"水辺" の検索結果 2194 件

  1. 今季もアカハシハジロ

    今季もアカハシハジロ

    12月初め大阪を離れると同時にアカハシくんがやってきたようだそれから2ヵ月半後の帰阪生憎の曇り空だけどまだいるかな?沢山のホシハジロの群れの中に ひと際目立つ赤い嘴と大きな頭今季も長期滞在です正面顔が好きです思わずふ ふ ふ 笑続きます撮影日:2023.02.22D500+70-200mm F/2.8G ED+TC-14EⅢにほんブログ村

  2. 『木曽川水園の黄鶺鴒(キセキレイ)と軽鴨(カルガモ)達と青鷺(アオサギ)』

    『木曽川水園の黄鶺鴒(キセキレイ)と軽鴨(カルガモ)達と青鷺(アオサギ)』

    今日は7日に出掛けた国営木曽三川公園の河川環境楽園(木曽川水園)を散策して出逢った鳥達を載せます~流れの中流部でキセキレイに出会え下流部ではカルガモやコガモとアオサギの姿が見られました・・・・・1.『黄鶺鴒(キセキレイ)』 スズメ目セキレイ科セキレイ属学名:Motacilla cinerea2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21...

  3. 『大鷭(オオバン)と冠鳰(カンムリカイツブリ)』

    『大鷭(オオバン)と冠鳰(カンムリカイツブリ)』

    今日は犀川で出会ったオオバンとカンムリカイツブリを載せます~オオバンはいつも見られる鳥になっていますがカンムリカイツブリは今の季節でしかここでは見られませんので出会えると嬉しいですが近くに来てくれません・・・・・1.『大鷭(オオバン)』ツル目クイナ科オオバン属学名:Fulica atraオオバンはこの川の主のように多く見られます~(*´∇`*)2.3.4.5.6.7.8.オオバンは多いですが...

  4. こんぶ

    こんぶ

    網走から斜里方面へ。鱒浦駅の少し手前にある駐車場からの流氷&知床連山の眺めもいいですよ (*^ー゚)b ※ あまり知られてないかもここはその Pと道を挟んで階段を降りて行くところの海で、冬は除雪をしていないのでちょっと大変。わたしのように長靴にスキーズボン着用が望ましい ^^夏も冬もその水のきれいなことといったらもー鱒浦海岸\(^^)/ ばんざい だ流氷の乗り心地はいかが ?滑りそうですか?...

  5. 『真鴨(マガモ)と小鴨(コガモ)と軽鴨(カルガモ)と沼狸(ヌートリア)』

    『真鴨(マガモ)と小鴨(コガモ)と軽鴨(カルガモ)と沼狸(ヌートリア)』

    今日は犀川で出会ったカモ達3種とよく見かけるヌートリアを載せます~この犀川の河川敷にはヌートリアが多く生息しているようで多い日には3匹見た事もありました・・・・・1.『真鴨(マガモ)』カモ目カモ科マガモ属学名:Anas platyrhynchos2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.『小鴨(コガモ)』カモ目カモ科マガモ属学名:Anas crecca14.15.16.17.『...

  6. 『葦鴨(ヨシガモ)と丘葦鴨(オカヨシガモ)』

    『葦鴨(ヨシガモ)と丘葦鴨(オカヨシガモ)』

    今日は2月4日に出掛けた犀川のヨシガモとオカヨシガモを載せます・・・・・この頃少しオカヨシガモの姿が少なくなっているような気がしますがヨシガモは相変わらず多いです~1.『葦鴨(ヨシガモ)』カモ目カモ科マガモ属学名:Anas falcataこの日はヨシガモの頭になるべく光が当たってキラキラしているものを撮るようにしていました~♪2.3.4.5.6.昔の日本の夫婦はこんな感じでした~(*´∇`*...

  7. 再びヤマセミに会えた

    再びヤマセミに会えた

    散歩の帰り道 二度目の電線電線ヤマセミ水場に降りやすいように 近寄らないように 位置を変えて待つ...設定を変えようと目を離した途端飛んで行った~飛び出し撮れずあ~ぁ撮影日:2023.02.04Z9+70-200mm F/2.8G ED+TC-14EⅢ

  8. 北浜

    北浜

    JR釧網線 北浜駅オホーツク海に一番近い駅その踏切を渡ったらそこに流氷が、一面に流氷がうまいこといかんねぇ。 ^^;ここホントにオホーツク海?そう思うほどに、暖かくて穏やかな波の日だったとは言っても日陰の波しぶきはガチガチに凍ってるんだけど ^^ん !? なに !?おっとこれは...季節限定観光列車「流氷物語号」かしらん🚃🚃 ガタンゴトン&a...

  9. ダイアリー2023年2月7日の海ほたるPA

    ダイアリー2023年2月7日の海ほたるPA

    2月7日(火)に母の遺骨を墓に納めました。墓は父と過ごした房総半島の大多喜町にあります。午前11時にお寺の墓地に集合でしたので、遅れないように早めの午前6時30分に家を出発しました。今回も妻と次男の3人で行きました。首都高湾岸線とアクアラインを使って、午前8時には海ほたるPAに着きました。海ほたるからは1時間で着くので海ほたるで2時間過ごすことにしました。天気は曇りで遠くが霞んでいます。海底...

  10. 枯れた荻と葦の穂かげで…

    枯れた荻と葦の穂かげで…

    群集するオギ(荻)やヨシ(葦)が枯れた冬の水辺は、野鳥たちの楽園です。公園南側のせせらぎでは、さまざまな種類の野鳥が、騒がしくさえずりながらやってきて、餌をついばみながら忙しなく飛び回り、そしてなにかの拍子で、一瞬にして飛び去ってしまう姿がよく見られます。たいていはどこでも目にする野鳥で、スズメ(雀)、シジュウカラ(四十雀)、メジロ(目白)、エナガ(柄長)の「団体さん」。足をとめて見入ってし...

21 - 30 / 総件数:2194 件