"芝公園梅園" の検索結果 4266 件

  1. 🌸川売・・・・梅の里🌸

    🌸川売・・・・梅の里🌸

    奥三河の桃源郷川売地区の梅林へ行ってきました。毎年、3月上旬~中旬が見頃となる新城市川売地区の梅園・・今年も行く事が出来ました。この長閑な川売の梅・・ここの空気は美味しいです。11戸の農家が南高をはじめとした7品種の梅を約1,500本植え育てています。🌸🌸🌸農家は梅に囲まれる現代の桃源郷。。桃の花ではないけれど奥三河の↓...

  2. 2023.03.16京さんぽ~三室戸寺梅苑へ行ってみた

    2023.03.16京さんぽ~三室戸寺梅苑へ行ってみた

    昨日は午前中つぶれたのでお昼を一乗寺で食べた後三室戸寺の梅苑へ行ってきました。コロナ渦で開園した梅苑なので今回初めて入ります。本堂への階段のわきに入口がありました。階段の先に十三重塔のあります。昔は塔止まりだったのですがその先が梅園になっていました。この日は残念ながら見ごろの梅は数本ありましたがほとんどが見ごろ過ぎで散り始めていました植えたばかりで元気だからなのかそれともこういう種類なのか城...

  3. 甲府市不老園の梅ラスト

    甲府市不老園の梅ラスト

    撮影日2023年3月9日東京も開花宣言が出ましたが、連日の気温上昇、あっという間に近隣の桜はなんと一部5分咲きです。まあ日陰者は咲き出しと言う程度ですが(^_^;)ちょっと咲き具合にムラのある今年の桜です。そして散歩では、アンズの花は散りましたが春の花が一斉に咲き出しました。今日、明日とちょい冷え込み状態で雨の予報となっています。果たして開花の推移はどのように?では不老園の梅園、ラストです。...

  4. 季節においていかれないうちに。。。

    季節においていかれないうちに。。。

    2023年、春のお出かけがまだ続いています、って言うより、春はまだこれからが本番なんですよね。これからの本番は、桜・桜・桜、まだまだいろんな桜が咲きます。でも、気の早い我が家、春が来たと思ったら、あまりに嬉しくてお出かけ続きだったので、写真撮りまくりで、もう少しお付き合いいただけると嬉しいです。3月3日、梅園に行った日の事、毎年同じコースをたどっているけど、梅園から少し車を走らせると、とって...

  5. 養老山麓南濃の白梅(367)

    養老山麓南濃の白梅(367)

    養老鉄道の美濃津屋駅で下車し、養老山麓の南濃梅園を訪れた。彼岸花で知られる津屋川沿いにある。春の沈丁花、夏のクチナシの花、秋の金木犀を三大香木と言うが、また梅の花もこぼれるように咲き、上品な香りで迎えてくれる。3月5日 南濃梅園の白梅の情景(1)柳を背に白梅のこぼれ咲き(2)養老山地を背に白梅の花3月9日枝垂れ梅園(名古屋市農業センター)(3)竹林の隙間から枝垂れ梅園(4)暗がりを背にしだれ...

  6. いなべ農業公園の梅(3月16日)

    いなべ農業公園の梅(3月16日)

    12日にいなべ市農業公園の梅園を散策してきました。雨が降っていたのでぼんやりした梅園の風景です。撮影ポイントらしく皆さんが写されていた場所です。孫も一緒に行ったので、スマホ画像をのぞかせせてもらいました。雨は上がりましたが、やっぱり青空の梅園が綺麗ですよんね。

  7. 梅咲く佐布里池にて / 知多市佐布里池

    梅咲く佐布里池にて / 知多市佐布里池

    2週間ほど前のことですが梅の花で有名な、知多市の佐布里池へ訪れてみました。以前から愛知用水の大きな公園があるとは聞いてましたがそこが梅の名所だとは最近まで知りませんでした。梅園は池の北側に限られていましたがそれでも、25種類6000本の梅が植わっているそうです。そもそもが入場無料の公園ですからね~♪屋台コーナーではみたらしや串焼き、地産の野菜なども売られてましたよ。缶ボトルに入った愛知の水が...

  8. By By 梅そして

    By By 梅そして

    今日も今日とてお出かけ日和。晴天!!雲一つなし!絶好の花粉日和だわ。ブェ~ックション、ズルズル。政府は13日をもってコロナ感染症におけるマスクの装着は各々の判断に任せ、屋外では基本外しても良し!と発表。しかし花粉量は昨年の10倍と言われ、今週がピーク?ピークと言うことはこれからまだ下降線があるわけで、一度IgG抗体が暴れだしたらもう止まりません。なのでしばらくマスクはそのままと言うことで。で...

  9.  甲府市不老園の梅その3

    甲府市不老園の梅その3

    撮影日2023年3月9日9日に撮影した梅の写真をアップしてるうちに、我が町では桜が開花しました(*^^)v思いほか早く推移している気温ですが、暑さ寒さも彼岸までから、おヒナ様までに変わりそうです。東京の満開予報からいろいろ考えて地方の満開予報立てますが今年はちょっと戸惑いがちです。計画している南信州の満開は東京より1週間後くらいですがどうなりますか・・・・ちなみに東京地方・満開予報は来週末で...

  10. 秩父ミューズパーク梅園

    秩父ミューズパーク梅園

    Nikon D850 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX-D埼玉県秩父市、秩父ミューズパーク梅園Nikon D850 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR Capture NX-DNikon D850 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR Capture NX-DNikon...

1 - 10 / 総件数:4266 件