"長谷寺" の検索結果 2788 件

  1. お彼岸を前に…(坂東その拾)

    お彼岸を前に…(坂東その拾)

    今日は月に一度のお墓参り!でも、朝からあいにくの曇り空。。。いつもはお墓参りの日はピーカン晴れなんだけどね…。しか〜し、霊園に到着して祭壇に向かって手を合わせたら…何だか右肩から背中にかけてが暖かくなってきましたよ(^^)もしや!と思って空を見上げると…ジャ〜ン(^_−)−☆小さな雲の隙間から太陽が顔を出してくれました!お母ちゃん、ありがと〜(^^)いや、お父ちゃんかもわからんな^^;でも、...

  2. 鎌倉の宝戒寺の椿

    鎌倉の宝戒寺の椿

    日本に生まれて良かったと思うのは?先日、鎌倉の宝戒寺へ北条義時ゆかりの寺院です萩が美しいお寺で人気ですが早春の梅や椿も必見個人的には落ち椿を綺麗な椿に替えたかったのですが・・・自然に枯れゆく様を愉しむということで。。。静観枝垂れ梅も咲いていました。枝垂れ梅の名所、長谷寺、海蔵寺、と行くと以前なら3寺周れたのですが、年のせいか、花粉のせいかここ数年、宝戒寺のしだれ梅を見に行っていなくて久しぶり...

  3. 長谷寺の河津桜・白梅・紅梅

    長谷寺の河津桜・白梅・紅梅

    2月末に鎌倉長谷寺に梅の花を見に行った時の写真です。海外からの観光の方達増えてきました。遠くから赤い提灯と梅を見た時から外国人の方「Beautiful!」「Beautiful!」とず~~と喜んでいらっしゃいました。梅の前で皆さん、嬉しそうにお写真撮られていらっしゃいました~♪長谷寺の枝垂れ梅長谷寺の河津桜・白梅・紅梅満開2022にほんブログ村神奈川県ランキング

  4. 長谷寺の紅葉(2)@2022-11-22

    長谷寺の紅葉(2)@2022-11-22

    長谷寺の紅葉の続きです。今年も綺麗な紅葉を見る事が出来ました。ランキングに参加しています!(^^)!更新の励みになる応援「ポチッ!!」を宜しくお願いしま~す。にほんブログ村 pixtaにて写真販売しています。

  5. 長谷寺の紅葉(1)@2022-11-22

    長谷寺の紅葉(1)@2022-11-22

    2022年11月22日の長谷寺の紅葉です。檀家さんが来られる時には、灯廊に灯りが灯っています。十月桜も満開です。檀家さんの為に赤い座布団が敷かれていました。こんな風景も珍しいです。その2へ続く・・・・ランキングに参加しています!(^^)!更新の励みになる応援「ポチッ!!」を宜しくお願いしま~す。にほんブログ村 pixtaにて写真販売しています。

  6. 太陽系は約46億年前、銀河系(天の川銀河)の中心から約26,000光年離れた、オリオン腕の中に位置。

    太陽系は約46億年前、銀河系(天の川銀河)の中心から約26,000光年離れた、オリオン腕の中に位置。

    観音菩薩出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ナビゲーションに移動検索に移動「観音様」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「観音様 (曖昧さ回避)」をご覧ください。「観音」はこの項目へ転送されています。神奈川県川崎市川崎区の地名については「観音 (川崎市)」を、広島市の地名については「観音 (広島市)」を、台湾桃園市の区については「観音区」をご覧...

  7. 素盞雄(スサノオ)神社の大銀杏@2022-11-22

    素盞雄(スサノオ)神社の大銀杏@2022-11-22

    11月22日、長谷寺の紅葉撮りに行って来ました。長谷寺へ行く前に、寄ったのは、近くの素盞雄(スサノオ)神社です。ここは、大銀杏がとても綺麗な神社です。去年は少し散りかけていたのですが、今年はどうだったでしょうか。神社へ行くまでの石段の紅葉も綺麗です。神社へ着きました。ここの大銀杏は、天然記念物にも指定されていて、雄株で樹高約40m、枝張り南北約23m、東西約11m、目通り周囲約7.15m、イ...

  8. 梅の長谷寺@2023.2

    梅の長谷寺@2023.2

    鎌倉の長谷寺では梅が見頃

  9. 鎌倉海蔵寺の枝垂れ梅

    鎌倉海蔵寺の枝垂れ梅

    日本に生まれて良かったと思うのは?撮影日2月26日長谷寺の枝垂れ梅を見た後海蔵寺に行きましたが少し早かったようで。。。海蔵寺の存在感がある枝垂れ梅は美しく色々な角度から撮りました八重の淡いピンク色奥の庭園には白い枝垂れ梅鐘楼の近くにある梅も味わい深いです

  10. 絵本専門店ゆめや長谷川さんとのある日の会話*鎌倉に参上!!

    絵本専門店ゆめや長谷川さんとのある日の会話*鎌倉に参上!!

    さて、久しぶりに大月にも雪が降ったあの日、長谷川さんご夫妻は、ご友人のお墓参りに〜と、鎌倉を訪れていた。鎌倉に行ったらぜひ、長谷の大仏側にある、姪のカフェを訪ねてくださいと話していたのだが、本当に訪ねてくださって、心からありがたい。雪だと気の毒だと思ったら、鎌倉には雪が降らず、晴天だったというからものすごいラッキーだ。その時の様子をメールしてくださったので、ご紹介!鎌倉殿の12人1192つく...

1 - 10 / 総件数:2788 件