"絹田村子" の検索結果 1235487 件

  1. いかなごのくぎ煮

    いかなごのくぎ煮

    おはようございます~♪先日...関西の友よりいかなごのくぎ煮が届きました。まいとし^^毎年3月には恒例??!のように手作りのを送って下さいます元気印のR子さんのいかなごのくぎ煮美味しい~ご馳走様ですいつも^^ありがとうございます~)))/ by oimosany2 芋姉ちゃんの小さな喜び2

  2. ほぼ完全休養日@自宅の予感ぢゃ

    ほぼ完全休養日@自宅の予感ぢゃ

    昨夜は久々に職場の同僚3人で呑み会。流行病の影響でここ数年忘年会やら歓送迎会も全て中止。ようやく日常が戻りつつある感じですね。と言う事で、久々の午前様(って死語か?)、まだ頭がぼんやりしてます。昨夜からの雨はあがったようですが、予報は曇り。気温もあがりそうになく、まぁ、今日はこのまま休養日になりそうですな。と言う事で、粛々と続けましょう(笑)。1995年3月31日(金)~4月2日(日)第2回...

  3. 3月18日土曜日カリフラワーの梅明太子フジッリ

    3月18日土曜日カリフラワーの梅明太子フジッリ

    数日前のおうち弁当☆にほんブログ村ーーー前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪ーーーレシピブログに参加中♪3月14日火曜日・カリフラワーの梅明太子フジッリ・ヤムウンセン・小松菜のゆかり胡麻和え・もち麦とオートーミールとスーパー大麦入り五分づきごはん【レシピブログの「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】カリフラワーの梅明太子フジッリ☆(2〜3人前)◎材料・カリフラワー:1/3個(...

  4. ノルマンディ・ショコラ[Normandie Chocolat]

    ノルマンディ・ショコラ[Normandie Chocolat]

    応援ポチお願いしますにほんブログ村おはようございます!昨日は、お仕事最終日でした産休されていた方が復帰されるとのことで、わたしは退職することになったのですその産休されていた方が、あいさつに来られましたそして、わたしにお礼のプレゼントをしてくれたのです大好きなノルマンディーショコラめちゃくちゃ嬉しいやばいよ~可愛い~苺チョコレート×ヘーゼルナッツ美味しいに決まってるワッフル型のペーパーも美味し...

  5. ウメジローと仲間達^^

    ウメジローと仲間達^^

    ウメジローと仲間達我家の前にある大きな白梅の木、、、スズメやヒヨドリを撮っていたらメジロをGet☆彡それで初めてメジロが来て居ると気づきそれからメジロの追っかけをした結果です♪メジロ、初Get☆彡この子はだあーれ???梅の木は枝が四方八方に伸びてて動きがあるとシャッターを切るのですが、この子はだれ?可愛い子^^我家の前は広い空き地、その向こうは道路その道路の向こうの家の屋根に可愛い子をみっけ...

  6. 阿蘇外輪山に、、

    阿蘇外輪山に、、

    今日のお顔は、、この方結構気に入っていたんです、、、政治的に有能だと思うし、、、仕事はやっていた。官房長官時代の、、イソ子とのやり取りでも、、良かったし、、電波オークションも、、(よくはわからないけど)なんとなく期待してた、、人間関係は複雑で、、どこかで、、何らかのつながりがあるようで、、ガースー、、菅義偉、、ネットで出てきた、、昨日のお顔の上田玲子氏もいたyoutubeから、太陽光発電、、...

  7. こんな嬉しい日があるから

    こんな嬉しい日があるから

    まだ肌寒い朝の5時半に家を出て、8時に三島に到着。この日の目的は子供の墓参り、花屋さんの開くのには少し早いので、最初に三島大社にむかい、神職の方々が境内を清められている中、お詣りさせていただきました。桜はもう一歩です。それでも、池の脇の枝垂れ桜が出迎えてくれました。枝垂れ桜はこの日の青空と池の間をソメイヨシノよりやや濃いめの色合いが彩どり、春の到来を喜んでいるようです。まだ少ししか咲いていな...

  8. 真っ直ぐ

    真っ直ぐ

    雨の関東です。一日降るらしい。折り紙を折るのは苦手です。まず、折り方の本を見ても、分からない。あの本を見ても、手順が想像できない。そして、キッチリ折れない。最初の1mmのズレが、最終的には致命的なズレになってしまう^^;それでも子供の頃には、色々折っていたはずなんだけど。もう、鶴くらいしか折れません。あ、あと奴さんは折れるかな。降り鶴は、真っ直ぐな線ばかりのハズなんですけれど・・・真っ直ぐ描...

  9. 夕陽の海で

    夕陽の海で

    もう30年以上、通って来た海、夏には毎週のように、遊ぶこともある(こちら☆)、でも、今年は、冬の間、峠の雪道を自重していた、やあやあお久しぶり、今年もよろしくね、そんな春の海、夕陽の海(1☆2☆☆)で、走るよー!暖かい夕暮れ、プレゼントされた光、ねこもわんこもあなたもわたしも、走るよー楽しいよー!いつかアンティークになる、今日のきらきらを、キミとの時間を、思い出を、抱きしめて、走るよー!続く...

  10. 3-18/108-7北海道テレビ放送「ひかりのまち」脚本遠藤彩見演出多田健 企画・プロデューサー四宮康雅(アングラの帝王から新劇へ)

    3-18/108-7北海道テレビ放送「ひかりのまち」脚本遠藤彩見演出多田健 企画・プロデューサー四宮康雅(アングラの帝王から新劇へ)

    1999年11月4日(木)~21日(日)「美しきものの伝説」作宮本研演出木村光一音楽宇崎竜童新国立劇場中劇場2000年1月9日~12月17日 NHK大河ドラマ「葵徳川三代」脚本ジェームス三木演出重光亨彦他総合指揮河合淳志すまけい伊達政宗役7月16日放映より~~1月9日~12月17日 NHK大河ドラマ「葵徳川三代」脚本ジェームス三木演出重光亨彦他総合指揮河合淳志すまけい伊達政宗役7月16日放映...

1 - 10 / 総件数:1235487 件