"造形" の検索結果 769 件

  1. 稲沢教室、木曜日の児童コースを紹介します。

    稲沢教室、木曜日の児童コースを紹介します。

    稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、大崎造形絵画教室です。本日は稲沢教室の児童コースを紹介します。今回は木曜日です。現在空きのある曜日は木曜日と、土曜日の10時からと16時からです。興味のある方は是非お問い合わせください。色の塗り方や、色を塗る順番など、ささいなことですが、少しのことで上手く見せるコツを毎回やってきます。1年後には「お!」と言う感じで成長を目指す教室です。4月からの新規生...

  2. 一宮教室、児童コースの空席情報。3月

    一宮教室、児童コースの空席情報。3月

    稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、大崎造形絵画教室です。本日は一宮教室の児童コースの空席情報を紹介します。3、4月は入れ替わりがあります。現在は月曜日、2、3人入れます。水曜日2、3人入れます。金曜日、もうすぐ満席です。金曜日が人気です。興味のある方はお早めにお問合せください。現在はカレンダーを制作中です。絵の具の使い方から丁寧に指導します。1、2ヶ月では変わりませんが、1年後はしっか...

  3. 稲沢教室、児童コースの空席情報。3月。

    稲沢教室、児童コースの空席情報。3月。

    稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、大崎造形絵画教室です。本日は稲沢教室の児童コースを紹介します。3月4月は入れ替わりが多くなります。現在の空き情報は、火曜日が1人空きあり木曜日が2、3人空きあり、土曜日は10時に空きあり、14時は満席、16時からは2人空きありです。土曜日な人気があります。興味のある方はお早めにお問合せください。現在の、カレンダーももうすぐ完成です。次は楽しい工作ですよ...

  4. 吉舎の町

    吉舎の町

    先日嘗ては双三郡吉舎町、現在は三次市吉舎町と言う広島県北部中央に位置した町で、知り合いの鐡造形作家「30年の仕事...」の展覧会に出掛けた。ここ吉舎は古くは12c頃から特に15-16c頃は出雲街道や銀山街道の要所で栄えた所だそうです。吉舎の地名は後鳥羽上皇が隠岐に島流し途中ここでで「良き宿」と言ったことから「吉舎」と名が付けられたとか...。この町にも旧い街並みが残り独特の風情を醸し出してい...

  5. 予報になくて

    予報になくて

    昨日の夕方、急に気温が下がり、空から落ちてくるものは雪でした。

  6. 現在の稲沢教室、児童コースの席の空き情報です。

    現在の稲沢教室、児童コースの席の空き情報です。

    稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、大崎造形絵画教室です。本日は最近お問い合わせが多く頂いてます、稲沢教室の児童コースを紹介します。児童コースは小学生が対象のコースで、火曜日、木曜日の16時から18時半の間の1時間20分と土曜日の、10時から、14時から、16時からの1時間20分です。現在、火曜日と土曜日14時からは満席です。土曜日10時からと16時からはもうすぐ満席です。興味のある方は...

  7. 標高が高くても雨水

    標高が高くても雨水

    寝ている時間に降ったものは雪ではなく雨でした。残った雪もあと少し。

  8. 親子造形ワークショップ/千里中央プチ編

    親子造形ワークショップ/千里中央プチ編

    千里中央アトリエのプチコース(5~6歳児)とその保護者で親子造形をしました。通常の時間内に保護者が参加する、というスタイルで行いました。保護者から「親も子どもと同じように描いたり作ったりしたい。」と要望もあり通常はアトリエ外でするのですが幼児期の思い出にお母さんと一緒に作る楽しさがホワッと残るといいなと思い実施しました。いつもは出来上がった作品を見ていただくのですが自宅とは違う場所で同じ時間...

  9. 一宮教室、児童コースと創造コースを紹介します。

    一宮教室、児童コースと創造コースを紹介します。

    稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、大崎造形絵画教室です。本日は一宮教室の児童コースを紹介します。月水金曜日の16時から18時半の間の1時間20分です。来た時間からスタートです。現在、どの曜日も人数が増えて来ましたので、ご希望の曜日がある方は4月からではなく、2月3月に体験と見学をしてもらい予約して頂いた方が安心です。静かに、集中して制作できます。昨年の作品と比べると皆んな成長しているの...

  10. 段ボールの作品、制作中!!

    段ボールの作品、制作中!!

    稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、大崎造形絵画教室です。ワタクシ事ですが、今年の夏に段ボールの作品の展示のイベントをおこないます。まだ細かいことは秘密ですが、しっかりしたらドンドン紹介していきます。色々な動物を制作中です。一宮教室の人達は毎週少しずつできてくるのを楽しみにしていると思います。是非、展示を見てもらいたいです。頑張ります!!大崎造形絵画教室http://www.zoukei...

1 - 10 / 総件数:769 件