"現場日誌" の検索結果 1811 件

  1. 作り変えようかな・・

    作り変えようかな・・

    横井の家の現場ですが、意外に前面道路の交通量があるんですよ。抜け道なんですかね。佐野製材所に、タダで作ってもらった現場シート、取り付けてくれてあります・・(-_-;)まぁ、何て言いましょうか・・、現場シートの意味が無いです・・まったく目立っていませんし・・・次の現場で、作り直してもらいます。タダで・・屋根は、いぶし銀の立平葺きです。イイ感じになってきました!

  2. 現場散歩

    現場散歩

    暖かくなってきましたね最近運動不足だったので、歩くようにしています現場に行くとき、帰るときGoogleMap見ながら散歩こちらは現場近くのダム梅林があって、これからの季節は人がたくさん来るみたいですが、私が言ったときはほとんど人が居らず、ゆっくり散歩先日は神戸で打ち合わせの後、海岸沿いを散歩1時間くらい歩いたでしょうか?王子動物園まで歩きましたこういう時いろんなところに現場があるのは楽しいで...

  3. 測定日誌(2023年3月8日)@三条御前

    測定日誌(2023年3月8日)@三条御前

    楠本です。三条御前測定依頼所の測定結果報告です。長野県産りんごジュース1057g 65000秒測定Cs137 放射能濃度検出せず検出下限値 0.87Bq/kg ピーク判定なしCs134 放射能濃度検出せず検出下限値0.88Bq/kg ピーク判定なしスペクトルグラフにもピークは見られず不検出と判断します。3月12日の日曜日11:00~14:00は丹波橋測定室の公開測定日で楠本が担当します。ぜひ...

  4. 今日の現場

    今日の現場

    今日の現場。クロス工事が佳境です。かわいい階段下ヌックがかたちになってきました(^_^)

  5. マイヤーレモン栽培日誌 (2023年 月 日)

    マイヤーレモン栽培日誌 (2023年 月 日)

    マイヤーレモンの様子(2023年3月11日)です。今日か明日には収穫したいと思います。どうやって食するのかは考え中。全体の様子です。収穫後、ひょろっとした枝を剪定すべきか調査中です。リンクマイヤーレモン栽培日誌 (初回)最後までご閲覧いただきありがとうございました。

  6. 開花の兆候 2 - ひめこなつ(桃)栽培日誌 (2023年 月 日)

    開花の兆候 2 - ひめこなつ(桃)栽培日誌 (2023年 月 日)

    ひめこなつ(桃) 2023年3月11日の様子です。前回よりつぼみのピンク部分が多くなってきました。桃色というよりはショッキングピンクでしょうか。全体の様子です。ポツポツとピンクのつぼみが目立ってきています。リンクひめこなつ(桃)栽培日誌 (初回)最後までご閲覧いただきありがとうございました。

  7. いちご栽培日誌 (2023年3月11日)

    いちご栽培日誌 (2023年3月11日)

    いちご苗 2023年3月11日の様子です。少し暖かい日が続いたせいか、ロゼット状になっていた株が立ってきました。ロゼット状とは葉がペターッと地面に広がった状態です。寒さに耐えるために葉の位置を低くし光合成がし易いように葉を広げて栄養を蓄えようとしているのだそうです。全体の様子です。上からの写真だと分かりづらいですが、ペターとしていた葉(茎)が全体的に立ってきてます。リンクいちご栽培日誌 (初...

  8. 測定日誌(2023年3月6日)@三条御前

    測定日誌(2023年3月6日)@三条御前

    楠本です。三条御前測定依頼所の測定結果報告です。宮崎県産ちりめんじゃこ395g 65000秒測定ですCs137 放射能濃度検出せず検出下限値2.47Bq/kg ピーク判定なしCs134 放射能濃度検出せず検出下限値2.47Bq/kg ピーク判定なしスペクトルグラフにもピークは見られませんので不検出と判断します。ちりめんじゃこはだしじゃこに比べカリウムが少ない傾向にありますね。身の水分量による...

  9. 解体着工

    解体着工

    お風呂の改修工事。解体工事からはじまりました。お風呂があたらしくなるっていいですよね。リフォームでは、新築以上に段取りが重要です。解体の進捗にしたがいいろいろと確認をしながら、すすめていきます。

  10. 測定日誌(2023年3月5日)@三条御前

    測定日誌(2023年3月5日)@三条御前

    楠本です。三条御前測定依頼所の結果報告です。京都府産だしじゃこ202g 65000秒測定Cs137 放射能濃度検出せず検出下限値4.97Bq/kg ピーク検出なしCs134 放射能濃度検出せず検出下限値5.01Bq/kg ピーク検出なしスペクトルグラフにもピークは見られませんので不検出と判断しますただいま宮崎県産のちりめんじゃこを測定中です。終了したら結果報告します

1 - 10 / 総件数:1811 件