"楽しむ" の検索結果 580 件

  1. ニガナとヒメシジミ

    ニガナとヒメシジミ

    新たに花と蝶シリーズを描き始めました。思いついたままランダムに楽しんでいます。初回はニガナで吸蜜するヒメシジミです。ニガナは里山の道端で初夏のころから普通に見られる花です。茎が細長いので小さなヒメシジミでも止まると茎がぐにゃりと曲がりますが、ヒメシジミは動揺することなく無心に吸蜜して居ました。ヒメシジミ好きの私には比較的多く出逢える楽しいシーンです。

  2. ベニシジミと戯れる

    ベニシジミと戯れる

    気温が上がりベニシジミの数も増えて来たのでじっくり楽しみました。天気が良く表翅のグラデーションが美しく出て楽しい撮影となりました。この個体は黒斑紋が発生して春型ぽくない面白い奴です。

  3. 先週のガーデニングな光景

    先週のガーデニングな光景

    先週の滋賀の自宅のガーデニングな光景です。チューリップが順調に成長しています。ネギと大根や、たまねぎ、ソラマメは頑張って冬を越しました。こちらの球根も順調に育ってきています。ブルーベリーも春に向けて成長しています。翌日雪が降りましたが、昼には溶け、大根を収穫しました。大根の跡地を掘り起こし、土を改良して、じゃがいもを植えました。白いのは肥料です。春に向けてお庭も楽しみですね!

  4. さちの寝床決着

    さちの寝床決着

    朝あれだけ歩いたのに、またまた昼んぽ。気持ち良い風が吹いています。昼んぽは距離を歩くのではなく、ご近所うろうろ。こんなところを覗いたり、みんなに撫でてもらってお洋服についた種を取ってもらったり。すぐまたついちゃうんだけど。1時間ほど、うろうろ、お日様を楽しみます。試行錯誤してきたさちの寝床、決着しました。私の添い寝より、ジエゴと猫さんの添い寝が良いらしいです。敷物は毛布よりサラッとした綿のも...

  5. ピクミンのイベントデイ

    ピクミンのイベントデイ

    10000万歩歩いて水仙のバッジそれに2月5日までにいろいろなチャレンジも飽きることなく楽しませてくれる神社にも・GBにも1匹もいない?そんなに寒くは無いのになあ・風も無いのに10826歩・・で、水仙バッジ獲得あっ・・・御船山の下に車が停まってる!今日は土曜日か・・花火や!12月はすべて中止で1月に入っても中止年明けの小さな花火を除いて・この冬初めてやなあまあ、冬に花火は無理が有るけど・・楽しみ

  6. Do as I Do Basic Level 認定証

    Do as I Do Basic Level 認定証

    今日は朝、とってもうれしい贈り物が届きました。7月に合格したDo as I Do Basic Level Testの合格証、認定証です。うれしい!!!直接クラウディアさんに名前を書いていただきたかったので、来日されるのを待っていました。先日セミナーのとき、さちと私がお世話になった先生にもらってもらったんです。お世話になった先生からは素敵なメッセージカードと、先日のビデオコンテストで優勝したご...

  7. 久しぶりに勘八屋へ

    久しぶりに勘八屋へ

    昨日は暖かく風も無いので夜に下に降りてみたいろいろ楽しませてくれる写真より少しは小さいけど・・こういうのが好きほとんどのメニューは食べたけど・・どんどん増殖してる「今年もよろしくい願いします・・」と言われたまあ、こちらの波長と合えばなあ・ウナギだけでは飽きる--------------------------------------------------------浜は静かなもの・神社も昨...

  8. 12月3日しまなみに釣りに行った光景など

    12月3日しまなみに釣りに行った光景など

    土曜日の光景です。朝から検診に行き、終了後、因島に渡り、フェリーで生名島へ。投げ釣りと胴突でカワハギなどを狙いました。生名島も紅葉がまだ綺麗ですね。様々な景色が変わるのを楽しみながら、投げ釣りでカワハギをゲット!この日もフグに悩まされながら3匹釣れました。夕焼けも見れました。寒くなってきましたねー。

  9. まさかのムシャクロツバメシジミ登場

    まさかのムシャクロツバメシジミ登場

    豊田昭和の森の蝶も数を減らし撮影対象も限られて来て、今回はヤマトシジミ♀の低温型探しを楽しむ事にしました。でも古びた個体が多く撮影対象になる個体は少ない中、夏型の様な黒っぽい個体を発見し裏翅を覗くと斑紋も黒っぽくくっきりしています。ヤマトシジミの低温型は色が薄くなり地色が薄茶色なので変だな~と感じましたが、クローズアップにするとまさかのムシャクロツバメシジミです。名古屋市では拡散が始まってい...

  10. 年休中のガーデニングな光景

    年休中のガーデニングな光景

    年休中のガーデニングな光景です。13日にチューリップを65個購入して、ブロックや、畑に植えました。畑の文字は来年の子供の学年です。14日にもチューリップやクロッカス、水仙を購入して、鉢に植えました。現状うちの庭には、にら、ネギ、じゃがいも、ハーブや、イチゴ!?大根ニンジン、トウガラシ、ピーマン、ホウレン草、タマネギたくさん!植えてます。来年の春に向けても楽しみですね(^.^)

1 - 10 / 総件数:580 件