中の一コマCommencement(コメンスメント)卒業とか学位授与式という単語他に「スタート」という意味があるそうだ卒業は、新たなスタート娘の未来に幸あれ!そして私にとって「お母さん」の一区切り娘は外食してるので夫婦での夕食時久々にお酒を頂いた川越市...

  9. パルシステム♪2023年3月10日のお買い物

    パルシステム♪2023年3月10日のお買い物

    銚子産めひかり丸干しコア・フード平飼いたまご6個日本のこめ豚ローススライス国産きざみしょうがにらミニトマト(ラブリーさくら)有機ほうれん草めひかり、好きなんです^^パルで見かけるとつい買っちゃう。にらは今度こそニラ玉作ろう。今週もなるべくお弁当を持っていきたいな。3月もあと3週間。バタバタしそうだけど、頑張ろう。ちょこっとお出かけして帰宅したら、いつの間にか庭の梅は盛りを過ぎて、ミモザは満開...

  10. 退職後の雑感(414)

    退職後の雑感(414)

    「退職後の雑感、日記」令和5年3月11日(土)、孫対応(←70歳台の夫婦にとって、対応にかなりのエネルギーを必要とする)、チェコとのWBC、そして、藤井五冠の王将防衛なるかの対戦・・・の日でした。孫が来ると言うので、自宅から、家内といつもの様に、歩いて、佐伯駅に行きました・・・11時過ぎに、次女親子が来ました。元気な姿に、ホットしました。そのまま「さいき魚市場〇」に歩いて行き、そこで、買物を...

1 - 10 / 総件数:4432 件