"盛田" の検索結果 6 件

  1. 【盛田】八丁みそ鍋つゆ

    【盛田】八丁みそ鍋つゆ

    鍋の素(鍋スープ)、マジでいろいろ食べつくしてしまっていて、新しいものを発見するほうが難しくなってきました。八丁みそ鍋つゆ(198円)鍋もそろそろ終盤なのか、一部の商品が値下げされていました。これもそのひとつ。で、まだ食べた事ないよねえって事で買ってみたよ!色が完全に味噌煮込みうどん。ただ、味がちょっと違うかな。味噌煮込みうどんはどちらかと言えばしょっぱい系なんですが、これは甘い風味が漂う味...

  2. (愛知)盛田 純米 Sakura AR4 / Morita Jummai AR4 (Alcohol-Resistant No. 4)

    (愛知)盛田 純米 Sakura AR4 / Morita Jummai AR4 (Alcohol-Resistant No. 4)

    生協で購入した日本酒です。甘すぎ。盛田 純米 Sakura AR4醸造元:盛田株式会社(愛知県常滑市)杜氏:-原材料:米,米麹酵母:桜酵母原料米:-精米歩合:68%アルコール度数:12度以上13度未満日本酒度:-酸度:-アミノ酸度:-取得価額:1,078円/500ml↑盛田 純米 Sakura AR4

  3. (愛知)ねのひ ひやおろし 純米吟醸 生詰 / Nenohi Hiyaoroshi Jummai-Ginjo Namazume

    (愛知)ねのひ ひやおろし 純米吟醸 生詰 / Nenohi Hiyaoroshi Jummai-Ginjo Namazume

    蔵元まつりで購入した日本酒です。かなり旨し。ねのひ ひやおろし 純米吟醸 生詰醸造元:盛田株式会社(愛知県常滑市)杜氏:-原材料:米,米麹原料米:五百万石100%酵母:-精米歩合:58%アルコール度数:15度以上16度未満日本酒度:-酸度:-アミノ酸度:-取得価額:1,358円/720ml↑ねのひ ひやおろし 純米吟醸 生詰

  4. 津田恒美の磁力

    津田恒美の磁力

    昨日の中国新聞朝刊「カープ70周年 第1部あの日あの時」は津田恒美の特集。1991年4月14日の最後のマウンドにスポットを当てている。この広島市民球場で行われた対ジャイアンツ戦はテレビで観戦していた。1点リードの8回表、先発の北別府学との交替で登板した津田には、かつての精彩がなかった。かつて炎のようなオーラをまとって投げ込んでいた表情にまったく生気はなく、その顔には影がさしているようにさえ見...

  5. 7月23日(火)/ねのひで一献

    7月23日(火)/ねのひで一献

    二日続きの飲み会です。今夜は、東京駅近くのねのひにお邪魔しました。まずはビールから今夜は夏らしいコースをお願いしました。まずは水茄子です。爽やかですよねー鮎の塩焼きです。

  6. 6月27日(水)/「ねのひ」でコース料理

    6月27日(水)/「ねのひ」でコース料理

    今夜は東京駅すぐの「蔵人厨ねのひ丸の内オアゾ」に行ってきました。この店はソニーの盛田さんの実家である名古屋の作り酒屋が経営している店です。まずは、マスターズドリーム生からいきます。今夜は「厨人コース」をお願いしました。はじめは前菜、水茄子です。夏らしいですね。ワサビはオリジナルでしょうか。お造りの三点盛りです。ここから酒です。蔵人厨限定超特選大吟醸原酒をお願いしました。水を加えていないため、...

1 - 10 / 総件数:6 件