"楽塾" の検索結果 1557 件

  1. 高校受験が終わりました

    高校受験が終わりました

    対象学年・料金・入会金はMOU塾プロフィール←こちらをクリックしてください。お問い合わせはTEL023-625-4220~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~本日、高校受験終わりました。受験が終わった中3達は・・・全員塾に来て自己採点をしています。(*'ω'*)この学年はマイペースな子が多い・・・そんなことを以前書いたこともありましたが、結局、みんなほぼ毎日勉...

  2. 3回目の畝立て

    3回目の畝立て

    3月2日、3日今シーズン3回目の畝立てを行いました。土が乾いていたので、ロータリーに土がくっつくことなく、終わった後の処理が楽でした。痕は4月に平起こしをして、平らにします。

  3. 受験前最後の週末でした

    受験前最後の週末でした

    対象学年・料金・入会金はMOU塾プロフィール←こちらをクリックしてください。お問い合わせはTEL023-625-4220〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中3にとっては受験前最後の週末でした。土日ともにみんなびっちり勉強できたと思います。明日は受験前日になりますが、通常どおりの勉強をするように塾生には伝えています。直前にいきなり勉強してもそこで何かいきなり点数が上がるなんてことは考えられませんし、直前だ...

  4. 春まだ浅き

    春まだ浅き

    この時季は気温差が大きく体調を崩しやすい。木の芽時か?心も風邪をひくようや。何やら気分が優れず何となく何もかもが鬱陶しい。人と会いたくないし。書くと楽。

  5. 高校卒業

    高校卒業

    対象学年・料金・入会金はMOU塾プロフィール←こちらをクリックしてください。お問い合わせはTEL023-625-4220~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日卒業式のところもあり、本日で高3塾生は全員卒業しました。あっという間の高校生活で、イメージしていたイベントもなく、塾生にしてみれば本当にひたすら勉強した三年間だったと思います。来月からはみんな新しい環境での生活が始まります。よく、...

  6. 中学生も頑張っています

    中学生も頑張っています

    対象学年・料金・入会金はMOU塾プロフィール←こちらをクリックしてください。お問い合わせはTEL023-625-4220〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今年度の中学生はみんな仲がいいです。別にこれまでも、もちろん喧嘩をするはずもなく、それぞれの学年でみんなで勉強してきましたが、特に今年の中学生はみんなで仲良く頑張っています。MOU先生がよく言う、自他共栄という言葉が思い出されます。もちろん、勉強、受験は...

  7. MOU塾賞

    MOU塾賞

    対象学年・料金・入会金はMOU塾プロフィール←こちらをクリックしてください。お問い合わせはTEL023-625-4220~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~毎月、月の初めには該当する塾生にはMOU塾賞を渡しています。もちろん、MOU塾生、元MOU塾生はわかると思いますが、ご存じない方には説明させていただきます。MOU塾賞とは・・・一か月で、MOU塾に授業はもちろん、自主勉に来て出...

  8. 3月になりました

    3月になりました

    対象学年・料金・入会金はMOU塾プロフィール←こちらをクリックしてください。お問い合わせはTEL023-625-4220〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今日から3月。高校入試まであと一週間です。これまでは山形の高校入試といえば3月10日でしたが、今年は3月7日。なんか違和感がありますが、仕方ありません。あと一週間。ギリギリまでこれまでと変わらず淡々と勉強を続けていきましょう。

  9. 本日卒塾の生徒と春期講習会の案内

    本日卒塾の生徒と春期講習会の案内

    対象学年・料金・入会金はMOU塾プロフィール←こちらをクリックしてください。お問い合わせはTEL023-625-4220~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~仙台高専に合格した塾生たちと高3の塾生たちには案内を渡していませんがそれ以外の塾生たちには春期講習会の案内を渡しました。確認よろしくお願いします。そして、二月いっぱいで高3の塾生KZNが卒塾します。KZNは前期の入試が終わりましたの...

  10. 水月塾制定日本柔術・裏技

    水月塾制定日本柔術・裏技

    水月塾制定日本柔術・裏技水月塾制定日本柔術の階梯は表技に始まり、裏技・変化技・居捕と各形が3変化していく。表技60本が3変化するので、合計240本となる。裏技は表技を掛けられたら、それを脱して取り返す技で、いわゆる「返し技」のこと。この240本は五段になるまでにすべて習得しなければならない。裏技を稽古することによって、柔術の理解が深まり、技術が深化していくことは言うまでもない。(完)

11 - 20 / 総件数:1557 件