"生活用品" の検索結果 2912 件

  1. 初めての-7℃を体感しました

    初めての-7℃を体感しました

    人生初の気温が続いています川沿いにあるせいか雪は降らず強風が時折通り抜けます日中になっても-4℃くらいなんて、本当にビックリの寒さです可愛く写っていますが主人用です残り毛糸を取り混ぜて派手に彩りをしてみました主人用はカカトのダメージがどうしてなのか早いんです台地を踏みしめて歩いている?お家でしか使わないのにね(??;)それで、カカトだけにモヘアを足して2本取りで編んだら形がいびつになってしま...

  2. 転倒大難を小難に

    転倒大難を小難に

    先週、大きな箱を持ったまま転倒した記事を書いた。その後、全く生活に支障なく、痛みもなく生活しています。何事もなかったように。周りに転倒の事情を説明すると、みんな驚いていた。よく無事だったと。家族には実際に箱を持ってどのように転倒したか再現してみた。そこまでするかよ!と思われるかと思いますが、大難を小難に、奇跡は起こりうる!と伝えたかったのです。シニア世代、ちょっとした打撲でも捻挫、骨折しやす...

  3. ジェフ・ベック追悼

    ジェフ・ベック追悼

    最後のエントリーから何と4年半の月日が経って、世の中はすっかり変わってしまいましたが・・・久しぶりの新規投稿です!ある出来事に関し、自分の記憶を確認するために、自分のブログを久しぶりに開けてみて、「あ~、あんな事があった、こんな事もあった」と懐かしく読んでいる自分です。このブログを残す為に、少しは更新しておかないと、と思い、とりあえずブログを再確認するきっかけとなったロックギターのレジェンド...

  4. なんか悲惨な状態に…

    なんか悲惨な状態に…

    私の親指ですが、あれから約1週間、どんどん悪化しています。😭😭まるで火傷のような感じで水脹れまで出来てます。なのでもうこのままでは無理だから絆創膏使用していますが、曲げると激痛なのでほとんど親指を使わない(曲げない)生活を送っています。当然シャワーなど大変で、片手を使わずに洗ってます。横から見るとわかりますが、これだけ盛り上がっているので、絆創...

  5. 聞かれて安心?良いスゴイ覚え方(ちょっと感動)!

    聞かれて安心?良いスゴイ覚え方(ちょっと感動)!

    日本の政府、グローバル化に対応する日は来るのか?!古いスタイルも多い。日本の、市町村外で情報を共有しない証書発行スタイル(せめて都道府県ベースで、管轄すればいいのに😁)。同県でも別の市に引っ越したら色々とれず😱面倒と聞くよね。そしてマイナンバー?なんか海外組にはわかりにくい事が多めと、多くの人が言ってる。紙も多いし、平成、令和いろいろ、独特なも...

  6. 月、am腎内科通院

    月、am腎内科通院

    2015年から2019年まで関西から名古屋のスモールカフェへ泊まり込みで通っていた頃、よくお世話になった丸甕製麺の新御園橋店が閉店した。去年11月頃に閉店したと聞いていたが、3ヶ月ぶりの通院で現地前を通ったのは今回が初めて。名古屋での単身生活が多かったので野菜不足を補おうとして、付け足し量フリーのネギを目指してよく通ったが、ネギ多量摂取だけでは野菜不足は解決されず、その後暫くの間栄養不足によ...

  7. 電気料金が更に高く…(>_

    電気料金が更に高く…(>_

    1月22日(日)昨日は都内のホテルランチに行ったのですが、今朝の体重は結構減ってました。セットメニューだとそれ程多く食べませんからね。日曜日はジムに行かないので、家でフィットボクシングをしようと思います。記事は電気料金です。半年前にもこんな記事を書いたのですが、2、3日前にもニュースで北海道や青森県で電気料金が10万円を超えた!なんて言うことを報道していました。アキタンのところにも先月分の電...

  8. やっぱりお日様はいいなぁ~

    やっぱりお日様はいいなぁ~

    寒さが来る前のポッカポッカのお日様日よりです先日借りていた図書は書きたい物があまりなくて今日の返却日まで、熱心に靴下編みをしてしまいブログを書くのが後回しとなってしまいました。ブログを書くのも私は1時間ほどかかってしまうなので、その時間が勿体ない、、(-_-;)となる。。その熱中したお陰で編み上げましたよこんな良いお天気にお洗濯して干しましたうれしい。それで、今日借りてきた本は「酵素シロップ...

  9. 定期巡回・随時対応型訪問介護看護について

    定期巡回・随時対応型訪問介護看護について

    在宅で受けられる介護サービスの一つに定期巡回・随時対応型訪問介護看護というものがあります。定期巡回・随時対応型訪問介護看護とは、利用者が住み慣れた自宅で「介護・看護」を受けられるサービスのことです。定期巡回・随時対応型訪問介護看護は、定期的に利用者のご自宅を訪問するだけでなく、24時間365日体制で、必要な介護、看護を提供します。訪問介護と定期巡回とは大きな違いがあります。訪問介護は最低でも...

  10. 定位置生活

    定位置生活

    玄関から出ない生活2日目特別な事ではありませんが、今日も今日とてパソコンの前の定位置です何にもしてないわけでは無いですよ主人の靴下編みはかかとまで来ました(私にしては早いほうです)それに、今日はご近所さんのお休みさんが多いから、、なるだけ静かにしていましたが2時過ぎた頃皆さんが外出の模様(車がいなくなるから分ります)(笑)主人もお散歩に出たしソレ~ぇ!とばかりに掃除機をかけ手洗いの洗濯をして...

41 - 50 / 総件数:2912 件