"池田大作" の検索結果 6 件

  1. 3/31の進入路の桜🌸一部の桜はヒラヒラと💞路面も桜🌸で美しい😭でもまだまだ満開の満開状態です‼️くれぐれも進入路で路駐はしないよーにし

    3/31の進入路の桜🌸一部の桜はヒラヒラと💞路面も桜🌸で美しい😭でもまだまだ満開の満開状態です‼️くれぐれも進入路で路駐はしないよーにし

    3/31の進入路の桜🌸一部の桜はヒラヒラと💞路面も桜🌸で美しい😭でもまだまだ満開の満開状態です‼️くれぐれも進入路で路駐はしないよーにして下さい。脇見運転にも注意ですよーw#中部墓園 #中部池田記念墓地公園 #桜 #満開 #くぐり抜け #三重県 #津市

  2. アドグロウ引っ越しました。

    アドグロウ引っ越しました。

    事務所移転のお知らせ拝啓薄暑の候貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さてこの度弊社は河原町に移転することになりましたので謹んでご案内申し上げます。これを機にさらに業務の充実を図り、皆様のご期待に添えますよう、一層の努力を重ねてまいる所存です。今後とも倍旧のご支援、ご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。まずは略儀...

  3. 100年ぶりの更新は「Ready Steady Go! POPUP SHOP」

    100年ぶりの更新は「Ready Steady Go! POPUP SHOP」

    ウゲェ アイマグを忘れてました!!ご無沙汰の更新ではございますが、告知させていただきます。もう、半分終わっちゃいましたが、6月1日から6月23日の間、銀天街ビーフラットビル1F真ん中で「Ready Steady Go! POPUP SHOP」を開店しております。なんで?また突然?とお思いでしょうが、色々な流れを経て、こんなことになってしまいました。(52ちゃいにして初のアパレル)同年代の方は...

  4. 頓挫必至の忍者プロジェクト

    頓挫必至の忍者プロジェクト

    池田市が忍者パフォーマンスで町おこしをするとのこと。はぁ…!?池田で半世紀以上暮らしているが忍者がいたなど聞いたこともない。こんな突拍子もないハナシになった経緯はこういうことらしい。その昔、池田に「甲賀谷」という地名があった。↓甲賀谷は忍者で有名な甲賀に由来するのではないか?↓だとすれば、忍者がいたかもしれない。↓忍者がいたことに。つまり、確たる証拠は何ひとつなく想像と拡大解釈によって忍者が...

  5. 関電丸投げ

    関電丸投げ

    見にくくなかなか目的の情報にたどり着けない池田市のホームページ。見にくいという点において官公庁のウェブサイトはどれも似たようなもので民営化されたとはいえ日本郵便のそれもクソ見づらい。ユーザー目線で考えられないという制作した業者のレベルやセンスもさることながら発注側担当職員のリテラシーの低さを表しているね。市のHPは当然ながら市民のためにあるもの。災害時にはトップページでしかるべき情報を発信す...

  6. 浄念寺本堂竣工

    浄念寺本堂竣工

    18.0730(月)浄念寺本堂竣工台風12号は逆送の経路で日本を通過しました。観測史上初めてではないでしょうか?そんな中、建築中の浄念寺本堂がこの程、目出度く竣工を迎えました。200年から300年に一度の大事業。立派なお寺が池田の街中に出来あがりました。弊社も一端を携わることが出来、光栄です。

1 - 10 / 総件数:6 件