"輸入毛糸" の検索結果 2258 件

  1. ☆まんまるボールを編みました☆

    ☆まんまるボールを編みました☆

    まんまるボールを編みました。少し大きめ、とは言っても大きいので野球のボールくらい。小さいさんたちが紙を丸めてガムテを貼って投げていたのでこっちなら安全に遊べるかなと、編み編み。毛糸ボールはみんな好きです。前に作った時に、直に綿を詰めたら引っ張り出されてぺしゃんこになったので(学習した)今回は、オーガンジーのハギレで袋を作って綿を詰めたものを中に入れ込んであります。引き出すのって、したくなりま...

  2. 新しいドアは、ダブルロックでした

    新しいドアは、ダブルロックでした

    先日、豊田市のお客様のおうちで、マーヴィン(Marvin)製の3枚ドアの掃出しサッシのドア交換を行ったという記事を書かせて頂きました。その際書けなかったことだったのですが、ロックケース(鍵金物)が今までのものと異なったものが可動ドアに付いていました。写真が新しいロックケースですが、ご覧のようにロックラッチ(鍵爪)が上下に2つ付いています。今までのものは、ラッチ1つで鍵が掛かるモーティスロック...

  3. こちらも特殊な部品のようです

    こちらも特殊な部品のようです

    昨日、マーヴィン(Marvin)の3連掃出しサッシ(3枚引き戸)のドア交換をしてきたという記事を書かせて頂きましたが、今日はそのドアから外した戸車をご紹介します。戸車とは可動ドアの下に付いているローラー部品のことを言いますが、重いドアに耐えられるように頑丈な金属で出来ています。写真がその戸車部品ですが、汎用部品として売られている戸車部品とは若干形状・寸法が異なるものとなっています。ハード(H...

  4. 中国輸入ビジネスにかかるコスト

    中国輸入ビジネスにかかるコスト

    中国輸入ビジネスを始める前に、どんなコストがかかるかは事前に把握したほうがいいと思いますので、今日は中国輸入ビジネスにかかるコストをご紹介させていただきます。大体下記の6つが有ると思います1.商品価格商品価格は商品本体の価格です。タオバオやアリババ(1688)や微店、閑魚サイト等、商品の価格がそれぞれ違いますので、まずはどのサイトから購入するかを決めましょう。2.中国国内送料の有無タオバオで...

  5. 大きなブランケット完成しました!と毛糸の買い物。

    大きなブランケット完成しました!と毛糸の買い物。

    Huntsvilleから帰ってきて、ブランケットの淵部分を編み終えて完成しました。170cmX143cmなので、結構カバーしますよー(笑)重たいので洗濯がどうなるかと思いましたが、大丈夫でした。これだけ色を使っているのに、全く色落ちしないし、色移りもなし。アクリル毛糸、恐るべし。明日の夜、娘が帰ってくるので、使ってもらおう。さすがに重たくて、持って帰って!とは言えないけれど・・・・ははは。イ...

  6. 大変でしたが、無事に交換出来ました

    大変でしたが、無事に交換出来ました

    豊田市のお客様の輸入住宅に伺って、3枚引き戸のスライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の交換を行ってきました。サッシは、マーヴィン(Marvin)製のアルミクラッドサッシです。3枚ドアですから開口幅は2.7mもあり、窓上にあるマグサが下がってきていることを想定して交換作業を進める必要がありました。今回交換することになった原因はガラスからの雨漏れで、ドアの下枠の木を3枚共腐らせてしまってい...

  7. 物価上昇について。

    物価上昇について。

    物価上昇は痛い。ミスドでいえば以前1つ\135で買えていたエンゼルクリームが今じゃ1つ\165という有り様。そしてエルエルビーンのビーンブーツのソール交換も数年前まで\9000で交換できていたのが今じゃ円安の関係も有り\15000という有り様。ヤバいやろ?この事態。円安の状況もボディブローの様に効いてきている。2025年には日本も巻き込んでの世界情勢にも変化が予想されている。長引く戦争も他人...

  8. このまま使うと壊れます

    このまま使うと壊れます

    先日、横浜のお客様の処に伺って修理調査をいろいろ行いましたが、その際に見付けた不具合がこちら。サッシは、ハード(Hurd)のダブルハング。ここに使われているロック金物(クレセント)がうまく鍵を掛けられません。クレセント本体側と受けの金具との高さがずれていて、回転するラッチが受け側とうまく噛み合わない状態なのです。これは、上窓と下窓との召し合わせ位置が微妙にずれていることが原因ですが、経年で木...

  9. 外れ掛かっているようです

    外れ掛かっているようです

    築9年の半田市のお客様から輸入玄関ドアのハンドルに不具合があるので、直したいというご相談を頂きました。ハンドルセットは、ベネチアンブロンズ色のクイックセット(Kwikset)製。ドアノブの台座部分が浮いてきていて、ドアから外れそうな感じになっているようです。ドアノブを固定しているビスが外れているのか、中で折れてしまっているのかは、この写真だけでは判断出来ません。一度ドアノブを分解して、中の状...

  10. 嘘みたいな暖かさ

    嘘みたいな暖かさ

    どうしたのこの暖かさは。嬉しいけれど油断出来ません編み直しの靴下がこの暖かさのなか、季節外れの格好で干されていますすぐ破く主人の靴下を頑丈に2本取りで編んでみたらごらんのように、ブーツと間違いそうな、分厚い物になってしまいましたそれに最後糸が足りずに片方だけアクセントの色使いはご愛敬。薄い靴下の上に室内履きとして使って貰いましょうかね寒くなるまで暫く待機で~す。同年代の友達の中にはまだ携帯は...

1 - 10 / 総件数:2258 件