"白人神社" の検索結果 141455 件

  1. 千間山~茂見山(山頂看板等整備に参加)

    千間山~茂見山(山頂看板等整備に参加)

    3月12日日曜日晴れ好きなコースの一つで何度か歩いていますが、年々千間谷の崩落は酷くなり今回もルートの整備に参加させてもらいました。今までは緑川ダムを渡り夏水の集落から山出取水場に走れたが、夏水集落入口路肩が崩落して通行不可。迂回路があり洞が岳神社を目指して夏水集落から取水場に至ります。山出取水場近くの橋を渡ります。東の尾根に取り付きます。斜面は意外と急峻で落石など注意岩場を越えアップダウン...

  2. 稲荷神社の桜満開

    稲荷神社の桜満開

    近所の稲荷神社の桜満開です

  3. 宮島・豊国神社の千畳閣@2022-11-25

    宮島・豊国神社の千畳閣@2022-11-25

    宮島の紅葉を見た後は、いつもの豊国神社へ向かいました。この季節は、千畳閣の床への銀杏の映り込みがとても綺麗です。千畳閣は、天正15年(1587年)、豊臣秀吉が毎月一度千部経を読誦するため政僧・安国寺恵瓊に建立を命じた大経堂です。島内では最も大きな木造建築物で、畳857枚分の広さがあることから千畳閣と呼ばれてきました。秀吉の急死によって工事が中止されたため、御神座の上以外は天井が張られておらず...

  4. 終焉ま近か・・・

    終焉ま近か・・・

    昨晩からの雨でそろそろ梅の季節も終わりかな・・・こんな日は山のミツマタが気になり始めます2023 © Tatsumi Hattori結城神社(三重県)にほんブログ村*********************************

  5. 山梨市蔵元ごはん&カフェ酒蔵櫂

    山梨市蔵元ごはん&カフェ酒蔵櫂

    撮影日2023年3月9日撮影で出かけた時はやはり美味しい物が食べたい、と言うことで今回選んだのは中央線「東山梨駅」近くの「酒蔵櫂」です。甲府の不老園から、車で20分という距離でした。結構な距離なのに早いな、と思ったら途中から畑の中の弾丸道路になりました(*´ェ`*)雁坂峠トンネルのみ有料となる秩父に抜ける新道ですが、この道路のおかげで甲府縦断は早いですね。元々甲府市を走る中央高速道は三角の2...

  6. 露天商身の上話4

    露天商身の上話4

    身の上話など、どうでもいいことなのですが、行掛り上、書き続けます。 ケネディー空港から車に乗り、LIE(高速道路)経由でマンハッタンに向かう。途中、クイーンズ地区を抜け、マンハッタンの中心部へもぐり込むトンネル約2マイル手前、まさに5秒にも満たないCMのような、マンハッタン絵巻が目の前に登場する。その景色は地上から天に向かいムクムクと立ち昇る入道雲のように摩天楼が唐突に現れ、無言のまま眼前に...

  7. 奇祭・爆祭・笑祭

    奇祭・爆祭・笑祭

    3月15日、奇祭として知られる田懸(たがた)神社の豊年祭に行ってきた。女性の方は、要注意!!

  8. 京都一日目

    京都一日目

    伏見稲荷清水寺八坂神社知恩院喫茶店カトレアお数屋いしかわ京おばんざい美味しかった。

  9. インスタ連動ミツマタ群生地_2

    インスタ連動ミツマタ群生地_2

    古里散策 お花見シリーズ津市美杉町石名原ミツマタ群生地_22023年3月15日1〜3、次と言いつつもう1度、縦アングルのカット集。4、途中にある山神・行者の祠、浅間さんの幣のついた竹竿もここに立つ。5、祠の下の梅6、臨時駐車場そば、橋のたもとの水神様。7、また来週続く、次は北畠神社へ#kankomie #津市美杉町石名原 #ミツマタ群生地 #春 #風景 #地域活性化

  10. アカデミーかぁと黒糖ホットケーキ

    アカデミーかぁと黒糖ホットケーキ

    困った…シゴト行くまでの間、ほぼいちんち、部屋で「駄菓子菓子」の文字列(て言い方が合ってるかわからんけど)に唸ってたのでここに書くことがない。何か「これでいいか」と思えたあとから「いや、この言葉のあとに続くのはこれじゃあない」とか思えてきて、前後入れ替えたり消したり…てのを一体何回繰り返せば済むのやら。「考えすぎるのは良くない」を信条としてるから、これに対してもそうありたいのだけど、何でだろ...

1 - 10 / 総件数:141455 件