"葛城山麓" の検索結果 668 件

  1. 山のウソ

    山のウソ

    ウソ【鷽】スズメ目アトリ科ウソ属全長16cm/漂鳥・冬鳥Pyrrhula pyrrhula Linnaeus写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい山のウソ久しぶり撮影地面に止まってえさ探し雄は1羽だけ・・雌は多数居ますがハーレム?この状態なら雄はもてる・・・コゲラ【小啄木鳥】キツツキ目キツツキ科アカゲラ属全長15cm/留鳥Dendrocopos kizuk写真を拡...

  2. ブナ林にヒレンジャク

    ブナ林にヒレンジャク

    ヒレンジャク【緋連雀】スズメ目レンジャク科レンジャク属全長18cm/冬鳥Bombycilla japonica写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい和泉葛城山ブナ林の宿り木の実を狙ってレンジャク軍団が入り山を周回してる様です関西は殆どヒレンジャク少数のキレンジャクが混じる位団体は高い木の上で静観近くに来るのは何故かキレンジャク最後に1羽のヒレンジャクも来てくれまし...

  3. ブナ林のキレンジャク・・・2-②

    ブナ林のキレンジャク・・・2-②

    キレンジャク【黄連雀】スズメ目レンジャク科レンジャク属全長20cm/冬鳥準絶滅危惧(NT)Bombycilla garrulus写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい小さな宿り木まだ実が沢山あります大きな宿り木には実の無い木の・・・・キレンジャクが入れ替わりお食事に・・レンジャクの全体の群れは40蚊ら0羽位殆どはヒレンジャクなのですが目の前に来るのが何故かキレンジ...

  4. ブナ林のカケス

    ブナ林のカケス

    カケス【橿鳥】スズメ目カラスァ科カケス属全長33cm/留鳥Garrulus glandarius写真を拡大出来ます(^^)1500×990クリックしてみて下さいブナ林に1羽のカケスブナに付いてる苔を剥がし苔の下の幼虫?探しでしょうか豪快に剥がし剥がした苔を投げ捨ててます撮影日2023年2月22日(和歌山県)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪問有難うございます(_ _...

  5. 和泉葛城山のキレンジャク・・・2-①

    和泉葛城山のキレンジャク・・・2-①

    キレンジャク【黄連雀】スズメ目レンジャク科レンジャク属全長20cm/冬鳥Bombycilla garrulus写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい山にレンジャクが入った情報を聞き久しぶりに山にレンジャクの目当ては宿り木の実が目当て別のポイントに寄ってお昼間の到着食事も考えましたがまずは雰囲気を見ることにレンジャクは偶然に小さな宿り木の身に何故かここに来るのがキレ...

  6. ユキワリイチゲ

    ユキワリイチゲ

    水温む月命日に供花を替へ水温む鉢の目高の餌を突く沈丁花香り広ごる庭中に潮干狩り朝寝の小舟浅利撒く寒き日は十二時時間も眠りをり歩地爺2月22日(水)12:30あまりの天気の良さに・・・水汲みがてら花を探して三瓶山麓蒼天に斑雪の青き牧野かな歩地爺青空に雲一つなき斑雪山歩地爺セリバオウレンはまだ早いのか絶えたのか・・ざっと見、葉もなかったように思う雪解の水を聞きつつ清水汲む歩地爺気温が低いから開花...

  7. 雪山のルリビタキ

    雪山のルリビタキ

    ルリビタキ【瑠璃鶲】スズメ目ヒタキ科ルリビタキ属全長14cm漂鳥Tarsiger cyanurus写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい山のルリビタキ♂は年越しして雪山でまだ健在山が好きなのかな餌は何とか大丈夫そうで春まで居てくれると嬉しいですが・・里は梅の花に止まるルリビタキを撮って写真も見ます撮影日2023年2月5日(和歌山県)画像掲載サイズの変更しました写真...

  8. 雪山のヤマガラとカヤクグリ

    雪山のヤマガラとカヤクグリ

    ヤマガラ【山雀】スズメ目シジュウカラ科コガラ属全長14cm/留鳥・漂鳥Sittiparus varius写真を拡大出来ます(^^)1500×990クリックしてみて下さい最初は何も居なくて心配しましたがヤマガラ君が慰めに・・・背景は青空はヤマガラも映えます木の上で鳴いて嘴を開くと何か話してくれてるのか・・・!(^^)!カヤクグリ【茅潜】日本固有種スズメ目イワヒバリ科カヤクグリ属全長18cm留鳥...

  9. 2023/2/5友人夫妻と行く早春の二上山

    2023/2/5友人夫妻と行く早春の二上山

    ≪画像は全てクリックで拡大します≫レストラン木伊から見た双耳峰の二上山(正面:雄岳、左側:雌岳)この所ご無沙汰の友人夫妻と二上山に行ってきた道の駅ふたかみパーク當麻近くのロ—ソンで待ち合わせ、一台は、ふたかみパーク當麻に置き車。友人の車で登山口の上ノ池横登山口迄移動したが、駐車場が工事中で空きが1台分、やばかった。

  10. 安楽寺塔婆

    安楽寺塔婆

    安楽寺塔婆(御所市稲宿) 「安楽寺高野山真言宗。もと法相宗。本尊、十一面観音。境内に大日堂といわれる三重塔の初層が残り、桁行三間、梁間三間、一重・宝形造・本瓦葺。葛城寺縁起によると、延宝年間(1673―81)に三重塔の九輪が墜落し、上の二層を失い下層のみをとどめたという。鎌倉時代の建立とみられ、中世三重塔の一例として保存され、「安楽寺塔婆」として国重要文化財に指定されている。」(奈良県史6p...

1 - 10 / 総件数:668 件