"真紅の美鈴" の検索結果 107 件

  1. のんびりとした年末…

    のんびりとした年末…

    今年のお正月はクリスマスに引き続き、静かなお正月になりそうです…。美鈴が居ないのでお世話をしなくてはいけないのは寅吉と夫と二女ぐらいになり、長女も1月には家を出る予定です。大晦日には二男と長男が帰ってくるけど、1日には帰ってしまうし、1日には母が来るけど2日には帰ってしまうし。全員が揃う日は1日も無いみたいです。お正月だけど美鈴が亡くなってから初めてのお正月なので、今年は玄関の外には松もしめ...

  2. 丸美鈴 創作人形教室展 2022

    丸美鈴 創作人形教室展 2022

    (1)昨日が最終日だった「丸美鈴 創作人形教室展 2022」を鑑賞してきました。会場は早稲田スコットホールギャラリーで、煉瓦造りの素敵な建物にあります。仕事帰りに金曜日に訪れましたので、着いて間もなく夕暮れとなりました。

  3. 美鈴の月命日

    美鈴の月命日

    10月27日に美鈴がお空に行ってしまって、1か月。早いものだな…と思います。もちろん、毎日美鈴のことを思わない日は無いけれど、寅吉は前よりも甘えん坊になり、私は朝まで眠れるようになり、家の中は静かになりました。今日は美鈴のために庭のバラの花を切って活けました。「ソンブレイユ」という白いバラです。ソンブレイユとはフランスの歴史上の人物の名前のようですが、そのままの意味は「暗い」ってことのようで...

  4. 美鈴の鳴き声

    美鈴の鳴き声

    もうすぐ16歳と6ヶ月になる我が家の愛犬美鈴。4月に一度危篤状態になりその少し前から寝たきりになっていたので、寝たきりのまま半年が過ぎました。少し前には美鈴が夜中に寝てくれなくて怒ったようにワンワン鳴くので眠れなくて、私もノイローゼになりそうでしたが、最近は美鈴は鳴く声もとても小さくなり鳴き方も、「ワン、ワン、ワン…。」と何とも小さな声で弱々しく鳴くようになり、夜中に起きる回数も減ってきて、...

  5. 寝たきりの美鈴

    寝たきりの美鈴

    美鈴の寝たきり生活も5ヶ月が過ぎました。4月に危篤状態になってから、こんなに長くもつとは本当は思っていませんでした。二女が夏休みに入るまでは、長時間留守番が心配で仕事を早く帰ってきたり、いつもヒヤヒヤしていましたが、二女の夏休みの間は仕事にも安心して行っていられました。でも、その夏休みも今日で終わりです。美鈴は最近は身体がますます硬くなってしまい、首がいつも後に曲がってしまうので苦しそうです...

  6. 美鈴の睡眠

    美鈴の睡眠

    今月で16歳5ヶ月になる我が家の美鈴さん。まだ生きています!でも、寝たきりになり5ヶ月、おむつ生活は1年8ヶ月。夜鳴きに悩まされるようになってからも同じ位かな…。美鈴の睡眠は私の睡眠に直結しているのですが、このところ夜と昼が逆転しているようで夜鳴きが続いてます。今夜も12時、2時半、4時、と続いていて、これから寝ても次は5時頃かな…と寝るのも辛くなるくらいです。起きたら30分位、喉が乾いたの...

  7. 眠れない日の美鈴

    眠れない日の美鈴

    16歳と4ヶ月を過ぎた美鈴。寝ている時間がとても長いのですが、たまに、夜中にもなかなか寝てくれない日もあります。オシッコの時間がずれ込んで、夜になってしまうこともあるので、仕方ないのですか、今日は12時、2時、3時、3時半、4時…と起こされました。鳴くのは理由があるので、顔が変なところに向いてたり、オシッコが漏れてたり、喉が乾いてたり、色々なのですが、起きるときにはとても大きな声で鳴くので、...

  8. 悲しい下調べ

    悲しい下調べ

    昨日は天気も良くなって、絶好のお出かけ日和でしたが、私は夫と、美鈴の火葬場にパンフレットを貰いに行ってきました。始めに夫が調べてくれた、家から車で20分ほどの場所にある、「平和会ペットメモリアルパーク」へ行ってみました。とても大きな所で、昭和23年からペット霊園をやっている老舗です。個別葬儀から合同葬儀まで、予算に合わせてやっていただけます。まだ美鈴が死んでしまった訳じゃないので、予約も何も...

  9. 軽くなった美鈴

    軽くなった美鈴

    美鈴の体重はついに5.4キロになりました。骨がスカスカなのかな?お尻の回りのお肉もなくなってオムツを替えるときに骨がとても目立つようになりました。鳴く力も減ってきたのか?オシッコやうんちをする時もあんまり鳴かなくなりました。それでも御飯は美味しそうに食べます。でも、体重は減る一方だし、生きるのは本当に大変そうです。「美鈴はママがあんまり悲しむと可哀想って思って頑張ってるの?苦しかったら、もう...

  10. 美鈴の病状

    美鈴の病状

    火曜日から危篤状態の美鈴ですが、まだ生きています!火曜日は家に帰った後も首がぐにゃっとしていて息も荒く、本当にすぐにでも死んでしまいそうでした。それでも、借り来てた酸素ボンベで酸素補給しながらお水を何度もあげていたら少しずつ体に力が入ってきて、少し回復したように感じました。水曜日は酸素ゲージに入れてあげたら落ち着いて良く眠るようになり、それでも首がぐにゃっとしてました。エサはほんの少し口に入...

1 - 10 / 総件数:107 件