"豊岡市立図書館" の検索結果 1698 件

  1. 巴波川(うずまがわ)沿いや洋館探訪も楽しめる栃木の街巡り♪栃木&宇都宮家族旅♪

    巴波川(うずまがわ)沿いや洋館探訪も楽しめる栃木の街巡り♪栃木&宇都宮家族旅♪

    2023.3.4ステキな色合いの洋館でしょ♪メインエントランスの雰囲気やその上のバルコニーや梁が何とも言えないわね。去年に栃木市立文学館として新オープンしたみたい。旧栃木町役場庁舎は大正10年の建築♪下記の記事の続きです↓栃木の街は古い瓦屋根の建物が多い。このパッチワーク窓もかわいい♪山車会館の前で子ども達の太鼓が響いてた♪栃木蔵の街観光館吊るしびなもたくさん。この見世蔵は赤松の美しい梁が目...

  2. 本郷図書館展「希望」始まりました

    本郷図書館展「希望」始まりました

    3月15日から「希望」をテーマにした松本市立本郷図書館での写真展が開かれました。全国からのボランティア9人で開催することができましたカミジョウミカさんTOMOCATさん(new)それぞれの人が思う「希望」ご覧いただけたら幸甚です。

  3. 無印良品で買ったもの図書館で借りた本

    無印良品で買ったもの図書館で借りた本

    毎月1日に取り替える無印のキッチンスポンジ半年分確保ヨシ!たまたま10%オフの期間だったので気になっていたコレもコンパクトヘッドライト(電池付き)非常時においては両手を空けておくことが望ましいとのこと…出番がないことを祈ろう⌘予約本二冊を受け取りに図書館へ<図書館で借りた本>老人ホテル原田ひ香ほどなく、お別れです長月天音⌘ひとりごと今日みたいな青空を見ると哀しくなるのはどういうわけか?そして...

  4. ワニとクジラ

    ワニとクジラ

    大阪府豊中市のキャラクター「マチカネくん」約45万年前に待兼山(同市)に生息していたといわれる「マチカネワニ」がモデル昨年12月、レクチャー「マチカネワニと歩んだ20年」に参加昭和39(1964)年、豊中市待兼山の大阪大学豊中キャンパスで理学部新校舎を建設中に巨大なワニの化石が発掘された土地の名前から「マチカネワニ」と名付けられる。日本で初めて発見されたワニ類の全身骨格化石で、全長約7m!こ...

  5. 書評『戦争とバスタオル』@関西ウーマン信子先生のおすすめの一冊

    書評『戦争とバスタオル』@関西ウーマン信子先生のおすすめの一冊

    関西ウーマン信子先生のおすすめの一冊、今月は、安田 浩一 (著)、金井 真紀 (著/イラスト)『戦争とバスタオル』です。やわらかいタッチのイラストと不思議な取り合わせのタイトル。本書は、ノンフィクションライターの安田浩一さんと、文筆家・イラストレーターの金井真紀さんによる、お風呂から戦争を考える紀行本です。文字通り裸一貫だったからこそ出会った人たちから引き出すことのできた話も、もっと深く知り...

  6. 初めての「国立国会図書館」へ

    初めての「国立国会図書館」へ

    す、す、すごい!調べたいことがあって初めて国会図書館へ行ってきました。小学生の時に塾の先生から教えてもらって知った、国会図書館の存在。日本で出版された雑誌や本、新聞などあらゆるものが揃っていると聞いてなんて夢のような場所で、どれだけ巨大な建物なのだろう、と思いました。当時、エンデの「はてしない物語」が大好きだったのですがそこに出てくる象牙の塔や千の扉の寺院のようなところを想像していました。ず...

  7. 備えるDAISOで買ったもの

    備えるDAISOで買ったもの

    準備とはあらかじめ必要なものをそろえたり態勢を整えたりして用意をすることLEDハンディライトDAISO非常時はスマホのバッテリーはできるだけ温存させたい⌘今日は風もほとんどなくウォーキング日和では!行き先はやっぱり<図書館で借りた本>国道沿いのファミレス畑野智美天国からの宅急便柊サナカ武相荘、おしゃれ語り牧山桂子「しりとりっぷ」は、夜眠る前に読むのにちょうどいい今、ものすごーく台湾に行きたい...

  8. 司書さんは感じの良いひとばかりだ。

    司書さんは感じの良いひとばかりだ。

    本を初めから終わりまで、律儀にページをめくり、完読するということは、ほとんどない。拾い読み、すっ飛ばし読み、関心事の記述だけ読む実用充足読み、そして、睡眠導入薬の代替、・・・、そんな本とのつきあいである。にもかかわらず、本は自分にとっていわば生活の必需品で、家事分担とテレビ視聴と農作業と散歩と、そうした事柄から解放された空白の時間は、大体本を手にして、そしてやがて居眠りなどして、一日が終...

  9. 2023年2月のまとめと読書記録

    2023年2月のまとめと読書記録

    2月は早く終わりますね。3日の違いは大きい。でも、なかなか充実した一ヶ月でした。前半は、映画館で映画鑑賞3本、大学の学部FDでの授業実践報告、成績付け、小さな原稿執筆。中旬は、オンライン講演を数日連続で視聴。後半には、学生さんたちとまた神戸遠足(竹中大工道具館、布引の滝など)、卒業する学生さんとのランチ、息子との神戸展示めぐり、秋の講演の原稿化などなど。授業がないので、読書も順調に進みました...

  10. ストーリー55の新しい作品など♪

    ストーリー55の新しい作品など♪

    3月のストーリー55のメーンに飾ってある作品。一部拡大こちらは我らがブースの ”片付け祭り" に出している茶器

1 - 10 / 総件数:1698 件