"藤本いせ子候補" の検索結果 60506 件

  1. 3-18/108-7北海道テレビ放送「ひかりのまち」脚本遠藤彩見演出多田健 企画・プロデューサー四宮康雅(アングラの帝王から新劇へ)

    3-18/108-7北海道テレビ放送「ひかりのまち」脚本遠藤彩見演出多田健 企画・プロデューサー四宮康雅(アングラの帝王から新劇へ)

    1999年11月4日(木)~21日(日)「美しきものの伝説」作宮本研演出木村光一音楽宇崎竜童新国立劇場中劇場2000年1月9日~12月17日 NHK大河ドラマ「葵徳川三代」脚本ジェームス三木演出重光亨彦他総合指揮河合淳志すまけい伊達政宗役7月16日放映より~~1月9日~12月17日 NHK大河ドラマ「葵徳川三代」脚本ジェームス三木演出重光亨彦他総合指揮河合淳志すまけい伊達政宗役7月16日放映...

  2. 大阪の選挙掲示板

    大阪の選挙掲示板

    不思議なレイアウト大阪では来月選挙が行われる、昨日の朝は町のそこら中に掲示板が設置されていた、掲示板を見て思ったのはレイアウトが変一つは左の市議会と府議会は6マスなのに右から二つ目の市長選8マス、驚いたのは右端の知事選で10マスにまだ2マス追加され12になっている、それも10の後ろではなく1の前だから変市議や府議より市長や知事の方がたくさん立候補するのが不思議、事前にあらかた候補者を予測して...

  3. やった!旅行支援延長

    やった!旅行支援延長

    なんと、昨日の午後から旅行支援延長になったんです。昨日の午後申し込み分からだとか。でも予約自体はその前にしてしまったので、宿に問い合わせると面倒でもいったんキャンセルしてすぐに取り直せ、とのこと。これはすぐに出来たのだが、割引クーポン発行の所は時間がかかってしまった。このPCでは印刷が出来ない。スマホの画面で出そうとしたが、小さくて・・・何回も失敗した。あとはこのクーポンを電子化すればOK。...

  4. 杉浦茂『猿飛佐助』(講談社漫画文庫)上下巻揃い!

    杉浦茂『猿飛佐助』(講談社漫画文庫)上下巻揃い!

    写真は、去年のクリスマス・イヴ、Sがひとりで歩いた小伝馬町辺り。以前、杉浦茂『猿飛佐助』(講談社漫画文庫)の上巻だけ読んで、下巻はどこかで見つかるかなと書いたら、伊呂波文庫さんがブログを見てくださっていた。電話で喋っていたとき、その話になり、「状態悪いし、カヴァ(ジャケット)はカラーコピーだけど、欲しい?」「もちろんです!いいんですか?」というわけで、プレゼントとして送ってくださった。杉浦茂...

  5. 金星食が見える(はずの)場所(1)

    金星食が見える(はずの)場所(1)

    2023年4月24日に起こる金星食は沖縄本島では高度5度で起こるため、西の水平線が見える場所でないと見ることは厳しい。しかし那覇市内は高いビルが国道沿いに立ち並び、いつの間にか西の水平線が見える場所は少なくなってしまった。今回は西の水平線が見えて、金星食が見えそうな場所を探してみた。なお私が実際に行って確認した場所のみを掲載する。那覇空港の展望デッキは確実に見えそうだが、ホームページを見ると...

  6. 開花間近

    開花間近

    駅には人が多かった。外国語が沢山聞こえた。4月は何の予定も無かったけど、朝から予定を入れた。友達の予定も合わせてもらわないと駄目だから、候補日を連絡してとりあえず決定。もしかしたら、もうちょっと沢山に会えそうかな‥‥と思ったりするけど、色々考えたらとりあえず一人一人会える人にだけ連絡。他の友達は、難しいかな?3人に会えたら十分か‥‥行動する事にしたら、決まる時は早いな。何事もそうなのかな。

  7. ファルコンSの予想候補2023

    ファルコンSの予想候補2023

    「過去10年をチェックした「ファルコンSの傾向2023」を参考に、予想候補を選んでみます。実績「500万2着以上でOP以上7着以内」距離「1400m以上連対、または1200m勝ちで1400mがOP以上5着以内」コース「中京連対か初出走」近走「2戦以内に重賞7着以内、OP以下勝利」を条件にすると…アームズレインカルロヴェローチェテラステラハチメンロッピパグラダスペースセッティングがクリア。近走...

  8. そもそも

    そもそも

    そもそもそもそもそもそも(前回の続きというか〜)旅は朝起きた時ちょっと昼寝した後友達とランチしたりお茶したりしながら一人ティータイム中に横や後ろの席から聞こえた話そんなことをきっかけにしてふと出かけよう!そういう感じで始まることもありますけど何かの記念やお祝いなどにずっと前から約束して準備することから始まる場合もあります今回と言っても随分前のことですが家族揃ってヨーロッパへ行くそれは子の高校...

  9. 青木理「日本会議の正体」

    青木理「日本会議の正体」

    あぁ、目が痒い。今年は目が一番、辛い気がする。去年は鼻詰まりが辛かったけど。・・・青木理「日本会議の正体」日本会議が成長の家から出ている事は一昨年に菅野完「日本会議の研究」を読んで知っていたけど、こちらはさすがにプロのジャーナリストという仕事のレベルを感じました。どっちが先に世に出たのかと確認したら、菅野完「日本会議の研究」が2016年5月、こちらが2016年7月とほとんど同じ!こんな事って...

  10. レース回顧(フィリーズレビュー/2023)

    レース回顧(フィリーズレビュー/2023)

    好スタート切ったリバーラだが、内外に速い馬がいて、控える競馬に。エコロアイが引っ張る流れは速くなった。いつもは前で競馬をするムーンプローブは、初の千四の流れの中、中団から。しかし、これが奏功したか、直線外から脚を伸ばして0.1秒差の2着。こんな競馬ができたのは収穫で、マイル戦に戻る本番、巻き返しの期待十分。◎ジューンオレンジは、またも出遅れ。前走よりはマシかな、という・・・。それでも、流れが...

1 - 10 / 総件数:60506 件