"羽織袴" の検索結果 298 件

  1. 春か?

    春か?

    早咲きの桜が咲いてきたので・・・桜の帯でお稽古に。風呂敷を帯の見えるところだけに縫い付けた物です。着物はシルクウールです。今日の気候は4月上旬の頃のようだそうなのでポリの羽織にシルクスヌードでちょうど良かったです。シルックの着尺で仕立ててもらった羽織です。

  2. 文化のみちへ

    文化のみちへ

    今日は花見の着物会♬~何を着ていこうかな~うば桜なので・・・実は2枚襲に着ていますがこれでは面白みに欠けます。そこで黒いポリの羽織と帽子いえいえ、これでも、まだまだ・・・やっぱりあの御高祖頭巾風でなくてはね(^o^)さあ、着物コスプレの会にいざ出陣★

  3. 急に春?

    急に春?

    なんだかずいぶん暖かい日です。先週ちょっと着る物を誤り、暑くて大変だったので今日は用心しました。もう冬用のコート地ではなく羽織にします。でも、寒いのも嫌なのでウール・モスリンの羽織を選択。叔母から電話があり、おしゃべりに付き合っていると・・・うっ、時間が・・・羽織に合う着物と帯を選ぶ時間がありません。で、慌ててえらんだのがある意味無難でも、色が全然春っぽくないです。それどころかよく考えたら・...

  4. 〜今日のお客様〜

    〜今日のお客様〜

    本日は、沼津市の美容室にて袴のお着付けをさせて頂きました✨看護学校、横浜の保育の専門学校の卒業式✨おめでとうございます✨#富士市袴着付け#富士市ヘアメイク#富士市着付け教室#桜香会#桜香会きもの学院#富士市ヘアセット#富士市一級着付け技能士#沼津市着付け#沼津市着付師#沼津市着付け教室#沼津市袴着付け

  5. 三月桜はまだかいな

    三月桜はまだかいな

    春は駆け足でやって来る軒先のクリスマスローズも咲き始めました毎回週遅れになってしまう(すみませぬ〜)今週のマヌカンさん先週のマヌカンさんにした方がいいのかも〜手織りの染め紬に猫の帯先週の猫の帯の裏面です先代の店長の似顔絵が描かれています普段着コーディネートですクリスマスローズ今年はたくさん咲いています#卒業式の#袴の着付けもいつもと同じ二千円で承っています腰紐等忘れ物があった場合は購入して頂...

  6. 〜今日のお客様〜

    〜今日のお客様〜

    本日は、静岡デザイン専門学校の卒業式✨ヘアセットとお着付けをさせて頂きました✨おめでとうございます🎉#富士市袴着付け#富士市ヘアメイク#富士市着付け教室#桜香会#桜香会きもの学院#富士市ヘアセット

  7. 成人の後撮り

    成人の後撮り

    今日ご紹介のお写真は成人の後撮りでいらしたI様です羽織袴がよくお似合いですね(^_-)-☆

  8. 〜今日のお客様〜

    〜今日のお客様〜

    本日は、ガーネット三島さんにて振袖と袴のお着付けをさせていただきました✨#三島市着付け

  9. 今日のひらり

    今日のひらり

    今日は黒い羽織2枚、ブルーの付け下げ1枚先日、電車で向かい側に座られた女性の方が着られてた洋服着物柄でそれがとっても素敵だったからあんなの縫おうかなと思って買った1枚そうだ、忘れてた。刺繍柄は裏がこんな風に糸が渡ってて裏地を付けないとあかんかった。どうしようかな、在庫になってしまうかも・・・

  10. 成人のお祝い

    成人のお祝い

    今日ご紹介のお客様は成人の後撮りでいらしたK様です羽織袴とスーツ、それと中学校の部活の仲間と楽しい撮影になりました

1 - 10 / 総件数:298 件