"置物" の検索結果 178 件

  1. CMW BRANCH STORE 12th / 特典②

    CMW BRANCH STORE 12th / 特典②

    この投稿をInstagramで見る CUSTOM METAL WORKS(@cmw_unknown)がシェアした投稿

  2. 写真撮影(サークルにて)

    写真撮影(サークルにて)

    今日は、のんびり楽しいサークルです。いそいそと、出掛けたのですが…先に来ていた方と、近くの桜を観ながら、「咲いているのは、カワヅザクラですね。」とか、「もうすぐ、こちらのも咲きますね。」などと、他愛もないことを話していました。やがてその方が、ご自分の作品を取り出して、「今日は、これを持ってきました。あなたは何を…」言い終わらないうちに、私は、叫びました。「ああ、忘れていました!言い出しっぺな...

  3. 市美術展が始まりました。

    市美術展が始まりました。

    拙作が、川崎市美術展に“入選”となり、今日、天皇誕生日の日から一週間ほど“ミューザ川崎”に展示されます。パッドをナップザックに詰め、準備万端、行って観て来ました。「怒りの雫」(半磁器土)今年は、会場の都合でしょうね、“入選”と“入賞”の展示の会期をずらして開催されることになりました。こうなると、悔しさが増すものですね。次回は、“入賞”といきたいものです。↓よろしければ、ここをぽちっと願います...

  4. テンセグリティー

    テンセグリティー

    この写真を見ると、どこか不思議な感じがしませんか?太い針金で作られた三角錐のような形が2つありますが、これらは、細い針金で結ばれているものの、直接は繋がっていません。一見、上の1つは陶器ごと浮いているような感覚になります。しかし、よく見ると、上の三角錐が、中央で下の三角錐にぶら下がっていることがわかります。ぶら下がるとき、大抵、そのものの重心は、支えるものの下にありますが、この場合は、上にあ...

  5. 春のアロマハーバリウム

    春のアロマハーバリウム

    プリザーブドフラワーの黄バラと柔らかい黄緑色のアナベルを入れて、アロマハーバリウムを制作♪リボンも黄色でざっくり結びました~。明るい黄色でトイレ内を模様替えしようかと…。ウイリアムモリス柄の背景でpicが良い感じになりました^^春の生花アレンジメント制作者を募集中です。

  6. アァ、トラちゃんが〜。。。作品紹介(サークルにて)

    アァ、トラちゃんが〜。。。作品紹介(サークルにて)

    〈トラちゃん〉白土頭部と胴部分は轆轤成形下絵の具による絵付け石灰透明浸し掛け酸化焼成直径:約7.0cm 高さ:12.4cm 重さ:304gやっと出来上がりました。しかし、正面から見るとお腹の辺りが剥がれたようになり、器肌が剥き出しになっていました。(また、自宅で絵付けし、サークルで釉薬掛けをした関係で、絵の具が擦れ落ちていますね。)石灰透明釉を流し掛けしたときは、次の写真のようでしたのに。お...

  7. 2023年卯年、明けましておめでとうございます

    2023年卯年、明けましておめでとうございます

    2023年卯年明けましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願いいたします。毎年11月にめい窯さんの「猫と干支の置物展」を開催しているので、店でも記念というか記録に干支の置物を残しています。だいたいは最後の方で居残り組になりそうな干支ちゃんの中から選んでいるのですが、今回は最終日を待たずにうさぎたちが旅立ってしまい、大型うさぎが3体残っただけでした。なのでその...

  8. 2023年癸卯年開運干支の置物のご案内

    2023年癸卯年開運干支の置物のご案内

    2023年癸卯の開運干支の置物のご案内コロナ感染状況の影響のため、置物の入荷が遅れご案内が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。来年の干支の置物には、通常の置物と、特別の置物の二つがあります。通常の置物』の価格は、1体18,000円(消費税・送料含)です。卯は黒曜石玉石は白玉石です。通常の干支の置物は入荷後、一度浄化し、お申し込み頂いた方と相性の良い卯と玉石を選び、再び1体ずつ丁寧に開運の...

  9. 猫と干支の置物展・2022〜昨日終了しました

    猫と干支の置物展・2022〜昨日終了しました

    『猫と干支の置物展』は昨日で終了しました。今年もたくさんの猫好きさん、めい窯さんファンの皆さんに楽しんでいただけたと思います🥰 干支のうさぎの置物は大きな置物3体を残して、あとは全てお嫁に行きました。貯金箱もタイル飾りも完売しました。猫が少し残っていた最終日でしたが、私たちは猫好きですからと、お茶しながらワイワイおしゃべりしてじっくり楽しんで選んでいただきました。以下...

  10. 猫と干支の置物展・2022〜4

    猫と干支の置物展・2022〜4

    昨日は水曜日でしたが、展示会開催中なのでオープンしていました。勤労感謝の日の祝日で、展示会目当てのお客様が予想以上に何組も来てくださいました。コーヒーを飲んでいただいたり、コーヒー豆を買ってくださったお客様はこの前買ってくださったばかりで嬉しかったです。コーヒー豆は焙煎担当の主人が1週間に2〜3回焼いているので、常に丁度いい状態の豆をご提供しています☺️ところで、看板猫のチクワに会いたいと言...

1 - 10 / 総件数:178 件