"森友" の検索結果 639 件

  1. 森友嵐士(T-BOLAN) X 小島良喜 コンサート 主催します!!

    森友嵐士(T-BOLAN) X 小島良喜 コンサート 主催します!!

    つくば市でコンサートを企画します!!いや、しました!!是非是非!!椿屋商事プレゼンツDuo LIVE "REAL"森友嵐士(T-BOLAN) X 小島良喜 若い頃、やたらと歌わせて頂きました。30の時に初めてお会いした時に、恐々と弾き語りで「離したくはない」を歌ってみたら、光栄にもお褒めを頂き手書きの歌詞カードにサインをしてもらいました。あれから二十数年、光栄な事に制作や...

  2. 森友事件の責任追及を

    森友事件の責任追及を

    籠池夫妻の有罪確定でまるで事件が終了したかのような森友事件です。しかしその本質・背景・真の責任追及はなされているとは言えません。「モリかけ桜」と続いた一連の不祥事は真に真相が追及されなければなりません。大阪弁護士会では「情報公開請求」という面に着目してこの度、シンポジウムを企画しました。題して「情報公開が世の中を変える〜森友問題から考える情報公開請求〜」です。日時は、2023年1月28日㈯ ...

  3. 憲法の破壊者たち

    憲法の破壊者たち

    闘う憲法学者上脇博之神戸学院大学教授の新著である。『/憲法の破壊者たち 自民・国民・維新・勝共・日本会議の改憲案を検証する』(出版社: 日本機関紙出版センター)がこのほど発売されたのでお勧めします。上脇教授は、神戸学院大学大学院実務法学研究科教授、同大学法学部教授を歴任の憲法学者だが、同時に「政治資金オンブズマン」共同代表もされている。私が担当した森友事件では後続の各種情報公開訴訟を担当され...

  4. 佐川氏を逃がす!

    佐川氏を逃がす!

    いわゆる森友事件、すなわち学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員赤木俊夫氏の妻雅子氏が、改ざんを主導した佐川宣寿・元理財局長に1650万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(中尾彰裁判長)は25日、雅子氏側の請求を棄却したという。訴訟を巡っては、佐川氏とともに被告だった国が2021年12月、雅子氏側の請求を全面的に受け入れるという、...

  5. 地裁、佐川の責任も説明も認めず。財務省改ざん事件の経緯はうやむやなまま+マイルCS

    地裁、佐川の責任も説明も認めず。財務省改ざん事件の経緯はうやむやなまま+マイルCS

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m<右側...

  6. 「34分の1」!

    「34分の1」!

    森友事件その他、色々な問題をともに闘ってきた盟友木村真豊中市議。彼の色々な企画を協力している。そんな彼と色々と話しているとき、彼が述べたのが「我々は本当に34分の1なのか」という思いである。34は豊中市会議員の定数である。殆どが、自公維の「新自由主義」「弱肉強食」かその亜流。つまり「公共の切り捨てを許さない」木村真の政策とは真逆である。無論、「政治の私物化」も許さない。それが森友の闘いにも通...

  7. 私も真実が知りたい。

    私も真実が知りたい。

    昨日借りてきたこの本を、お布団の中で、少しだけ読んだ。このような本が出版されていることもしらず、バカだった、もっと早く読むべきだったと後悔しています。まだ75ページまでしか読んでないけれど、凄くて、怖くて、悲しくて、昨夜は途中で読むのをやめてしまった。でも、今日は読まなくては。ひとりの真面目な公務員が、大変なことに巻き込まれてしまう。どんなに抵抗してもダメ、そして上司も同僚も、助けてくれるど...

  8. 『訴因安倍晋三』が…

    『訴因安倍晋三』が…

    私は、『訴因安倍晋三』といういささか刺激的なタイトルの著書を発行している。内容は、私の盟友木村真豊中市議会議員がいわゆる森友事件に気付いた経過とその後の裁判、そして木村真議員との対談などである。実は,木村議員が提訴に踏み切った直接のきっかけは、後に,維新贔屓の番組作成で問題になる毎日放送が,「木村真潰し」を目的とした「謀略番組」を報道したからである。その企画者たるプロデューサーから,私は直接...

  9. がんばれ赤木雅子さん

    がんばれ赤木雅子さん

    あきらめないぞ!!忘れないぞ!!森友改ざん訴訟 佐川氏の尋問認めず 裁判長「不採用でも判断可能」5月22日毎日新聞© 毎日新聞 提供 佐川宣寿・元理財局長への本人尋問を認めなかった大阪地裁の判断に疑問を呈する妻側代理人の松丸正弁護士(左)=大阪市北区で2022年5月25日午後2時40分、戸上文恵撮影 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員...

  10. #全部、安倍のせい(かも)・・・森友訴訟で佐川の尋問なし+元秘書に嫌がらせ+吉川に有罪判決

    #全部、安倍のせい(かも)・・・森友訴訟で佐川の尋問なし+元秘書に嫌がらせ+吉川に有罪判決

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m【*1...

1 - 10 / 総件数:639 件