"深緑" の検索結果 17 件

  1. お盆もあけて

    お盆もあけて

    こんにちは本日からお仕事再開実家でのんびりしてきたので、今日から頑張るぞー写真は実家でありません。三重県松阪市飯南町にある、深緑茶房さんそこで頂いた、黄金の氷出し茶あまりに濃厚で、横にあるほうじ茶をはさんで頂きます松阪市に行かれた際は是非〜

  2. 木陰で

    木陰で

    午前中はかなり激しく雨が降りしきったけれど、午後からはからりと晴れあがった一昨日。よく知った懐かしい界隈で、けれど、初めてのお店を訪問する約束の時間の少し前、あまりに夕刻の日差しが強くて、近くにある一本の大きな木の木陰で、時間を遣り過ごしました。なんの木なのでしょう。名前はわかりませんが、大きな木でした。木のもつ雄大で優しいエネルギーが私を包んでくれて、穏やかな風にそよぐ、雨の後の生き生きと...

  3. 青青

    青青

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ緑は生い茂り新緑は深緑へと色濃くなってゆく。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤこの日は雨上がりで強めの風が青葉を揺らしていました。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤまさに青嵐というような風が心地...

  4. 『戦場のコックたち』(深緑野分・著)17歳の特技兵(コック)が体験した戦争&「好きなこと」が力になる

    『戦場のコックたち』(深緑野分・著)17歳の特技兵(コック)が体験した戦争&「好きなこと」が力になる

    読み始めてすぐに、著者の名前は漢字だがアメリカ人なの?翻訳物なのかな?と思って、著者のプロフィールを見たところ、日本人女性だった。とてもいきいきしたすがすがしい文体が好きだ。文庫本で2.2㎝の厚さの長編。17歳の主人公が戦争のまっただ中で戦っていくうちに心身が変容していくさまが、よく伝わってきて、最後はトルストイ『戦争と平和』のミニ版のような、「戦争が人間にもたらすものは、とどまることがない...

  5. Zymolの紹介(Zymol CARBON)

    Zymolの紹介(Zymol CARBON)

    zymol CARBON紺色や深緑・茶色等の濃色系に特化したワックスでブラジル産 #1 イエローカルナバを37%を特別に配合しています。特徴としては安価でワックススポンジで施工でき入門者向けです。耐久性は屋外保管車両で3ヶ月 / 屋内保管車両で約1年 / カーポート保管で半年です。屋外でボディカバー保管されている方にはお勧めしておりません。また、レギュラーワックスは重ね塗り施工の効果もあまり...

  6. 武蔵野紀行12

    武蔵野紀行12

    雨上がりの光を浴びて深緑の木漏れ日を撮り歩いた暑かったけど深呼吸をすると気持ちが良かった夏紅葉の光と影続く

  7. 緑の煌めき

    緑の煌めき

  8. 深緑の巴川

    深緑の巴川

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ新緑の5月には毎年ここを訪れよう。そう決めていたのに、今年は諸般の事情から外出がままならず6月に入ってからとなりました。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ緑は濃くなり、景色も夏の色に移り変わって…ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ...

  9. お出かけと遊流里

    お出かけと遊流里

    ブログをさぼっていた間は3つの地獄にどぷっと嵌っておりました。まずは季節柄の草刈り、草むしり地獄。植えたチューリップは何かアレッ?って感じで終わったのに、、雑草は良く育つ~~(_)刈っても抜いてもキリがない。日々戦っております。篠竹の勢力がやっと弱まってきた感じで、そこは救いです。続いてリモートレイド地獄。くそぅ!ちまちま溜めたコインを散財ちうです。そして、jin地獄。dT@で1話から見始め...

  10. KATAMARIDAMASII

    KATAMARIDAMASII

    こんにちは今朝、店の前に出て新緑を眺めていると肩に鳥がとまった気配が!!、と思って横を見るとトンボだった…さて、新作のご案内です楕円の花器をオーダー頂いた流れで予備も含めて色々を店売り用にいくつか焼きました【上田健次 深緑海鼠釉楕円花器】蒸し暑い季節ですが深い碧の釉薬が涼やか。ぴしりとシンメトリーな弧を描く楕円のフォルム。中心の角の部分に剣山やオアシスで花を生けて頂けますが、いつも花が入って...

1 - 10 / 総件数:17 件