"軽井沢72ゴルフ" の検索結果 5887 件

  1. 京阪ゴルフクラブ

    京阪ゴルフクラブ

    今日は一人で京阪ゴルフクラブをラウンドしてきました。京阪ゴルフクラブは河川敷ですが、グリーンの手入れが素晴らしいのでパッティング練習にはもってこい!今日は雨模様でしたが、上手く最後まで廻ることが出来ました。さてさて、小生の初体験!初めてショートホールを1回で上がりました。ホール・イン・ワンってやつやね!約45年のゴルフ人生で初めてのこと!やっぱり嬉しいです。でも河川敷ですが・・・.

  2. 後半、2023年3月12日、溝辺カントリークラブでゴルフ。

    後半、2023年3月12日、溝辺カントリークラブでゴルフ。

    さてハーフターン。わてだけビールでかんぺ~。わては生ハムチーズサラダ。連れは食彩アラカルトランチメニュースープ付き、なかなか豪華なおつまみセットですね。わりとうまかった。これを2人でシェアした。後半は苦闘しながら進む。悪くなると言われた天気はかろうじて持ちこたえた。有難い。ウォーターハザードだらけ。後半のドライバー。態勢が崩れてしまっていますね。終わって風呂に入る。わては3セットほど蒸される...

  3. 2023年3月12日、溝辺カントリークラブでゴルフ。

    2023年3月12日、溝辺カントリークラブでゴルフ。

    恒例の仲良しは土曜日に済ませている。ビールでかんぺ~。相変わらず大賑わい。この韓国人さん達はみな今日かごしま空港36カントリークラブでプレイするわけでした。やれやれ。。。朝食はごくありきたり。さて今日は如何か?練習ではドライバーがさっぱりだったが、それは横に振ってなくてアイアン打ちになっていたからだと気づく。前半はまあまあ。スイング。連れもスイング。キャディさん同伴。50歳まで中州で働いて子...

  4. 体調不良からのゴルフ

    体調不良からのゴルフ

    一昨日から背中が痛くて思い当たることはないけどぎっくり背中?っていう体調でした。仰向けに寝ると痛いので昨日はピラティスもお休みし、家で、ゴロゴロ…。今朝も今朝でというより夜中ですが、午前2時ごろに突如、くしゃみが止まらなくなりそれと同時に鼻水がまた滝のようでかんでもかんでも止まらず、その後はほとんど眠れませんでした。その頃に気温がぐっと下がったんでしょうかねぇ(~_~;)。やっぱり寒暖差のア...

  5. SHOZO COFFEE@軽井沢書店 * 軽井沢コモングラウンズにNew Open!

    SHOZO COFFEE@軽井沢書店 * 軽井沢コモングラウンズにNew Open!

    オープン前から楽しみにしていたSHOZO COFFEEへいやぁ~週末と言うこともあり混んでたわ~!店内も、お天気良かったので外のテラスもほぼ満席!駐車場もいっぱいでしたが、皆さんこちらがお目当てのようですねー!軽井沢書店は、店内もカートに乗せてワンコOK!デリシア横の1号店と同じスタイルゆったりした配置開放的な店内にテーマ別に約12,000冊の書籍が並びます!食、アート、建築、デザイン、ビジ...

  6. 2023年3月11日、鹿児島にお邪魔。かごしま36空港CCの宿泊施設にお邪魔。

    2023年3月11日、鹿児島にお邪魔。かごしま36空港CCの宿泊施設にお邪魔。

    3月はJALに乗りまくらねばなりません。こないだの沖縄の往復フライオンポイントはほぼハワイ往復に匹敵するものでした。3月は毎週乗ります。さて鹿児島着。送迎のおっちゃんとも顔なじみ。わてはさっさとサウナで5セット蒸される。わての日常は仕事、アルコールを我慢する時間、連れ相手にウクレレライブをする時間、アルコールを飲む時間、トレーニング、睡眠から成っているので、サウナは肩こり防止と共に、アルコー...

  7. へっぽこゴルフ

    へっぽこゴルフ

    今日は、ラウンド。空は真っ青、一点の曇りもない。が、私のドライバーは、18ホールもあるのに納得できたのは1ホールのみ(泣)。

  8. 寒暖の大波を越えてやってくる春なのです!

    寒暖の大波を越えてやってくる春なのです!

    あっという間に2ヶ月ちょっとの日々が過ぎ去り、厳しい寒さの反動なのか昨年までよりもさらに暑い早春となってしまっています。色々あってなんとも慌ただしく落ち着かない2ヶ月。自分の心身と静かに向き合う日々でしたが、植物たちに急かされて内に籠っている日々とはおさらばして春の訪れと共に僕も動き始めています。いつもいつも草花の息吹に救われます。この仕事をしていて本当に良かったです。さて、そんなこんなで日...

  9. 軽井沢書店中軽井沢

    軽井沢書店中軽井沢

    3月に開業したばかりの軽井沢書店中軽井沢です。元青山学院女子短大の施設をリノベーションしたというユニークな建物で、一階が書店とカフェ、二階がワーキングスペースとなっています。書店はCCC(蔦屋)グループの軽井沢書店の二号店、カフェは那須で有名なカフェSHOZOが担当しています。書店の品ぞろえは一号店(軽井沢駅)とは少し異なり、アート、料理、児童に手厚く、その他のジャンルは少なめ、雑誌はほとん...

  10. ジャパンゴルフフェア2023

    ジャパンゴルフフェア2023

    今日は十三校担当でしたが、お休みを頂いて横浜パシフィコに来ました。Japan Golf Fair 2023最新⛳ゴルフギアやグッズはもちろんのこと、ゴルフウエアファッションショーやレッスン会など、ゴルフに関係のある企業が集まります。今回の目的は・・・内緒!横浜パシフィコは2度目!とにかく馬鹿でかい会場です。ゴルフフェアは10年ぶりぐらい??当時に比べると、出展社・来場者は少ないように思います...

1 - 10 / 総件数:5887 件