"筑紫の児島" の検索結果 106 件

  1. 娘とランチ【博多の魚屋 せんせんせん】

    娘とランチ【博多の魚屋 せんせんせん】

    先日(3/8)が私の誕生日でして娘から「ランチに行こう!」とLINEが届き今日行ってきましたお店は『博多の魚屋 せんせんせん』と云うチョッと変わった名前のお店場所は博多駅筑紫口から歩いて5分位の所にあります海鮮系の料理寿司・海鮮丼・天丼など食べさせてくれるお店みたいです初めて伺いましたが店内は清潔感のあるキレイなお店でした娘も私も同じものをオーダー寿司と天ぷらがセットになってるメニュー確か1...

  2. 2023 02 27  児島学生服資料館&旧吹屋小学校学生服資料館編

    2023 02 27 児島学生服資料館&旧吹屋小学校学生服資料館編

    昨夜、灯りの祭典を鑑賞。そして一夜明けて休日の本日SNSで知った学生服の資料館に行ってみた。特に学生服に興味があるわけでもないのですがレトロさに惹かれて。写真、編み機、看板、制服など数多く展示されており気が付けば結構な時間が過ぎておりました(笑)入り口に撮影の舞台となったのかポスターが飾られておりました♪入り口からの室内風景後はだらだらと中三トリオの中で淳子ちゃんが一番好きでした♪学生服を入...

  3. 児島弘樹さんの「あがり症改善プログラム」の口コミや評判

    児島弘樹さんの「あがり症改善プログラム」の口コミや評判

    スピーチをする時に緊張するのは普通のことです。でも手や声、脚が震えたり、顔が赤面したり、言葉がつっかえる場合は、あがり症かもしれません。私も、たくさんの人が見ていると、あがり症の症状が出ることがありました。手足が震えたり、顔が赤くなったり、言葉が詰まるなどで、周りが静かになるとますます緊張してしまいました。でも、心理カウンセラーの児島弘樹さんの「あがり症改善プログラム」を受けることで、会社の...

  4. 2023 02 04  2月度初探鳥も変わらぬ面々・・・ベーシックオンリー

    2023 02 04 2月度初探鳥も変わらぬ面々・・・ベーシックオンリー

    節分も終わり2月度初探鳥。昨日夕刻から今朝八時過ぎまで爆睡。このまま見れてない録画番組見て過ごそうかなとも思ったのですが気分転換兼ねてお出かけ。朝イチコンビニでカフェラテ買おうとカップセットしてボタンを押したのですが押し間違えた・・・。ぼやぁ~~~としてたんですね。そして探鳥するも探鳥自体は相変わらず。まぁ気分転換になって良かった。んでもってお買い物行こうと思ったのですがぼやぁ~として車は危...

  5. 娘の彼氏と博多駅筑紫口で飲み会

    娘の彼氏と博多駅筑紫口で飲み会

    久し振りの夜の博多駅夜と言ってもまだ夕方の6時ですが娘の彼氏からお誘いを受けて彼氏と娘、私の三人で飲み会でした場所は博多駅筑紫口からほど近い海風土という海鮮が人気のお店海風土で「しーふーど」と読みます待ち合わせの時間は6時20分少し早めに着いいたので博多駅の夜景を撮って時間を潰します久し振りの博多駅の夜景思ってたよりもずっと奇麗でしたその後娘たちと合流してお店へ最初に頼んだのが「海の玉手箱」...

  6. 2023 01 28   一月度最終探鳥は寝すぎて午後からの極寒探鳥

    2023 01 28 一月度最終探鳥は寝すぎて午後からの極寒探鳥

    先日に味を占め早めの探鳥と思ってはいたのですが、寒くて布団から出れず目覚めれば昼過ぎ。探鳥途中で粉雪が舞い始め。でも風が遮られお日様が当たると春の気配をちょびっと感じる♪結果青いルリビタキさんは気配なし。数年ぶりにキクイタダキの群れに遭遇。長い松の葉に遮られ撮影困難の上、群れが飛んで行った先を追尾してるとメジロの群れに変わってた・・・どこで見失ったのか・・・残念。距離はあるもののミヤマホウジ...

  7. 2023 01 25  本日の探鳥寒気で歓喜?

    2023 01 25 本日の探鳥寒気で歓喜?

    10年に一度の寒気幸いにも私の方は雪もなく風は強いものの青空が。各地で大雪によるトラブルが出てるみたいです・・・。早くいつもの日常に戻れると良いのですが。今日は何時もより早く家を出て青くない青い子のお山へ。でも寒いほうが活性するのか今日はみんなご機嫌が良かった♪青色の青い子も結構姿を見せてくれた♪あおじさんルリ女子るり男子気分が良いので何でも撮る♪かわらひわシロハラも撮るで、時間も中途半端に...

  8. 「児島令子さんのコピー集はかわいいですよ」

    「児島令子さんのコピー集はかわいいですよ」

    タイトルじゃないみたいなタイトルと本じゃないみたいなかわいらしい装丁の児島令子さんのコピー集です。かわいがれる本?ペットにしたい本?そんな感じです。余計なこと書いてないし、いい本だなあと感心したのでご紹介です。じわじわ〜っと読んでいこうかと思っています。昨日、一週間ぶりに会社へ行ったら届いていまして、何日前に届いたのかわからないけど、何日かひとりにしておいてごめんねって、そんなことも言いたく...

  9. 2023 01 18  またまた姿を消した青色ルリビタキ

    2023 01 18 またまた姿を消した青色ルリビタキ

    今日は朝から洗車。その後ホームセンターにお買い物。そして、今日は開いてるかと思い自宅近くの「宇野港ラーメン」へまたまたしまってるではないか・・・。まぁええか・・・と思いコンビニでパンとおにぎりを買い先日の青色ルリビタキさんに会いに。途中、豚まんとラーメンのお店「八十八屋」さんが営業中の看板を出すところに出くわした。今日はランチメニューを頼んでみた。ラーメンにミニチャーハン、豚生姜焼き、肉まん...

  10. 2023 01 16本日の探鳥

    2023 01 16本日の探鳥

    今日も探鳥前に近くのラーメン屋さんでご飯食べてからと思い出発。またまた営業してない・・・なんで?と思ってると頭の上をヘリが周りには救急車や緊急車両が数台。このヘリドクターヘリでした。この公園から搬送先まで20数キロましてや渋滞の多い路線。パトカーは緊急車両で結構速度出して走ってるイメージはあるけど救急車は法定速度で安全確認も慎重に慎重に走ってるイメージがあって陸送が早いとは決して思えないです...

1 - 10 / 総件数:106 件