"石切山脈" の検索結果 112 件

  1. モロッコ 5 〜フェズ・アトラス山脈

    モロッコ 5 〜フェズ・アトラス山脈

    早朝から砂漠ツアーに出発とのことで、昨日行けなかったモスクが開いてるかもと、朝早くフェズの旧市街に行ってみたが、ムスリムの入り口しか空いてなくて、あきらめました。小腹が空いたので、前日の朝食に出たモロッコのお菓子をつまむ。砂漠ツアーは2泊3日。車で迎えにきてくれて、朝食が間に合わないよ〜とのことで、宿側がフルーツを用意してくれました。チュニジアで行ったのはこんな感じだった↓チュニジア 1フェ...

  2. 厳寒期の中札内村・雪の丘から頭を出す”日高山脈”

    厳寒期の中札内村・雪の丘から頭を出す”日高山脈”

    ここ1週間ほど、晴れの日が続く中札内村。でも朝晩はマイナス20℃近くまで冷え込んでいます。あまりに天気が良いので、日高山脈を見に出掛けてみました。途中、道路より畑に積もった雪の方が高くなっている所がありました。札内川を渡って、新札内丘陵地までやって来ました。真っ白な雪の丘から十勝幌尻岳が頭を出しています。この景色、冬場の好きな風景のひとつです。「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」...

  3. 石切神社界隈グルメ色々

    石切神社界隈グルメ色々

    ①和の国の薄皮パリパリ鯛焼きなめらかチョコと甘さ控えめの低糖小豆の餡が秀逸②大和屋の名物熱々ジャガイモおでん出汁もおでんも薄味ながら、じゃがいもの一口目から感じる甘さで美味しいです。③むかい謹製手造り辛口七味うどん焼鳥用に持ち歩く"マイ七味"は、香りとパンチある辛さがお気に入り。アルミパック入りなので、最後まで香りがしっかりです。

  4. 石切 明石焼"たこつぼ"

    石切 明石焼"たこつぼ"

    ここの明石焼は口に入れた途端に香ばしさと生地のなめらかさを感じます。生地がきめ細かくフワフワの明石焼も出汁もかなり薄味ながら、食べた時のバランスがとても上品な仕上がり。三つ葉を細かく切った薬味を出汁に加えながら食べます。クセがなく幾つでも食べられそうです。いつも店前に行列なのも納得ですね。

  5. 石切劔箭神社(大阪府東大阪市) / ISHIKIRI THURUGIYA-SHRINE ( HIGASIOSAKA CITY,OSAKA PREF )

    石切劔箭神社(大阪府東大阪市) / ISHIKIRI THURUGIYA-SHRINE ( HIGASIOSAKA CITY,OSAKA PREF )

    お百度参り・・・“神様に100度参拝すれば願いが叶う”と信じられている古い民間信仰だ。急ぎの願いもあってか、いつの間にか1日で100回参れば、同じご利益があるということになった。そんなお百度参りで有名なのが、東大阪にある、でんぼ(腫れ物)の神様としても知られる「石切劔箭神社」だ。今では全国各地から参拝者を集め、毎日、多くの人たちが境内のお百度石をぐるぐると周っている。ちなみに100回周ると平...

  6. ウォーキング部  石切神社

    ウォーキング部 石切神社

    今回のウォーキング部の活動は、近鉄石切駅から石切神社間(標高差110m)の参道を往復。賑わう商店街を冷やかしながら、また石切グルメ(別途投稿)をビール付きで楽しみながらの道草続き。訪れたのは6日でお正月のピークは過ぎていましたが、参拝者は勿論のこと、お百度参りする熱心な参拝者も多く、参道も含め神社は賑わっていました。皆さんの新年の願い事が叶うといいですね。✨境内の大楠木と本殿スタートは近鉄石...

  7. 未だ時間があったので次はヨメが行きたかったと言うカフェに(カフェ:喫茶室 山脈)

    未だ時間があったので次はヨメが行きたかったと言うカフェに(カフェ:喫茶室 山脈)

    表題の通り時間が未だあったので、ヨメが行きたいと言っていた此方の御店に。喫茶室 山脈(食べログはこちら)入り口までの廊下からして御洒落です犬山城家老の別宅を移住したそうですが、趣が御座います。席からの眺めも晩秋に御邪魔して良かったと思いました。頂いたのは手前に写っている珈琲は「一合目」と云う名前のブレンド。深煎りの豆を使っていて、落ち着いた苦みのでも明るい印象の珈琲でとても美味しかったです。...

  8. 【恵那川上屋】青い山脈の栗タルト

    【恵那川上屋】青い山脈の栗タルト

    恵那川上屋さん、栗菓子が沢山販売されているので、行くたびについつい何か買ってしまいますね。青い山脈の栗タルトいくらだったか忘れちゃったんだけど、たぶん200円くらいだったんじゃないかな。栗洋菓子なので、恵那川上屋の中の青い山脈ブランドとなります。以前食べてとっても美味しかったのでリピートしてみたよ。単品で買ったからなのか、栗の葉っぱのシールを貼ってくれました。で、ビックリしたんだけど前回の記...

  9. 速報!例のクマについて。

    速報!例のクマについて。

    先ほどニュースが流れましたね。駆除については色々なご意見があるとは思いますが、今回の件は小学生の通学にも影響が出ていたり、1日に何度も出没すること、住宅地と目と鼻の先だったこと、などなどを鑑みると、妥当な判断と言えると思います。ただ1頭駆除したからといって石切ロックが使えるかはまだ未知数。続報を待ちましょう。ではまた!

  10. 月末!

    月末!

    月末で本業が忙しいので、ブログのネタ思いつきませんでした。とりあえずクロ祭りバナー、横バージョンで誤魔化します。拡散などにご活用ください!ではまた!!【TAMIYA/タミヤ】 58414 1/10 電動RCメルセデス・ベンツ ウニモグ 406(CR-01シャーシ) 組立キット 45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット (未組立) ≪ラジコン≫価格:44,200円(2022/9...

1 - 10 / 総件数:112 件