"油山" の検索結果 10 件

  1. ようやく山へ

    ようやく山へ

    山が少し遠のいていた。そう、きっかけが必要だったのかも。それがこの時期に油山に咲く蝋梅。あの黄色くて小さなぼんぼりが好きだ。ザックに何を入れていこうか・・・おにぎりと~お湯沸かす?水筒にする?コーヒー?…とりあえず持って行っちゃえ~~で、やっと出発。家から歩いて花畑園芸公園へ向かう。花畑園芸公園の登山口から油山へ向かった。まあいつものコース。山だ山だこの感じ久しぶり着いたけど汗かいた&amp...

  2. 油山ホットドック。

    油山ホットドック。

    場所や営業時間帯などからヘビーユーザーにはなれないのだけれど時間ができたのと前回の初めての来店時は自分好みのメニューをオーダーして後にお店の1番売れ筋を聞いたので気になっていたので又再来店してその1番売れ筋というメニューを注文しテイクアウトして自宅で食べてみた。前回の自分好みのメニューも美味しかったけれど今回食べた1番売れ筋のメニューもめちゃくちゃ美味しかった。しかし令和に時代に\250(税...

  3. 油山のホットドッグ。

    油山のホットドッグ。

    前回はなぜだかかなり行く事を悩んだりしたけれど今回は軽く悩むくらいで前回は休業していたお店も今回は営業していてやっと食べる事ができて店主とも話をする事ができた。77歳の店主で55年間の営業を続けているらしい。噂通り、リーズナブルで美味しいホットドックだった。ただホットドック自体が頻繁に食べたくなるものでは無いのでヘビーユーザーになる事は無いけれど今の時期は自分はみかんに夢中なのでみかんをいつ...

  4. 若葉風油山

    若葉風油山

    緑の風さらさらと心地よい風が吹くようになりました。久し振りに自宅から歩いて油山山頂まで行ってきました。カメラが趣味のオジサマが、とてもいい笑顔で挨拶してくれた。花のいいショットが撮れたようです♪楽しそうに散歩する人たち、登山者たち、キラキラしてた☆彡油山の山頂で、おにぎり休憩。不思議な光景を見た。アウトドア用の調理器具を沢山広げてた人がいた。マジか。。。色んな人がいるな。山頂から激下りコース...

  5. 冬の森油山さんぽ

    冬の森油山さんぽ

    2月7日ロウバイを見に近くの油山へ行ってみました。山頂まで行くわけでなく中腹を散歩です。もう終わりごろだろうか・・・と思ってたら、まだまだこれからっぽい。蕾がまだまだ付いていました。蝋梅が見れる場所より更に山手の、山笠の滝ってとこに立ち寄ってみた。散歩でしか立ち寄らないから、結構久し振り。よく見ると凍ってる箇所があった。わぉぉミニミニミニ氷瀑^^今冬は寒いわけだ~今日も炬燵で丸くなる。。

  6. 小春日和

    小春日和

    久しぶりの縦走コースです。片縄山~糠塚山~油山~荒平山。足の爪が痛い。。足の爪が痛い。。。ぐぐぐっこらえて堪えて。。。と最後はなるんだよな💦💦荒平山を下山して最寄りのバス停まで、、約7時間(休憩含む)の山行でした。久しぶりにめちゃくちゃ疲れました^^;我が家のベランダにあるローズマリー初めて花が咲いた^^冬に咲くんだね☆..*⁑

  7. 本日は動画!!!

    本日は動画!!!

    どうも!みなさまおつかれさまです!館長の朱氏です!今回は珍しく写真ではなく動画で!といっても写真の動画(ややこしや)なんですがね!ありのまま博物館出張版in油山にて放映させていただいた動画のひとつとなります!それでは今日はここらで!さらだばー!!!昆虫写真ランキング鳥ランキングポチッてくれると館長がニヤけます

  8. 設営完了!!!

    設営完了!!!

    どうも!みなさまおつかれさまです!館長の朱氏です!なんと!今日は明日から写真を飾らせていただく、油山市民の森自然観察センターに写真、動画を設営してきましたよ!!!長年の付き合いである親友の方が設営協力してくださったのですが・・・・その方が本当に手際がよい!!!色々な手法を駆使して、かなり短時間で綺麗に仕上げてくれました!!!館長、結構肩幅広いと言われるので(脚はホソイ)、邪魔になっていただけ...

  9. あさ君となずなちゃんがケンカ!?

    あさ君となずなちゃんがケンカ!?

    どうも!みなさまおつかれさまです!館長の朱氏です!いやあ、かたじけない!博物館の2号館を増設するのに、工事が長引いてしまいました!名前は同じ「ありのまま博物館」ですが、一応位置づけはこっちが1号館で、あっちが2号館です!ややこしや~♪ややこしや~♪それもこれも案内人の「あの」ふたりがケンカしたからであって・・・いやいやなんでもない!こっちの話!・・・ともう一度告知ですが、もうすぐ油山市民の森...

  10. 自然の中でゆっくり過ごす。

    自然の中でゆっくり過ごす。

    こんにちはここはどこ?って思うくらいのどかな風景・・・。週末にモーモーランドに行ってきました。郊外だと子どもをいっぱい走らせられるし・・・自分もなんとなくコスモスに期待して行ったのですが・・・コスモスはほとんどまだありませんでした。だけどこの目のよくなりそうな・・・心まで吸い込まれそうな風景に、のどか~~~って思いながら歩くと心も心地よかったです。ヨーロッパの郊外のようで。目に優しい緑・・・...

1 - 10 / 総件数:10 件