"脱プラ" の検索結果 124 件

  1. ・・・のせいにするなっちゅうの!

    ・・・のせいにするなっちゅうの!

    コロナのせいにするなっちゅうの!プラ削減のせいにするなっちゅうの!どっちも経費削減。空港バスがいつの間にか激減だ。運行を取りやめたり。これからはどうなる?関空に行くよりも羽田に行くのが一番便利になりそうだ。成田もそこそこ置いていかれてる感ある。商品をP!としてPとしたまんま、バラバラに置いて「ありがとうございました〜」ってさ。袋詰めしないまでも、せめてまとめて置こうよ。コロナ後にバイトなりを...

  2. 木のお弁当箱を燃やして焼き芋をしました

    木のお弁当箱を燃やして焼き芋をしました

    年末から雨や曇りが続いている北陸ですが、ちょっとだけ晴れている時間があり、急に焚火をしたくなりました家の前に小さな焚き火台(本当はスモーカー)を出して、散歩中に拾った杉の葉っぱ(いわゆる『スンバ』)と揚げ物に使った油の染みた古新聞で火を起こしました。スンバや松ぼっくりは、焚き付けにちょうどいいので、公園や森に行ったときに拾い集めて保管しています。揚げ物の新聞紙は、本当によく燃えるので、着火剤...

  3. 止まらぬカスタマイズ

    止まらぬカスタマイズ

    東京スバルのカスタマイズが出来るSCS立川がイベントを実施してるので行ってきました。STIパーツが15%OFFでしたので買っちゃいました。これは「プラXSTi」のフロントフェンダーに着いているサイドガーニッシュです。標準では銀色で浮いた感じでしたので限定車用の黒に変更したいな~と思ってました。近いうちに張り替えようと思います。楽しみ、楽しみ。

  4. 冬前のなんちゃってプラ舟ビオ

    冬前のなんちゃってプラ舟ビオ

    庭の隅のプラ舟なんちゃってビオ。住人はメダカとミナミヌマエビとラムズ。水替え掃除は年に1回。台風以外は雨ざらし。小鳥も水浴びにやってくる。たまに繁茂する藻をガシガシ取るのがちょっと楽しい。ここのメダカたちは針子の時に放流しました。採り過ぎちゃった品種を4種類ほどIN。「がんばれよ。」って声援以外はエサも与えず台風以外は雨ざらし。数は減りましたが、予想以上に育ちました。その生命力にビックリです...

  5. 遅い夏休み

    遅い夏休み

    2022年の夏休みは遅い夏休みに・・・なので「プラXSTi」の写真を撮ってみた。結局いろいろアフターパーツを取り付けてしまいお金がナッシング。(笑)特にトランクに取り付けたウィングは超~高かった。ローンも終わってないのに何してんだかね。でも、そのおかげもあって大事にしてます。明日9/17(土)は初回の車検です。合法パーツなので無事に車検は通ると思います。ショックな出来事・・・8月にリコール整...

  6. 紫陽花ブローチ

    紫陽花ブローチ

    コロナ禍で新しく増えた趣味たまたまYouTubeで見た動画だったかやってみたいと思ったら即行動材料揃え、試行錯誤の中作品数は増え続け、、、平面に飽きて、何とか立体に出来るように今回の紫陽花は私のを見て欲しい人ができ前の型紙を利用して再チャレンジまずはプラ板に図案を移します次に裏から着色今回は油性のマーカーペン色付けのペン選びが一番むずかしくて色鉛筆やら、油性のペンやら、パステル・・・このあと...

  7. 米山幸助展間もなく

    米山幸助展間もなく

    米山さん、搬入でした。展示準備が一部を残し、ほぼ出来ました。明日は米山作品空間での満月カフェです。【米山幸助展川を越えると海】2022年7月16日(土)ー30日(土) 火、水休み 11:00 ー 18:00川の先には海がある海岸でプラスチック片を拾うと、日用品が多いことにびっくりする。海岸に流れ着くゴミの中で、川からくるものが全体の7割になるそうだ。日々過ごしていると、日常の暮らし以外のこと...

  8. プラかご2022!カラフルなバスケットをどうぞ

    プラかご2022!カラフルなバスケットをどうぞ

    お久しぶりのクイニョンです。すっかり春になり、夏日まで出現しましたね!水遊びやサウナなどの過酷な環境にも対応、ごしごし水洗いできてかわゆいあの子たちが勢ぞろいです◎ちょっとそこまで、のサイズ感のものやスーパーへ2日分の買い出しくらいOK!の頼もしい子、ワインボトルを入れてキッチンの隅に置いてもいいちょっと縦長サイズのシックな子いろーんな表情でお待ちしています!!お気に入りの子を、連れ帰ってく...

  9. スプーンを焼いてみた

    スプーンを焼いてみた

    今回の仕事のおかげで初めてプラ板を焼く体験をした。ほんじゃプラスチックのスプーンはどうやろ?と思ってプリン買ったら付いてくる透明のスプーンを焼いてみた。トースターの中でみるみるぐにゃーっと動きだした。もがき苦しがってるようにも見えるし、カルト集団でやりそうな変な踊りにも見える。そのうちもがきはおさまって縮み出した。もはやスプーンでない姿なったところで出してみるとすごくピカピカした透明の変な物...

  10. 今年も頑張りました

    今年も頑張りました

    ここ最近ブログが更新できてませんでした。コロナ禍で中々サッカー観戦も行けず、また、飲みにも行けず・・・でも、今年は伊香保温泉に行くことができました。久しぶりに「プラXSTi」を走らせることができました。また来年も行けるといいね。来年は「川崎フロンターレ」もシーズンチケットを販売するとメールが来ましたので、奮発して申し込もうと思います。定期的にブログも更新しますので、引き続き、よろしくお願いし...

1 - 10 / 総件数:124 件