"美術館えきKYOTO" の検索結果 8813 件

  1. 萌黄色の芽吹き柳&美術館

    萌黄色の芽吹き柳&美術館

    大濠公園の柳が芽吹いて風に揺れていました春の柳萌黄色レースのようで綺麗です~~~~~~~~~福岡市美術館で二科展があってますottoの知り合いの方が出品されているとの事で行ってきました大作ばかりです美術館のここ外から写せるので好きなんだけど絵が変わってました以前の絵は↓~~~~~~~~~

  2. 写真展「深瀬昌久1961-1991レトロスペクティブ」を見に☆東京都写真美術館

    写真展「深瀬昌久1961-1991レトロスペクティブ」を見に☆東京都写真美術館

    刺激を受けた日。恵比寿にある東京都写真美術館に行ってきました。写真展「深瀬昌久1961-1991レトロスペクティブ」を見ることと図書室の利用が目的です。写真美術館に行くのは久しぶり。以前はガーデンシネマで映画をみる時にはしごしたりしていましたが、ガーデンシネマが休館していた期間は足が遠のいていました。現在はガーデンシネマも復活して嬉しいです。深瀬昌久さんは1934年生まれ。家族や飼い猫、鴉、...

  3. 2023-02-26 羽島崎神社太郎太郎祭り

    2023-02-26 羽島崎神社太郎太郎祭り

    、個のいちき串木野市の西に位置する羽島。薩摩藩の青年らがイギリスに留学のためこの地から出港した地区である。2月3月になると、県内各地では、太郎太郎祭りとか次郎次郎祭りなど御田植祭が開催される。この羽島崎神社でも3年振りに太郎太郎祭りが開催された。ここの太郎太郎祭りの特徴は、豊作だけでなく、豊漁を祈願する祭りであることである。漁業に従事する家庭の5歳になる子供が、小さな船を揺らしながら境内を一...

  4. 京都市美術館109

    京都市美術館109

    光の広場北回廊側同じのは掲載してる気がするけど1枚目ではかぶってない

  5. 京都市美術館108

    京都市美術館108

    天の中庭

  6. 山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~

    山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~

    出雲大社から高速道路に乗って安来市へ向かいます。宍道湖が見えるサービスエリアでちょっと休憩。次の目的地はこちら・・「足立美術館」以前から訪れたいと思っていた場所です。横山大観などの作品はもちろん素晴らしいですが・・館内から観る日本庭園は一見の価値があります。自然の風景を庭園の背景に取り込んだ設計は、特に興味深いですね。出雲発祥のスイーツ”ぜんざい”をこちらでいただきます。この日の宿泊先は三朝...

  7. ピッチャーと粉引の器と色々

    ピッチャーと粉引の器と色々

    う~ん、10日近くブログの更新してませんでしたね。制作に忙しく←嘘ですが、一時体調が良くなくてダラダラと過ごしておりました。でその間にもゆっくりですが制作もしてました。1日土に触れないでいると、何か怠けているような気がして落ち着かない。かと言って凄い大作を作れる訳ではないのですが、いつも頭の中には陶芸のデザイン部屋が隠れていて、その部屋が見えたり隠れたりを繰り返しているような感じです。昨日は...

  8. おまけ

    おまけ

    牡蠣屋さんから数軒に牡蠣を贈ったら~おまけで牡蠣を頂いたそうな。何袋か頂いたらしく、その日のうちによそにも差し上げて、うちにも一袋やって来た。いや、おまけって量じゃないって~\(〇_o)/たっぷり1kg or more贈答用よりも少しだけ小ぶりかな?それでも十分な大きさ!ってか、贈答用のがデカすぎなんだよ~このおまけの牡蠣でさえスーパーで見かけるものより一回りはデカいってね~(≧∇≦)ノ2日...

  9. 街角美術館加藤豊氏制作「おねだり」新千歳空港通路

    街角美術館加藤豊氏制作「おねだり」新千歳空港通路

  10. 「没後190年 木米」展

    「没後190年 木米」展

    2023年3月15日(水)昨日、桜の開花宣言があった東京地方。我が家の近くでもソメイヨシノが咲き始め、ケヤキやカツラの若葉も出始めました。だけど、GW頃に咲くシャクナゲまで開花って早くない?今日は、サントリー美術館で開催中の 「没後190年 木米」展へ行って来ました。祇園の茶屋「木屋」に生まれ、俗称は「八十八」(やそはち)。木屋の「木」と、八十八を縮めた「米」に因んで「木米」と名乗った、江戸...

1 - 10 / 総件数:8813 件