"段田安則" の検索結果 7 件

  1. 是安則克さんのお命日

    是安則克さんのお命日

    ああ、今日は是安則克さんのお命日。いまだに一緒にやりたいよ。「木の声」ってDUOを組んていたけれど、いつもバンマスの私以上に凄い入魂と粘り...すごかった。いまでも一緒にやってる気がすることがある。そんなコントラバスの声がする。和子さんと仲良くしているねきっと。是安さんと和子さん。大好きな写真。蜂谷真紀はちやまきmaki HachiyaOFFICAL WEBSITE

  2. セールスマンの死 (段田版)

    セールスマンの死 (段田版)

    段田さんを初めて舞台で拝見したのは夢の遊民社1984年5月に初めて京都府立芸術会館に来た「野獣降臨」である。野田秀樹さんと舞台を縦横無尽に飛び跳ねていらっしゃった。京都出身の彼にとって凱旋公演だったので、カーテンコールの時にひとり紹介されていたことを覚えている。彼とは同い年の町名違いの同郷なのだ。今公演のパンフレットの対談に書かれている京都時代に観た劇団民藝京都公演の滝沢修さんのウィリーを、...

  3. 岡留安則「編集長を出せ!」

    岡留安則「編集長を出せ!」

    噂の真相の裏話満載。闘っているね(爆)赤字になる前にスパッと辞めてしまう判断が素晴らしい。

  4. おくやみ「噂の真相」岡留安則さん

    おくやみ「噂の真相」岡留安則さん

    露悪的ポストモダニズムのチャンピオン噂の真相の岡留安則さん【おくやみ】露悪的なポストモダニズムのチャンピオン「噂の真相」の岡留安則さんが亡くなった。高校生くらいのとき、「噂の真相」は回し読みした。【洒落にならない】と笑いながら筒井康隆の文章等を評論したなあ。一言でいえば、「近代に確立された権威にもモラルにも挑戦!」という感じ。だが、平成が終わる今や、「権威に挑戦!」「タブーに挑戦!」と見せか...

  5. 是安則克さんと「Fast Song」のこと &【ミクロマクロ】写真集

    是安則克さんと「Fast Song」のこと &【ミクロマクロ】写真集

    ブログ追いついてなかったけれど、感慨ぶかいライブが続いています。ライヴ聴いて下さりありがとうございます!高下徹さん撮影、11/5【ミクロマクロ】蜂谷真紀&加藤崇之、素晴らしい写真を撮って下さったのでご紹介しつつ。忘れられないライブでした。聴き手の皆さんのエネルギー凄くて爆発してた。人間さらけ出してくれてありがとう。みんなのエネルギー受けて明日を歌う気分だ。相方は永年やってきた加藤崇之さん。ず...

  6. ベーシスト是安則克さんの回想

    ベーシスト是安則克さんの回想

    是安則克さんを偲ぶ。初めて是安則克さんと出会ったのは、今から30年前、数字を書くと随分と月日が過ぎたなあと感じますが、感覚的にはついこの間のような気もします。私がジャズドラマーのジョージ大塚さんのバンドをやめた頃に、前後してジョージさんと共演をしていたジャズピアニストの大給桜子さんに声をかけていただき、吉祥寺のサムタイムに出演したのが是安さんと知り合った始まりでした。大給さんと是安さんと私の...

  7. 夢の裂け目

    夢の裂け目

    井上ひさしさんの戯曲は、物語に入り込めなくても胸にくるものがある。書店の本棚の前で、彼の科白文の前で、拙い想像力でも打ちのめされていた中学生は、還暦を迎えても目の前の舞台に打ちのめされている。皮膚を襲うとか、リアルは細部に宿るとか、そんなことは遥か何処かへ飛んで行き、物語の骨組みが心の映写機に投影される。観劇しながらアーサー・ミラーの『るつぼ』を想いうかべる。主人公:プロクターは我が子に恥じ...

1 - 10 / 総件数:7 件