"歌声" の検索結果 78 件

  1. 21日の午後は「女子部」で賑わいました

    21日の午後は「女子部」で賑わいました

    "忙中に歓あり"かな、21日午後は女子部の皆さんが集まっていました。テーブルには"面白そうな"物も載っていて・・・ちょっと聴きたかったな~。fumiharuこの日は協力隊員も協力、楽しそうです相変わらず"前公民館長"が飛ばしていますん・・・もしかして今回は見慣れぬものが!半世紀以上前の[TOA]のアンプではないですか!しかも&quo...

  2. すごく素敵な曲を見つけた

    すごく素敵な曲を見つけた

    音楽は昔から好きだったけど、流行りの歌を聴くよりも、自分が好きな歌を選んできた。ベスト10が全てではなくて、どんなに素晴らしい歌でも、スポットライトが当たらなくて埋もれている事がある。そんな歌を探すのが好き。おがさわらあいという歌手の『1980』伸びのある歌声、心に伝わってくる歌詞とメロディー。最近はこんな歌はずいぶんと減った気がする。おがさわらあい/1980https://youtu.be...

  3. 視覚障がいの方の学習会(83)>午後から集会所へ

    視覚障がいの方の学習会(83)>午後から集会所へ

    名谷病院前のローソンです。神和台口新道バス停があります。▼2022/03/27と同じタイトルです。午前中は表題の学習会を尼崎の福祉センターとonlineで結んで行いました。▼午後からは自治会の集会所で開催される歌声サークルの様子を動画にすることを依頼され参加しました。コロナ禍の自粛が続いていたためか今回は60人近い人数の参加で盛況でした。集会所では30余のサークルが活動をしています。つれあい...

  4. トロント歌声喫茶に15年振りに参加した。

    トロント歌声喫茶に15年振りに参加した。

    7月3日日々爽やかなお天気が続いている。湿気がないせいか、28度と気温が上がってもそう暑く感じない。エアコンも入れずに済んでいる。生前、母は歌が大好きで、何度か一緒に参加したトロント歌声喫茶が今も続いている。母も義母も見送った今、もう行くことも無いか、と思っていたが、懐かしい我が世代の歌に惹かれて、久し振りに参加してきた。参加者は我が世代。ほぼ全員がシニア歌いたい歌を各自がリクエストする。ち...

  5. 新制作二日目の狙い

    新制作二日目の狙い

    「スペードの女王」の二日目のイムプレッションを書き記す。総論はとても緩い指揮の公演だった。それは最初から初日と比べれば明らかで、後半に入って何をしてくるか楽しみになった。そして初日の頂点であったリザをバスで押し倒して殺すシーンの指揮ぶりで何をやってくるか分かった。よって緩い指揮でテムポも遅くなるところがあり、前半から嵐と手紙のシーン景の間のコントラストも弱くなる。それで得られるものはテムピを...

  6. The Wings of Songs~歌声的翅膀(2021)

    The Wings of Songs~歌声的翅膀(2021)

    2021年公開の中国産ミュージカル映画です。『歌声は翼に乗って~愛国愛党』日本には決して来ないだろうから勝手に邦題を付けてあげました。新疆ウイグル自治区で育った漢民族の江寒が、ウイグル伝統のアコーディオン奏者としてホンモノの音楽を生み出すため、バンドのメンバー(ウイグル族のデリとカザフ族のジャーハン)と・・何故か江寒にくっ付いてきた上海女子(晴朗)を加えて、広大なウイグルを旅をするロードムー...

  7. 8月3日の歌声広場は中止となりました。

    8月3日の歌声広場は中止となりました。

    8月3日に開催予定でした歌声広場はコロナウイルス感染状況を鑑みて中止となりました。

  8. マツコの知らない世界でのマツコ&森山直太朗のaiko評

    マツコの知らない世界でのマツコ&森山直太朗のaiko評

    2021/03/23(火)のTBSテレビ「マツコの知らない世界」「歌姫の世界」より”女性の歌声を分析し続ける歌声ソムリエ”森山直太朗(44)最初のテロップから”aiko”と出ています。aikoファンとしてはこの先の展開が期待できます。ただ、この先"aiko"の文字が出てくるまで15分以上・・・いきなり「ボーイフレンド」MVがインサートされます。森山「マツコさん的には安らぐ...

  9. 「家なき子希望の歌声」@109シネマズ川崎

    「家なき子希望の歌声」@109シネマズ川崎

    公開から11日目の夕方。吹き替え版を上映するシアター10の客入りは私ともう一人の方の2名だけだ。映画の話南フランスの農村で暮らす11歳の少年レミは、優しい母と貧しいながらも幸せな毎日を送っていた。そんなある日、長い間パリへ出稼ぎに出ていた義父により、レミは旅芸人の親方ヴィタリスに売り飛ばされてしまう。情の深い親方に歌の才能を見いだされたレミは、犬のカピや猿のジョリクールと親交を深めながら、ひ...

  10. 11月22日(日):第29回歌声喫茶in  iwakura

    11月22日(日):第29回歌声喫茶in iwakura

    ●問合先岩倉生涯学習市民の会井上(☎080-3060-7986)●とき11月22日(日)午後1時30分~3時30分●ところ生涯学習センター研究室●定員35人●参加費800円(※飲み物等は各自で持参)●申込み不要●その他体調不良(高熱、息苦しさ、咳など)の人は、参加できません。各自マスクを持参してください。

1 - 10 / 総件数:78 件