"路面軌道" の検索結果 580 件

  1. 〇大地震に備え。『電車でめぐる防災教室』開催

    〇大地震に備え。『電車でめぐる防災教室』開催

    3月12日高知の電車とまちを愛する会主催によりとさでん交通804号防災電車を使い『電車でめぐる防災教室』が行われました。これは3月11日の東北大震災から12年になるのにあわせ、近い将来に必ず起こると言われている南海トラフ大地震への備えについて高知県危機管理部南海トラフ地震対策課出前講座講師のNPO法人日本防災士会高知小笠原資子氏・岡本雅子氏をお迎えし、地震への備えとその後の緊急対応についてお...

  2. 宇都宮ライトレール工事状況ー2023年2月26日ー

    宇都宮ライトレール工事状況ー2023年2月26日ー

    先日、宇都宮駅に行く用事があり、宇都宮ライトレール(以下、宇都宮LRT)の工事状況を見てきました。JR宇都宮駅からの連絡通路を歩くと宇都宮LRTのホームへ降りる階段も完成し、見違えるほど綺麗に整備されていました。すでに車両の見学会なども行われており、開業準備万端ですが、昨年11月19日のLRT試運転時に脱線事故が起きてしまい、事故の究明と車両を含めた調査が行われ、運行時までに対策を講じる必要...

  3. 鹿児島市交通局資料館

    鹿児島市交通局資料館

    新鹿児島市交通局々舎昨年(2014)の12月に撮影した竣工前の写真。3階資料館からの眺め局舎横の駐車場より撮影。同じく上荒田町に新築移転した鹿児島市立病院と交通局々舎との間には、広々とした「上荒田の杜公園」が完備している。鹿児島市上荒田町の鹿児島市交通局々舎に足を運んだ。今年の5月に新築移転した建物だ。3階の市電の資料館に上がってみた。正面の窓からは桜島が望める。眼下に広々とした車庫及び整備...

  4. 3月になったので

    3月になったので

    恒例の「月初めイラスト」 3月は「九筑電鉄」初の路面電車である「3000形」電車です。絵は「九筑電鉄3000形路面連接車」です。「九筑電鉄初の連接車」であるこの形式は「朝」はもちろん24時間眠らない北九州地区の工員輸送のため「夜ラッシュ時」の輸送に活躍しました。 足回りはボギー車と同じ出力を使ったためパワーが出ない欠点がありましたが強力なモーターに換装して活躍しました。 これまでのボギー車...

  5. 何時も傍にいてくれて

    何時も傍にいてくれて

    NIKON D200 AT-X300mm F2.8広島市宇品みなと公園寄りにて撮影

  6. 名古屋市の市電とバス(トミックスの複線間隔が広すぎる)

    名古屋市の市電とバス(トミックスの複線間隔が広すぎる)

    「名古屋市電」と「名古屋市バス」を並べてみました。直線が短いので多少窮屈ですが市バスと市電の混み具合が逆に実感的です。車なら通れそうな隙間が空くのがトミックス路面軌道の欠点でこれを解消したKATOのレールを導入する理由になっています。ただ、KATOの問題は「新しすぎる」ことです。悩みどころです。

  7. 【模型】路面軌道を考える

    【模型】路面軌道を考える

    「路面軌道」を買い足したいのですが予算切れで買えません。最も、Tomixの路面軌道は複線間隔が広すぎるのでKATOの「ユニトラム」の導入を考えています。車両も増えてきたので「路面専用レイアウト」の導入を考えています。

  8. 神戸の街の観光を考える神戸の良さは何か、生かされない神戸の楽しさ神戸の財産・宝物は観光にある・・・頑張れ神戸市長

    神戸の街の観光を考える神戸の良さは何か、生かされない神戸の楽しさ神戸の財産・宝物は観光にある・・・頑張れ神戸市長

    神戸の街の観光を考える神戸の良さは何か、生かされない神戸の楽しさ神戸の財産・宝物は観光にある・・・頑張れ神戸市長西宮に住んでいて神戸の街の復興に不満を感じます。神戸は自分の持っている魅力を分かっていないし、分かろうとしていない感がある。西宮は見事に素晴らしい町になった。それはどんな街にしたいかを明確にしたからである。神戸の街は何と言っても観光資源が豊かなことである。日本屈指の観光という財産を...

  9. 〇 『電車でめぐる防災教室』開催のご案内

    〇 『電車でめぐる防災教室』開催のご案内

    高知の電車とまちを愛する会では「防災電車」として運行中の「とさでん交通路面電車804号」車内で、小学4年生以上のお子様と保護者の方を対象に、下記の日程、内容で防災教室を開催いたします。ぜひご参加ください。記『電車でめぐる防災教室』日時:2023年3月12日(日)13:30~16:10(13:30集合)集合場所:とさでん交通桟橋車庫本社前(高知市桟橋通4丁目12-7)アクセスとさでん交通路面電...

  10. ドクターWEST

    ドクターWEST

    在来線用軌道・信号通信系検測車キヤ141JR西日本圏内全路線及び他社路線計測にも使用されるので、西日本・九州・四国方面ではお馴染みの事業用車です。2006年に2編成製造され、以降在来線用検測車として各地各路線で計測業務を実施しますが、単線区間の路線等ではダイヤに支障無いように深夜に入線する場合も多いようです。写真は山陽本線を征くキヤ141第二編成2023年1月28日写真は2段階クリックで拡大...

1 - 10 / 総件数:580 件