"絶品" の検索結果 45 件

  1. 副反応&絶品!?メロンパン!!

    副反応&絶品!?メロンパン!!

    まずはワクチン接種後の「副反応」について、やはり「副反応」が出ました。私は10日(木)の14時30分に接種し、翌朝4時には寒気と頭痛、37.3℃の発熱の症状が出ました。奥様も翌日の朝は平常でしたが、24時間を経過してから、発熱とだるさを感じ出したらしく、食事も「お粥」等の簡単な物で済ませ、1日中ベットで「秋眠」状態。土曜日朝には私は平熱に戻り、腕の痛みだけが残っています。奥様は微熱が続いてお...

  2. ■季節の常備菜【かえりちりめん入り絶品!!ピリ辛ゴーヤの佃煮】

    ■季節の常備菜【かえりちりめん入り絶品!!ピリ辛ゴーヤの佃煮】

    ■季節の常備菜【かえりちりめん入り絶品!!ピリ辛ゴーヤの佃煮】畑のゴーヤもくなったら成長が滅茶早くて他の胡瓜・茄子・ピーマン・インゲン・ミニトマトと共に毎日見に行って収穫しないと駄目です。と・・・言うことで「今日はゴーヤ料理です♪」☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^■【絶品ゴーヤの佃煮レシピ-----5人分以上】◆所要時間-----20分位■【材料】●小さ目青ゴーヤ-----5本●...

  3. 紫蘇ジュース

    紫蘇ジュース

    6/23 (木)久しぶりの晴天(ほぼ…だけど😗)暑くても晴天希望です!昨日は予定通りのバタバタディ…💨💨💨お仕事を終え(ホントは早退したかったけれど叶わず。。)、お昼ご飯をガツガツ食べて(でもゆっくり食べる)、トットと夕食メインを作り(夫が好きでない豚肉大根煮)、自転車で紫蘇を買いにスーパーへ(自...

  4. エアコンハンガー

    エアコンハンガー

    おすすめ日用品シリーズ。家族が多いと必然的に洗濯物も大量になる。これからの雨の多い季節など生乾き問題が発生し、匂いが気になることも多々。そこで今回ご紹介する逸品はエアコンハンガー。夏なら冷房時冬なら暖房時。かけておくだけで乾く。送風にして同時に扇風機を外から当てればすぐに乾きありがたや。他にも来ていく服や来ていた上着を一時的にかけておいたり、子供達はそこにかかっている服を着て出かけるという一...

  5. 思い出せないお菓子。

    思い出せないお菓子。

    大判焼きを食べて行こうぜ!甘いあんこの味を忘れているんだよ!もくもく食べて元気になろう。あれもこれも食べたくなるね。毎日、悲しい日々を送っていると、食べたくなります。苦しいです。

  6. 5/28、31 珠玉のフルーツサンド&絶品パンをペロリ♪三鷹スイーツさんぽ

    5/28、31 珠玉のフルーツサンド&絶品パンをペロリ♪三鷹スイーツさんぽ

    5/28、31 珠玉のフルーツサンド&絶品パンをペロリ♪三鷹スイーツさんぽ飲食店の激戦区・吉祥寺で最も有名なイタリアンの一つ「プリミ・バチ」。井の頭公園の緑を臨む閑静なロケーションで、上質なランチタイムをお過ごしいただけます。北イタリアの郷土料理をベースに、日本の旬の食材を組み合わせた本格イタリアンをご堪能ください!

  7. 一品香@横浜

    一品香@横浜

    日曜のランチの様子から。まずは生ビール私はこの日、ヨドバシ、ドスパラなどで買物、用件があり、家内は例のチョコレートのいただき物の返礼品を買いたいとのこと。ということで横浜駅西口方面まで。なお、セット物を頼んだため生ビールのアテは特段頼まなかった。絶品たんめん 餃子・杏仁セットこちらは家内のオーダー。この麺は一品香創業から現在に至るまで連綿と続いている、いわゆる横浜湯麵のルーツとされる逸品であ...

  8. 一品香@横浜

    一品香@横浜

    更新が遅れていて、これは1月2日のランチの様子。まずは生ビール一品香へは昨年の正月、富山から戻った直後のランチ以来。肴一品この正月は帰省するつもりだったので、当然だが人が来る予定は元々なかった。急遽この日の夕方に次女が、3日に長女夫婦が遊びに来ることになったが、食材は自分たちが食べる分しか用立てしていなかった。買い足したいが地元のオーケーは3日まで休み。仕方なく正月用惣菜を買いに横浜駅西口ま...

  9. 祝10周年

    祝10周年

    近所の御用達「居酒屋らいむ」が8月10日、10周年を迎えた。オープンのころから通っているので、自称「イケメン店主」とも10年のつきあいとなる。1人で切り盛りできる程度の広さの店内の、狭い厨房で右に左に素早く動き、絶妙なタイミングで料理を提供してくれる「イケメン店主」。その「計算された動き」に注目する人も実は多い。コロナ禍で通常営業ができないときはテイクアウトのお弁当やオードブルを出し、カウン...

  10. 僕は観察犬?

    僕は観察犬?

    失礼な仕草になるため,お客様をじっと視無いように注意された。ぼくのリズムがスローなのかもしれないけど。僕たちの意思のの伝達は言葉じゃないので人の思いが直感的に届くんだよ。どう答えると良いのか、笑顔になってもらえる方法を探すことがぼくの使命でもある。貪る行為怒る行為智慧のないことからおこる行為犬としてただ可愛がられながら生きるのであれば、この3つは、すべては許される行為だ、でも、すごく息苦しい...

1 - 10 / 総件数:45 件