"江口洋介" の検索結果 416 件

  1. グラハムファインのハムチーズサンド、新しい器

    グラハムファインのハムチーズサンド、新しい器

    冷凍庫のスペースに空きができてきたので、Panの冷凍パンストックを追加しました。その中から、グラハムファインでハムチーズサンド。冷凍パンは野菜室で一晩おけば、翌朝には解凍されてます。そのままでも美味しくいただけますが、上下半割にして、下のほうだけトースターでカリっとさせました。上もカリッとさせてしまうと、ワタクシは上前歯の裏が向けてしまいがちなので^^;そしてコーンスープは新入りの器に。お...

  2. 今年の柚子茶

    今年の柚子茶

    今年も柚子茶を仕込んでいました。種をとった花柚子の実と氷砂糖を瓶にツメツメするだけの放置プレイですが、うまい具合に馴染んできました。寒くて乾燥のつづく日には柚子茶で喉を潤します。お腹も温まります。が、まだ数週間ほどで酸味がだいぶん残っています。すっぱ!お茶碗は新入りのものを早速使ってみました。江口智己さんのお湯飲みです。優しい落ち着いた色合いが大変に気に入ってます。これも含めて、久しぶりにい...

  3. 政府が殺しにかかってる、自分の命は自分で守って

    政府が殺しにかかってる、自分の命は自分で守って

    過去一のピンチ俺らネットで繋がってるのにまだ騙されてるの?諦めた奴と無知な奴から亡くなってく政府が殺しにかかってる自分の命は自分で守って後はググってね#窪塚洋介#コロナは茶番#コロナは嘘 #テレビは洗脳装置#ワクチン危険#ワクチン接種後死亡#ワクチン後遺症 pic.twitter.com/2mnNKcUKPC— tomo✨✨☆コロナは茶番ワクチン危険テレビは洗脳装置 (@tomo8760) ...

  4. 江口寿史イラストレーション展「彼女」~千葉県立美術館~

    江口寿史イラストレーション展「彼女」~千葉県立美術館~

    江口寿史の漫画を読んだ記憶を辿れば、「すすめ!!パイレーツ」「ストップ!!ひばりくん!」「ひのまる劇場」「寿五郎ショー」などを読んだ記憶があります。面白いギャグという印象でしたが、詳細に関してはあまり覚えていません、ただ一点を除いては。それは「ストップ!!ひばりくん!」でして、主人公のひばりくんが男なんですけどとにかくキュートで可愛い!(^_^;)ということで、江口寿史が描く女の子はとにかく...

  5. 『それ全部、逆流性食道炎です。』関洋介著

    『それ全部、逆流性食道炎です。』関洋介著

    胃が痛いというか、食道が痛くて、読んでみました。胃が痛いと思ってしまうけど、痛いところは、胸なので、食堂に胃酸が逆流してしまうという状況です。喘息になって、テオドールを飲み始めてたら、胃酸が増え始めて。テオドールにはいっているカフェインのせいです。それとレギュラーコーヒーのせいでした。胃カメラを3回くらいやって、毎回胃はきれいで何でもないと言われ、そこからずっと胃酸抑制剤を飲んできました。一...

  6. 「雨」と「男と女」

    「雨」と「男と女」

    先が見えないほどの土砂降りの雨が降った。「土砂降りの雨」英語で言うならこういう表現があるのを思い出す。It's raining cats and dogs tonight. Two puppies and a kitten have just landed on the window-sill. はJean Webster "Daddy-Long-Legs"の...

  7. 朗読劇ハニーレモンソーダ

    朗読劇ハニーレモンソーダ

    今日は「朗読劇 ハニーレモンソーダ」を観てきました!!!🍋三浦 界くん役は江口拓也さん石森羽花ちゃん役は大橋彩香ちゃん遠藤あゆみちゃん役は古賀葵ちゃん石森堅実さん役さ平川大輔さん開演前から学校のチャイムの音が鳴ったり、実際にいそうな生徒さんや先生が出てきたりして、本当に学校にいるみたい。いざ、始まると…漫画のイラストが映し出されたり、登壇してないキャラクターのシルエッ...

  8. 時効警察・復活スペシャル(2019年)

    時効警察・復活スペシャル(2019年)

    【あらすじ】アメリカFBIに赴任していた霧山修一朗(オダギリジョー)が、総武署へ戻って来た。そして時効廃止の1日前に起きた、ガソリンスタンドの火災事件に興味を持ち、交通課の三日月しずか(麻生久美子)たちと、捜査を始める。それは24年前、さびれた田舎町のガソリンスタンドが全焼した事件である。焼け跡から一人の遺体が発見されたものの、損傷が激しく身元の特定に難航。握りしめられていた学ランのボタンか...

  9. 「江口寿史 RECORD展」@東京を見にゆく。

    「江口寿史 RECORD展」@東京を見にゆく。

    3年前の誕生日に、自分へのごほうびで「江口寿史画集「step」を買う。」という記事をこのブログのココで書きましたけれど。江口さんが、LPジャケットを描いた作品=「RECORD」、その展覧会で日本を巡り、東京にもやってくると聞いて、あぁこれは行かなくちゃ…とワクワクしておりました。公共の場で、撮る一瞬だけマスクを外す、奇跡の一瞬♩コロナ禍での開催、入場無料とあってBunkamuraギャラリーは...

  10. 長野へ遠征してまいりました

    長野へ遠征してまいりました

    3月なのに吹雪いているR19を北上して、長野市は北野カルチュラルセンターにて開催されている江口寿史先生の「彼女展」を観に行きました。この週末は先生が在廊されていると聞きまして・・昨日の春らしい天気とはうって変わって「真冬並みの雪降り」でしたが館内はあったか〜で夢のような空間が広がってまして、時間を忘れて魅入ってきました。外観はこんな感じの建築物。長野駅と善光寺の間あたりです。館内は写真撮影O...

1 - 10 / 総件数:416 件