"見世出し" の検索結果 424 件

  1. そして最期にクリーニング!

    そして最期にクリーニング!

    いつものようにクリーニング全ての作業が終了しましたのでここでようやくクリーニングを実施します。グラスターゾルで手あかのついたボディーをきれいにします。目立つような大きな傷はなく擦り傷レベルなので、これでちゃんと音が出れば結構な良品というところです。さて音出し確認は現状手持ちのD-102EXGの上にのせて行います。アンプは今つながってるA-909Xです。Tvにすっかり自分が映り込んでるので消し...

  2. 今日の庭から&懐かしい物

    今日の庭から&懐かしい物

    今日はちょっと肌寒い1日になりましたね風が凄くてねぇ〜💦りんと久しぶりで鉄道公園行ったんだけど土手は吹きっさらしよろけるぐらいの強い風で体感温度がかなり寒かったぁ🥶りんは関係なく歩いてたけどこの前植えた寄せ植えのアネモネ凛々香さんに沢山蕾が見えて来てねひゃーーーーー❤️可愛い😍😍一つだけ咲いてたお花こんなに素敵にさいてたんですよぉ❤️次も期待大✨✨✨門扉の横の花壇寒いけど色々咲いてますリクニ...

  3. 窯出し2月17日(金)

    窯出し2月17日(金)

    まずは莢を覗く。出してみると。思い通りにはいきませなんだ。ゴスぺラミューリーダーの作品など。キャットカップ。はじめての釉薬など。

  4. 無感覚

    無感覚

    あら?出てますよ👅🍒 よくわからない舌を出してる感覚はないんでしょうね😅今日はバレンタインデー🍫❤️この行事は卒業しました😅恵方巻も卒業次は何を卒業かな?

  5. 令和5年2月の陶芸作品をUPしました

    令和5年2月の陶芸作品をUPしました

    窯出し後、今日は時間に余裕があったので作品のページを作ることができました。全て油滴釉の作品です。かなりよい感じですがいかがでしょうか?

  6. 窯出ししましたよい出来もあればいまいちもあり

    窯出ししましたよい出来もあればいまいちもあり

    釉はよく溶けていて光沢がよいです。肝心の油滴もかなりよい出来でした。作品として納得できるものが6個ほどありました。残りもまあまあの出来でしたが1ミリ以下の釉抜けがあったり口辺の釉が薄くなっていたりしたものがあったので少し残念でした。粘土の粗さが原因かもしれないので次回からは粘土には赤鉄砂土は入れずに水簸粘土だけを使おうかと思います。それでもだめなら練らし時間をさらに長く取ることも考えないとい...

  7. 一人ランチ

    一人ランチ

    一人ランチです昨日も、片付け11時40分くらいにゴミ処理場へ「また、来ます?」と聞かれもう、帰るつもりだったけど頑張ってみるか!!「うん、お昼食べてからまたね」と実家近く歩いて行けるところに唯一あるお洒落なお店(笑)コロナ前は母や・叔母・息子とも・もちろん一人の時も時々ランチに「ゆっくりしたいけどまだ片付け残ってるからまた、今度御馳走様でした」駆け足で帰り片付け頑張った

  8. 少しスッキリ

    少しスッキリ

    昨日、お湯も午後3時頃には出てお風呂にも入れほっ今朝は普段通りにお湯も水も出て坂道も凍ってなくてほっ雪積もってなくても大変な2日間だった籠ってたので散歩出来なかったので2日間初心者向けのエアロビックスを久しぶりにエアロする時は小さな自室でついでに部屋の片づけも今日はゴミ収集日普段は1袋だけど今日は3袋スッキリ最近使わなくなってた電子辞書処分と言ってもお父さんが持ってたのが私のより古かったので...

  9. 今日も片付け

    今日も片付け

    昨年、プチ入院した時の市立病院からの香春岳今日は実家の工事がお休み庭に車入れてゴミだし1回目は燃えるゴミ600円2回目は不燃ごみ360円今日は、叔母の物置を重点的に片付けクレオソートの一斗缶が出てきたゴミで出せないので・・・兄と相談取り合えず朽ちてる叔母の家の外周りに塗ることに「兄がそれくらいする」と言ってたけどそれは、ないと思う少しスッキリしてきた気持ちも楽に最初はカビの生えたバック埃かぶ...

  10. もうクタクタ~

    もうクタクタ~

    市体育館2階からの香春岳今週は毎日実家へ塀壊し次はフェンス工事打合せやもろもろの相談朝一度行き用事を済ませ、また実家へその間も電話が掛かってくる兄が「ちょっと出掛けてきます」と出て行くのだそうです工事の人がそれで私に電話ふぅ~疲れる~~今朝も9時には実家へ叔母の家の片づけ断捨離茶箱(茶びつ)大きなの5個も出てきて・・・中の整理蓋の上には鼠さんかなにかの糞だらけ取り合えず全部きれいにゴミを車に...

1 - 10 / 総件数:424 件