"漆喰" の検索結果 271 件

  1. サンプルで確認します

    サンプルで確認します

    メーカーさんにお願いしていたサンプルが届きました。週末の打合わせでの検討材料です。やはり、印刷物や画面では最終確認ができませんし、お客様への提案への確信が欲しいもの。最近はどのメーカーさんも丁寧で迅速な対応をしてくださいます。心から感謝です。これまでに使ったことがある建材を選ぶこともありますし、新しいものを選ぶこともあります。結構なペースで取り扱いがなくなったり廃盤になったりしますし、バージ...

  2. 小石川後楽園、梅開花

    小石川後楽園、梅開花

    進行中の文京区内の家づくりのために、文京区役所に行ってきました。確認申請は民間の審査機関に審査をお願いするのですが、他にも手続きや申請がたくさんあって区役所に行くことがあります。1回や2回で済めばいいのですが、そうもいかず通うことになることも。今日は気分転換で、文京区役所を訪ねた後にすぐ近くの小石川後楽園に行ってきました。タイミング良く、梅が咲き始めていました。 気持ちがいい1日。新型コ...

  3. 本化粧屋根の家(T)

    本化粧屋根の家(T)

    朝晩の冷え込みやらやらで大変な毎日ですが、皆様、如何お過ごしでしょうか?今回は本化粧の凝りに凝った日本家屋をご紹介です!2世帯住宅で、1階と2階でガラリと雰囲気が異なったお施主様のコダワリ溢れる造りに!軒裏も大工の細かな仕事が見れます!玄関入ったホールは、当初からのお施主様から開放的な吹抜けと凝った造りのご要望がありました。木のスリット階段、格天井、深岩石の壁、造作戸、桧の化粧柱と統一感を持...

  4. Best of Houzz 2023サービス賞を受賞しました

    Best of Houzz 2023サービス賞を受賞しました

    世界最大級の家づくりとインテリアデザインのプラットフォームを提供するHouzz Japanが主催する「Best of Houzz 2023」アワードに、世界中のHouzzで活躍する300万人以上の専門家の中から私たちが選出され受賞しました。この賞は、前年に高評価のレビューを獲得したり、すばらしい評価の高いサービスを提供した専門家に贈られるとのこと。多くの建主さんの支えがあっての受賞となりまし...

  5. クロス選びも楽しい

    クロス選びも楽しい

    壁の仕上げは色々と選択肢がある。建主さんの個性が出る部分でもあるし、僕らの個性の出る部分でもある。そして、時々、クロスにする。クロスもなんでもいいわけではないので、汎用品として事務所の定番を探すようにしている。個性としてではなく、ちゃんと許容範囲を作ってコントロールしたいということ。テイストを大切にした空間を作りたいからだけれども、本当はすべての部屋を漆喰や珪藻土で塗りたい。そう思いながら、...

  6. 電話もできません

    電話もできません

    昨年末から事務所のあるマンションが大改修されています。照明の取り替えから始まり、今は外壁の工事ですい。四方には足場が立てられ、養生シートが覆っています。今週に入ってからHはグラインダーで外壁をはつっているようで、ものすごい騒音です。特に今日はひどい。そうそうに、業務終了させていただきます。2023/02/14 佐藤勤 記TEL.03-5832-9541FAX.03-5832-9542お気軽...

  7. 梅が開いていました

    梅が開いていました

    大好きな建築家の薩田英男さんの事務所の近くで現場が始まりました。ご挨拶に伺った帰りに梅が咲いているのを発見!そういえば、ここ数日少し寒さが和らいでいたかも。2023/02/06 佐藤勤 記TEL.03-5832-9541FAX.03-5832-9542お気軽に事務所にいらしてください。無料相談と無料提案をさせていただきます。

  8. 瓦の棟が落ちたのは、2009年の静岡地震でも、今は飛び込み営業で漆喰がおちているといってくる

    瓦の棟が落ちたのは、2009年の静岡地震でも、今は飛び込み営業で漆喰がおちているといってくる

    営業の人が突然「お宅の屋根の漆喰がとれている、無料で見てやろうか」入ってくることがある気になるので、上げると、トンカチで屋根を割る悪いやつもいるとかとかく、専門で廻っている「飛びコミ営業」は専門的に知識もなく、客をつかまえることだけで仕事もしているので、こういうひとがきたら「ありがとう、しかし、初めてのあんたには仕事はださないよ!」と追い返したほうがいい漆喰がとれていたのは2009年の静岡地...

  9. 鎌倉の家が上棟しました

    鎌倉の家が上棟しました

    ご存じのように、家づくりはいろいろな人との共同作業です。私たち設計者をはじめ、工務店さんら工事関係者。引き渡し時の登記や税金など各種士業の皆さん。役所の方や土地の産土神?。間、間で感謝をしたり、祈念をしたりと神事があるのは身も心も整えられ、幸せを感じることができるタイミングです。先日、SE構法で建設中の鎌倉の家が上棟しました。お声がけいただいたいので、上棟式に我々設計事務所も参加させていただ...

  10. 文京区の立会い確認してきました

    文京区の立会い確認してきました

    私たちの事務所のある谷中もそうだが、都心の住宅地の道路は道幅が狭いことがあります。幅4メートルを切る道路もありますが、これはこれで正しい道幅で、大正時代の市街地建築物法の9尺(約2.7m)に由来します。現在設計中のH邸の敷地は角地です。南側は十分の道幅があるのですが、東側は4mありません。なので、セットバックが必要となります。文京区は「細街路整備事業」を推進しており、4mに満たない道路の拡幅...

1 - 10 / 総件数:271 件