"激励" の検索結果 11 件

  1. 冬至、奥様を亡くした友人を激励する会

    冬至、奥様を亡くした友人を激励する会

    お通夜から3週間程時が経ち、きっと色々忙しいだろうけどどうしてるかな?と夫がTNさんに電話をしました。それがきっかけで、至急に皆で会う事になり、寒い冬至の日、午前中の雨も止み、乗り換え駅から見えた青空に映えるスカイツリーの天辺です。昨日の予報では晴れて最高気温16度だったけれど、まだ10度くらいしかありません。駅で待ち合わせて、集まったら何と9人、平日お昼なのに凄い出席率。お休みを取って来て...

  2. 会社でよくある話。

    会社でよくある話。

    会社でよくある話。少しでも手助けをする心配りは大切です。他社で出来る人の例え話をして、従業員の向上心を湧かせる。社員食堂へ、来ないですね。一人でいないかな?心配になりますね。職場の心配は、会社で不安があること。業務分担は、不十分だと考えてしまう。都合を考えてしまわないか。社員の一人一人の表情が気になるのも無理はありません。態度を見せないようにしましょう。と、職場従業員で盛り上げる!

  3. 第35回門下生ピアノコンサート終了

    第35回門下生ピアノコンサート終了

    昨日「第35回門下生ピアノコンサート」が無事終了いたしました。生憎の豪雨に見舞われ交通事情の乱れもあり心配されましたが、開演時間を過ぎると天候も回復し、多くのお客様にご来場いただけました。コロナ禍の中でしたが、一人の欠場者もなく全員が素晴らしい演奏を披露されましたが、今回出演してくださった生徒さん達には心より感謝しております。初めて出演された方たちも皆さんとても上手に演奏されたので指導者とし...

  4. ONE TEAM~中3受験生激励会~

    ONE TEAM~中3受験生激励会~

    受験は個人戦。受験勉強は団体戦。昨日はちくしん中3受験生19期生の決意と団結の日でした。冬期講習を直前に控え、私立高校入試まであと45日、公立高校入試まであと84日。これがホントにホントの最後の節目。本校中3生全員を⑧番教室に集めての冬期激励会!「これで目覚めなきゃ、あとは知らん!」まさに激!であります。今後のスケジュールや冬期講習の説明1月2日には希望者の正月特訓も実施!1人ひとりに合格絵...

  5. 河野防衛大臣の雨男発言に問題なしである。

    河野防衛大臣の雨男発言に問題なしである。

    NEWS23は河野太郎防衛大臣を雨男と言ったからで批判するのは幼稚でしかない。自衛隊員は不眠不休で大活躍している。そのことで河野大臣は自衛隊員に苦労をかけていると言いたかったのだろう。左派メディアは中東への護衛艦派遣とか、中国の大軍拡、消費増税と緊縮財政とか大きな問題から逃げている。

  6. また明日からも頑張ろう!

    また明日からも頑張ろう!

    昨日は問屋さんの売り出しでした。NOIKEブースにお立ち寄りいただいた小売店の皆様、ありがとうございました!売り出しの時って普段あまりお会いできない遠方の小売店の方ともお話しできるのでそういうのも結構楽しみだったりします。前回仕入れたNOIKEのワームでお客さんがデカイの釣ったとか、コアなNOIKEファンがいて、このアイテムは絶対NOIKEのじゃないとダメだって言ってくれてるとか聞くと本当に...

  7. 激励に

    激励に

    3-20-9激励に春の選抜甲子園俊克

  8. 大相撲初場所 稀勢の里、黒星スタート

    大相撲初場所 稀勢の里、黒星スタート

    横綱審議委員会から「激励」の決議を受け、今場所に進退がかかる稀勢の里。本人も心臓パクパクなら、こちらもドキドキして観戦。54本の懸賞金が懸けられた初日の相手は小結・御嶽海。一方的に御嶽海に押し出され、大事な初日を黒星スタート。いやー、明日以降に不安が残る。

  9. 【報道記事】週間MDSに「京都原告団を激励する集い」の報道記事が出ていました。

    【報道記事】週間MDSに「京都原告団を激励する集い」の報道記事が出ていました。

    週間MDS(2018年12月07日 1554号)に11月25日の激励集会の記事がでていました。(ホームページから転載)原発賠償訴訟・京都原告を激励大阪での控訴審も傍聴席満杯に関西の原告団・支援者が一堂に「控訴審での勝利を!京都原告団を激励する集い」が11月25日、大阪市内で開かれた。大阪高裁での控訴審開始(12月14日)を前に、「原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会」(以下、支援する会)と大...

  10. 【報告】控訴審(大阪高裁)での勝利を!11/25京都原告団を激励する集い

    【報告】控訴審(大阪高裁)での勝利を!11/25京都原告団を激励する集い

    みなさん原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会の奥森です。11月25日に大阪市内で開催した、「控訴審での勝利を!京都原告団を激励する集い」について報告します。+++++この集いは、大阪高裁での控訴審開始(12月14日)を前に、支援する会と大阪、兵庫の支援者が呼びかけたもの。闘いの舞台が京都から大阪に移るが、これまで以上の裁判傍聴体制をつくろうと、原告、弁護士、支援者60名が参加し、会場は熱気に...

1 - 10 / 総件数:11 件