"秋薔薇" の検索結果 18745 件

  1. 黄色いミニ薔薇のそれから

    黄色いミニ薔薇のそれから

    この間ホムセンで買った小さいミニ薔薇。色は黄色だったはずなのですが…なぜかオレンジ色になってきて、色が変わってきました。なぜ?????笑まあ、これはこれでキレイだし♡薔薇って、ときどき色が変わりますよね~(気温とか肥料とか土の具合とか)可愛い(*^^*)

  2. 小さかった挿し木の‘メアリーローズ’ですが…

    小さかった挿し木の‘メアリーローズ’ですが…

    ‘メアリーローズ’。人差し指くらいの小枝から始まった挿し木苗でしたが、少しづつ大きくなってきました。‘メアリー’は早咲き品種なので葉の展開が早く、もうこんなに。。お花が咲くのが楽しみです💛ちなみに、昨年はこんな感じでした。まだまだ花の数は少ないけれど順調に成長中。

  3. 雪椿

    雪椿

    雪椿深紅色の花びらに黄色いおしべが美しい雪椿シーボルトは日本に西洋医学を伝えた医師ですが、植物学にも造詣が深く、日本の多くの植物を初めてヨーロッパに紹介しました。シーボルトの本によると、「ツバキは、......ヨーロッパの津々浦々に広がり、、、」とある。「雪椿」をシーボルトがオランダに持って帰って、「冬の薔薇」、「冬に咲く日本の薔薇」と紹介しました。その影響で、オペラの「椿姫」や、シャネルを...

  4. 北の丸公園その1

    北の丸公園その1

    晩秋。都内で用事を済ませて、少し時間があったので針穴しながら散歩しました。竹橋あたりの首都高下。ここでモノクロフィルムが終了。ほるちゃん/イルフォードPAN F ISO50/20秒くらいモノクロフィルムもう1本持って出れば良かったなぁと思いつつ、いつものカラーポジにチェンジ。そして、久しぶりに北の丸公園に行きました。紅葉のいい色の時期は終わっていたけどそれなりに秋を見つけられました。ほるちゃ...

  5. ‘ゴールデン・セレブレーション’②の株元はこんな感じ

    ‘ゴールデン・セレブレーション’②の株元はこんな感じ

    勝手に番号をつけている(笑)‘ゴールデン・セレブレーション’です。イングリッシュローズ。お気に入りなので苗を見つけては買っていたら、はや5本となりました。。笑すべて鉢植え。(今のところ)…で番号をつけないとこんがらがるので、①~⑤。画像は②番です。場所は、玄関の横、フェンス仕立て、2本を左右から誘引。(つまり②と③)②の株元です。シュートがたくさん出てます。③と一緒に植えたのにこちらの方がシ...

  6. カットした‘ポンポネッラ’のその後

    カットした‘ポンポネッラ’のその後

    大きくなり過ぎたことと、台風で枝がメチャメチャになったので思い切って短く切った‘ポンポネッラ’今は高さ1mちょっとくらいでしょうか。もう、あの鈴なりに咲く姿は当分見られません、、、でもね、切った枝の横から新しい芽が…‼💛切った断面(右の方)ですが、測ったら6㎝もありました、、、笑太かったのね~💦切る前の春咲いた時の様子。また、この姿を見られる日...

  7. フライング‘ビアンヴニュ’

    フライング‘ビアンヴニュ’

    フレンチローズですが、はや蕾が…(それもBigサイズ!)‘ビアンヴニュ’さん、早過ぎません???開花時期はまだまだ先ですよ…笑ちょっとフライング💦

  8. 太秋柿冬の様子後編:匠の選定作業太くて丸か芽ば伸ばしたか方向に残して先は詰めにゃんとたい!

    太秋柿冬の様子後編:匠の選定作業太くて丸か芽ば伸ばしたか方向に残して先は詰めにゃんとたい!

    FLC日記2023年3月12日(日)くもりのち雨「このこまか(細い)枝は剪定で落とすたいね。あとは残しとくなら『太秋柿』のなる(みのる)ばってん、不要な枝もあるとたい。『太秋柿』の実るとと、良か『太秋柿』を実らせ育て上げるとは別ものたい。数じゃなかとたい。実っても良いかとのでけんならこの選定作業でその枝は落としとくとその分残した枝に栄養のしっかり行くごつせにゃんとたい。」「もう一つ大事なこと...

  9. 太秋柿冬の様子前編:肥料散布と太秋柿の幹の皮むき後の様子

    太秋柿冬の様子前編:肥料散布と太秋柿の幹の皮むき後の様子

    FLC日記2023年3月11日(土)晴れ「結果枝のまんまるとした良か芽ば残して先ば剪定せにゃんたいね!今年もしっかりと手ばかけて育てていくばい。」匠の農家さん「古川果樹園」の古川孝人さんがそう言って選定した枝を見ると、こうして間もなく芽吹く新芽が丸く膨らみ始めていました。ここは、熊本県山鹿市鹿北町柏ノ木にある「古川果樹園」さんの『太秋柿』の柿園の一ヵ所です。本当にいつ伺っても、きれいに整備さ...

  10. 怪盗レッド23巻発売中!&単行本発売決定のお知らせ

    怪盗レッド23巻発売中!&単行本発売決定のお知らせ

    こんにちは!怪盗レッド23巻が発売となりました!今回は恭也が主役といっていい1冊となっています。フラワーヴィレッジ城のあとの恭也のことなど、初めて明かされる話もたくさんあります。そして、単行本「怪盗ファンタジスタ」が6月に発売予定です!こちらは、恭也たちが日本にくる前の物語。舞台は世界です。イラストは丹地陽子さん。新たな恭也たちの魅力を描いてくださっています。先行イラストが「怪盗レッド23巻...

1 - 10 / 総件数:18745 件