"鎌倉 古民家" の検索結果 1559 件

  1. ◆フランスアンティーク*2月5日(日)は大江戸骨董市です!

    ◆フランスアンティーク*2月5日(日)は大江戸骨董市です!

    こんにちは。“ふだん使いの可愛いアンティーク”『méli-mélo鎌倉』運営のあんなかです。HPはコチラ→クリック!日々のことや新商品のご案内などはインスタグラムに綴っております。良かったらご覧ください(^^)/→クリック!***明日は大江戸骨董市に参加します。久々の出店なのでちょっと緊張。渡仏直前なのでプチソルドをしようと思っています(詳しくはインスタにて)。当店の場所は明日の朝分かり次第...

  2. 金、

    金、

    午前11時半、西区役所で不在投票後、カーマで木材購入、カット。帰宅して、古民家奥台所でカットした木材を現場合わせしたら、上手く嵌まらないので、台所の窓繰り抜き部分を更に削る。これに1時間半かかった。窓の繰り抜き穴に目処がついたので、端切れの木片を窓の木枠の補充用にカットして貰おうと、17時にやっとカーマへ向けて離宅。カーマで上手くカットして貰い、次に油性透明ニスを購入した。途中、自転車の鍵を...

  3. 月、寒い日、火、自動車充電運転、木材かき集め

    月、寒い日、火、自動車充電運転、木材かき集め

    月、今日も朝から非常に寒い一日、連れ午前中歯科。12時過ぎ、ミンチコロッケ買う。午後から一日中、RapCityの音符入力。深夜まで続ける。寒いので、外出は勿論の事、古民家で大工作業する気も起らない。疑問、質問を書き出す。BS6「信長の趣味」、BS3「加山雄三最後のステージ」録画火、今日も朝から非常に寒い、11時、連れ、高島屋へ服の買い物に行く。正午過ぎ、ユニモビルのクイックへiPad修理に行...

  4. カキオコ

    カキオコ

    今年もこの時期、岡山県の日生(ひなせ)のご当地グルメ「カキオコ」が食べたくて岡山県備前市日生に向かいました。「カキオコ」は、牡蠣(カキ)入りのお好み焼きのことで、初めて食べたのは7年前。きっかけは、2016年の朝日新聞の夕刊に連載されていた「ぶらり舌まかせ」の1月20日付の「カキオコ」を紹介した記事、「海のミルクあふれ出す」でした。この日車に相棒を乗せ、早朝に自宅を出発。JR日生駅前の港に面...

  5. 土、奥台所明り窓9日目

    土、奥台所明り窓9日目

    10時18分、中区ホールへ行くも満員で入れず引き返す。11時過ぎ、帰宅、古民家で作業。12時半、先週の木曜以来、バッテリ状態確認の為車庫の自動車エンジンを2分間かける。無事にエンジン始動出来て良かった。13時より、カフェ午後の部待機。13時、黒矢さん、13時半、水先生御来店。水先生に昭和32年の名古屋港地図を引き取ってもらう。15時お帰り。奥台所窓くり抜きがかなり出来上がってきた。次は、いよ...

  6. ◆フランスアンティーク*バゲットパニエと球根ちゃん

    ◆フランスアンティーク*バゲットパニエと球根ちゃん

    こんにちは。“ふだん使いの可愛いアンティーク”『méli-mélo鎌倉』運営のあんなかです。HPはコチラ→クリック!日々のことや新商品のご案内などはインスタグラムに綴っております。良かったらご覧ください(^^)/→クリック!***我が家も球根ちゃんたちに楽しませてもらっています。毎日ぐんぐん伸びるのでお世話のし甲斐があります。バゲットパニエにプリンの瓶を入れたらぴったりでした!このバゲットパ...

  7. ◆フランスアンティーク*シャビーシックなエッグパニエ

    ◆フランスアンティーク*シャビーシックなエッグパニエ

    こんにちは。“ふだん使いの可愛いアンティーク”『méli-mélo鎌倉』運営のあんなかです。HPはコチラ→クリック!日々のことや新商品のご案内などはインスタグラムに綴っております。良かったらご覧ください(^^)/→クリック!***ワイヤー製のエッグパニエ。コロンとした形が可愛く、ホワイトペイントが掠れているのがシャビーシックで良い雰囲気。明後日の夜にオンラインショップにUPします。

  8. ◆フランスアンティーク*可愛い可愛いレギュミエ

    ◆フランスアンティーク*可愛い可愛いレギュミエ

    こんにちは。“ふだん使いの可愛いアンティーク”『méli-mélo鎌倉』運営のあんなかです。HPはコチラ→クリック!日々のことや新商品のご案内などはインスタグラムに綴っております。良かったらご覧ください(^^)/→クリック!***可愛い可愛いレギュミエが入荷しました。シリーズ名も可愛いという意味の“MIGNON”♡ジアンです。可愛いお菓子を入れたくなります。週末くらいにオンラインショップにU...

  9. ◆フランスアンティーク*スイートピーの日

    ◆フランスアンティーク*スイートピーの日

    こんにちは。“ふだん使いの可愛いアンティーク”『méli-mélo鎌倉』運営のあんなかです。HPはコチラ→クリック!日々のことや新商品のご案内などはインスタグラムに綴っております。良かったらご覧ください(^^)/→クリック!***今日はスイートピーの日なんですって。くすみカラーでまとめてみました。花器はフランスアンティークのポット。マルチに使える便利な子です。オンラインショップに掲載中です。

  10. 土、奥台所明り取り窓くり抜き6日目

    土、奥台所明り取り窓くり抜き6日目

    10時古民家カフェ入り、表の蛍光灯入り看板のモーニングタイム表示と菓子デザート類表示を、別の不使用看板から切り取った茶色無地の粘着ビニールで塞ぐ。奥台所の明り取り窓のくり抜き部分の下地の板を取り外す。

21 - 30 / 総件数:1559 件