"水彩絵具" の検索結果 3730 件

  1. 882 大宇陀

    882 大宇陀

  2. 一宮教室、児童コースの完成したカレンダー紹介。その2

    一宮教室、児童コースの完成したカレンダー紹介。その2

    稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、大崎造形絵画教室です。本日もじっくりしっかり制作したカレンダーの表紙を紹介します。可愛いですね。ウサギのシルエットも躍動感があります。片耳折れているのと、手のポーズが面白いです。コロナの影響でしょうか?間隔を空けて食事をしています。コロナも減って、マスクも自由になりましたが、花粉がひどいのでマスクはやめられません・・・。大崎造形絵画教室http://w...

  3. 桜水彩

    桜水彩

    少しづつ咲き始めているようですね。今日は近くの小学校も卒業式のようでスーツの両親がうろついてます。

  4. やっと描けた雰囲気だけのサンシュユ

    やっと描けた雰囲気だけのサンシュユ

    サンシュユ2月なかば、絵の教室の机の上でこのサンシュユはひときわ目立っていた。12月、1月、2月と冬の間は画材に窮することが多い。咲いている花が少なく、枯葉やアオキの実のような物が多くなる。そんな中、早春と呼ばれる春まだ浅き頃になると、黄色い花が咲き始める。黄色の花びらのマンサクやシナマンサクが咲き始め、ロウバイやソシンロウバイ、ミツマタと続く。そしてサンシュユとよく似たダンコウバイの黄色い...

  5. お気に入りの場所

    お気に入りの場所

    「お気に入りの場所」透明水彩、ウォーターフォードF4梅の花が散り始める暖かな日に大好きなダンボールの中でうとうとする猫さんです🐾猫の後頭部の絵が続いたので、次は違う構図で描きたいです(笑)😸~~~~~~~~~~~~~~~~~時々近所の桜の木を見に行くのですが、蕾が大きく膨らんできました🌸開花が楽しみです。~~~~~~~~...

  6. 一宮教室、完成したカレンダーを紹介します。その1

    一宮教室、完成したカレンダーを紹介します。その1

    稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、大崎造形絵画教室です。本日は一宮教室、児童コースの完成したカレンダーの表紙を紹介します。毎年書いているカレンダーですが、皆さん、昨年の作品よりも良いものができています。アイデアや構図も良くなっていますが、色の塗り方も綺麗になっています。日々成長です。今年も良い作品を作っていきましょう。大崎造形絵画教室http://www.zoukeikaiga.com...

  7. シンくん

    シンくん

    やわらかい陽ざしタフなきみのやわらかい笑顔ご依頼、ありがとうございました。

  8. 海水彩

    海水彩

    先週沖縄にいってきました。珍しくの旅行でしたが私は講座もあるので2泊。姉が沖縄詳しいので案内してもらいレンタカーで結構激走しました。やはり海は綺麗でしたね。色相が違う感じでした。色々写真とりましたが、毎回思うのが人物がまったく入らない、、。記念撮影的なものは1枚もなく風景の周辺に入ってるぐらい。まぁ娘がカメラ好きなのでそっちで撮れてたらいいか。最後は空を飛びました、、、待ってる最中が恐怖、、...

  9. 神田教室(2月)

    神田教室(2月)

    京都大原「模写」写真を撮って絵にする事は・・・自分の撮った写真にもよるのだが・・・絵に描いて良いものと描かなくてもよいものそれを区別するのが・・・難しいところです。。。教室近くの「神田まつや」さんの梅の花ですが・・(2月27日教室)もう~~散ってしまっているでしょう!!!沈丁花の花も満開だと思います。神田の教室の近くには古い料亭さんが何軒かあります。夜には見たことは有りませんが・・・雰囲気の...

  10. 思い出の北欧旅行(14)ノルウェー(9)

    思い出の北欧旅行(14)ノルウェー(9)

    スターヴ教会(StaveChurch Norway)PCで絵画調にしました。 スターヴ教会(画像をクリックすると大きくなります。)スターヴ教会(2003.9.16フィルム撮影)ランキングに参加しています。ぽちっとクリックをお願いします。にほんブログ村 風景とネイチャーのブログを開きました。お暇な時にお立ち寄りください。私のYoutubeです。私のFacebookです。

1 - 10 / 総件数:3730 件